この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 魔法少女イベント再び l ホーム l デジモンアドベンチャー: 第21話「逆転の武装鋼化」感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
・シロガネも手傷負わすで精一杯?
あの状態でも……果たして祭里だけで大丈夫なのか?
・エロさは何処に
これは少々私も拍子抜けで……まっ、まとめて限界ギリギリっていうパターンもあるかも。
ハロウィン巻頭表紙をめくると腹が立つ真人扉絵、さらにめくると東堂によるときメモパロ、本編のカッコよさを相殺させようという芥見先生の目論見ですね。
伝説の樹の下で銃撃とかバッドエンド過ぎる……。
>ワンピース
やはり自分はあの時おでんに討たれるはずだったという未練のようなものですかね。海賊としては正しい勝利だったはずなのに、心のどこかで呵責を感じており、またおでんを相手にあの戦いをやり直したいみたいな。
>あやかし
矢吹師匠はとらぶるの前はブラックキャットを描いてたので、感覚を取り返そうとしているのかも。
>マグちゃん
やはり納豆。納豆は全てを解決する。
コメントどーも
> ・シロガネも手傷負わすで精一杯?
> あの状態でも……果たして祭里だけで大丈夫なのか?
忘れがちだけどシロガネってクソ強妖怪だったわけですから
その彼が倒しきれなかった相手という時点で強敵感あります。
> ・エロさは何処に
> これは少々私も拍子抜けで……まっ、まとめて限界ギリギリっていうパターンもあるかも。
そもそも少年誌ですし、多少規制が緩いSQの時とは状況も違いますから。
そこは多少ナーフされても仕方ないと思ってます。
コメントどーも
> >呪術
> ハロウィン巻頭表紙をめくると腹が立つ真人扉絵、さらにめくると東堂によるときメモパロ、本編のカッコよさを相殺させようという芥見先生の目論見ですね。
> 伝説の樹の下で銃撃とかバッドエンド過ぎる……。
でも、そのおかげで最近の想い雰囲気がガラッと変わりましたから。
> >ワンピース
> やはり自分はあの時おでんに討たれるはずだったという未練のようなものですかね。
ヤマト以上にカイドウは拗らせている気がしますね。
ロジャーに執着したバレットよりもなんかめんどくさい感じで
> >あやかし
> 矢吹師匠はとらぶるの前はブラックキャットを描いてたので、感覚を取り返そうとしているのかも。
最近、ジャンプラで初期のブラックキャットを見たのですが
やっぱりイヴとか絵が全然違う感じですね。
> >マグちゃん
> やはり納豆。納豆は全てを解決する。
実際納豆菌は強すぎる…宇宙空間でも大丈夫だとか
下の方にサイコロステーキ先輩もいますが、シスタークローネも前回より順位上げてランクイン。更にアニメが互いにフジテレビ管轄になったので、善逸とシスタークローネが「この後は鬼滅の刃!」みたいな共演の可能性はあります。
ONE PIECE
カイドウもおでんファンだから一応楯突いてるしメンツもあるけど、本心は「倒して欲しい」なのがなあ・・・。
ロジャーもだが、やはりあの船の船員全員凄かった。
主人公が1位にならないことはジャンプだと割とよくあるのですが、
だいたい女性人気の高いイケメンキャラが1位のパターン多いから
善逸のキャラで1位なのはちょっと意外ですね。
(原作でちょうど活躍してた時期とアニメ補正があったからなんでしょうけど)
> 下の方にサイコロステーキ先輩もいますが、シスタークローネも前回より順位上げてランクイン。更にアニメが互いにフジテレビ管轄になったので、善逸とシスタークローネが「この後は鬼滅の刃!」みたいな共演の可能性はあります。
サイコロステーキ先輩…本当にあれだけの活躍でここまで人気になるとはね
> ONE PIECE
> カイドウもおでんファンだから一応楯突いてるしメンツもあるけど、本心は「倒して欲しい」なのがなあ・・・。
おそらく、おでんに討たれるなら本望だと思ってたんでしょうね。