fc2ブログ

ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第6話「復讐の猟犬」感想




geruto20201112.jpg

バルクホルンお姉ちゃんがカッコよすぎた第6話。

圧倒的な性能を持つネウロイの前に
トップエースのエーリカさえも歯が立たず敗北。
友を救うため、そして傷つけられたプライドを取り戻すため
「復讐の猟犬」と化したバルクホルンが戦いに挑む。
っという内容で、本当にバトルが熱いお話でした。

ネウロイ相手にステゴロで殴り合うバルクホルン
という時点で最高なのに、ネウロイさん側も
装甲をパージして殴り合うとか更に最高でした。
あの瞬間、戦場には「戦士」しかいなかったんだと思う。

geruto20201113.jpg

一度屈辱を味わった相手に勝つため
自らを鍛え上げ、可能な限り勝率を上げてから
再戦に挑み勝利する。っという部分を見ると、
キレてるように見えて実は一番冷静だったのは
実はバルクホルンさんだったんですよね。
最初から彼女には「あのネウロイを倒さないとエーリカは救えない」
ってことが解っていたんでしょう。

erika20201113.jpg

でもって、ストライカーユニットが片方しかなくても
バルクホルンを援護するエーリカも最高でした。
本当に息の合ったコンビネーションで
二人は「相棒」だってことが良くわかる内容だったと思います。
前回のペリーヌもそうでしたが、
純粋な魔力だけで敵に決定打を与えられるウィッチは
こういう時便利ですよね。
あと何気にサバイバル能力が高くて驚きました。

syari20201113.jpg

何気にシャーリーがバルクホルンを助けるのが良かったです。
前回はバルクホルンがシャーリーを助けていましたが
今回は逆になりましたね。
やっぱり喧嘩するほど仲がいい感じですよねこの二人。

ruki20201113.jpg

次回は恒例のシリアス回の後の羽休め的なギャグ回。
スースーするの→モゾモゾするの→ポヨンポヨンするの
これが歴代7話!
ぱんつはいてない回(1期)→尻撃破回(2期)→???
一体どんなカオスな内容になるのやら…

sanyafc2.jpg

6話はやっぱり神回
関連記事
スポンサーサイト



コメント
今後の不安が出た
キールって

バルト海に面しているドイツの知名で造船を始めとする重工業に軍港もあり運河もあります……ブラットレーさんがよくパットン将軍を宥めたなと感心しました。あの方ウイッチの危機なら軍動かすからなぁ……。



BGMがドックファイター


今回のネウロイ……何処のエクスカリバーですか?雪風ですか……ガーリーエアフォースのグリペンらを呼ばないと(マテマテ!

これで変形したら監督に反応弾が板野サーカス描写で来るレベルでした。



板チョコが生死を決めた


実は山岳遭難のされた方が板チョコ一枚で救助されるまで生存した事例もあるので……包み紙でモールス信号をしたんですね。



ジェット導入も止む無し?


バルクボルンが失敗したらジェット導入している部隊が出てきた可能性もある、芳佳もまだ不安が残る……
2020/11/13(金) 00:16 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No Subject
>一番冷静だったのは実はバルクホルンさん
ゆきいろの翔さんとか、自棄になったようにみせかけて実は勝利に向けての爪を研いでいたって熱いですよね
2020/11/13(金) 01:22 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: 今後の不安が出た
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも


> BGMがドックファイター
> 今回のネウロイ……何処のエクスカリバーですか?雪風ですか……ガーリーエアフォースのグリペンらを呼ばないと(マテマテ!

本当にマクロスみたいな機動で追いかけてくるから
正直今までだ最大の強敵感ありました。

> 板チョコが生死を決めた
> 実は山岳遭難のされた方が板チョコ一枚で救助されるまで生存した事例もあるので……包み紙でモールス信号をしたんですね。

カロリーの塊ですからね。軍用レーションにもチョコは採用されてたみたいですし。
(ただしクッソ固かったとか)

> バルクボルンが失敗したらジェット導入している部隊が出てきた可能性もある、芳佳もまだ不安が残る……

あれでダメだったらジェットストライカーに頼らざる負えなかったんだろうな
2020/11/14(土) 10:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> >一番冷静だったのは実はバルクホルンさん
> ゆきいろの翔さんとか、自棄になったようにみせかけて実は勝利に向けての爪を研いでいたって熱いですよね

「今度は絶対に負けんからな!!」
っていう復讐の刃を虎視眈々と磨き上げていたのが今回のバルクホルンさん

2020/11/14(土) 10:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
どうなる今後?
せーにんさん

返信どうもです。


前回から小型高速化が出てきた感もあるのでいよいよジェットへの切り替えも現実味を帯びてきました。


レーションに関してはお国柄が出る要素で米軍に至っては可也豊富。チョコも市販されているモノを使うパターンもあります。



幸いにもジェットを扱っている部隊とは認識もあるしウルスラも使えるので……ヘルマちゃんが来たらバルクボルンが生き生きしますから。
2020/11/14(土) 20:05 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: どうなる今後?
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> レーションに関してはお国柄が出る要素で米軍に至っては可也豊富。チョコも市販されているモノを使うパターンもあります。

とりあえずコーヒーとたばこを入れておけばヨシ!
イギリスは紅茶を入れておけばヨシ!

> 幸いにもジェットを扱っている部隊とは認識もあるしウルスラも使えるので……ヘルマちゃんが来たらバルクボルンが生き生きしますから。

ジェットの生産追いつかないよー
2020/11/15(日) 11:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ