fc2ブログ

ガンダムビルドダイバーズ バトローグ 感想



hiroto20200828.jpg

最高の後日談で最高のお祭り回でした。
10分という短い尺でありながら…

・エルドラのその後
・ビルドダイバーズそれぞれの成長
・本編では見られなかった夢の対決

が描かれました。

makugirisu20170213.jpg

今回はガンプラとしてカスタムされた機体ではなく
システムが選んだ元の機体で戦う。
っというシチュエーションだったんですが、おかげで
・WゼロVSクアンタ
・デスティニーVSゴッド
・バルバトスVSストフリ

という夢の主人公機対決が見れましたからね。

birudo20201116.jpg

ビルドダイバーズRe:Riseの後日談としても完璧で
本編のラストシーンで登場してたヒトツメちゃんが
村の子供たちに受け入れられているところを見ると
本当にエルドラは平和になったんだと実感できて良いですよね。
あと、カザミが出てきたところで子供たちがみんな
「カザミン!」って言ってるあたりが凄く良かったです。
あのシーンだけでカザミは"子供たちのヒーロー"に
なれたんだってことが分かりますから。

kazami20201113.jpg

そのカザミは心の師匠であったロンメル…もとい
キャプテンジオンに弟子だと認められ、
互いに熱い拳を交わせたわけですから
人生最高の瞬間だったんだろうな…
ロンメルさんもロンメルさんでめっちゃノリノリでしたし、
「見よ、東方は赤く燃えているぅ!」っとか
言い出しそうで怖かった。


birudo20201114.jpg

ヒロトとチャンプの対決に関しては、
ようやくヒロトが元のチームとの因縁を解消できた
形になったのは良かったと思います。
ヒロトの成長も含めて良い具合に本編の補完になっていました。
しかし、最初見たとき三日月っぽいって言われてた
ヒロトがバルバトス・ルプス・レクスに乗るのはなんか
ちょっと因縁めいたものを感じますね…
ヒナタちゃんと交尾したんだ!

birudo20201115.jpg

それにしてもチャンプはさぁ…
ドラグーンで斬りかかるわ、
種割れ+Xラウンダー発動するわで
今回もやりたい放題でしたね。
でもチャンプならなんかそれぐらいやっても
おかしくないと思えるのはなんでだろう。

birudo20200827.jpg

という感じで、リライズを見てきた人間にとっては
最高のおまけシナリオでした。

【関連記事】

・ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」

・ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」

・ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」

・ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」

・ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」

・ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」

・ガンダムビルドダイバーズ 第7話「フォース戦」

・ガンダムビルドダイバーズ 第8話「フェス!」

・ガンダムビルドダイバーズ 第9話「オーガ再び」

・ガンダムビルドダイバーズ 第10話「有志連合」

・ガンダムビルドダイバーズ 第11話「アヤメの涙」

・ガンダムビルドダイバーズ 第12話「光る翼」

・ガンダムビルドダイバーズ 第13話「決闘-デュエル-」

・ガンダムビルドダイバーズ 第14話「新しい力」

・ガンダムビルドダイバーズ 第15話「ロータス・チャレンジ」

・ガンダムビルドダイバーズ 第16話「再会、友よ」

・ガンダムビルドダイバーズ 第17話「共同戦線」

・ガンダムビルドダイバーズ 第18話「男の意地」

・ガンダムビルドダイバーズ 第19話「ナデシコアスロン」

・ガンダムビルドダイバーズ 第20話「真実」

・ガンダムビルドダイバーズ 第21話「君の想い」

・ガンダムビルドダイバーズ 第22話「誓う心」

・ガンダムビルドダイバーズ 第23話「宿命の二人」

・ガンダムビルドダイバーズ 第24話「決戦」

・ガンダムビルドダイバーズ 第25話(最終回)感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第1話「彷徨のコアガンダム」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第2話「知られざるミッション」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第3話「守るべき場所」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第4話「傷ついた翼」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第5話「いま、翼ひろげて」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第6話「崖っぷちのヒーロー」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第7話「傷だらけの栄冠」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第8話「使命と幻影」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第9話「隔絶の淵から」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第10話「そこにある息吹」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第11話「ラストミッション」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第12話「震える世界」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第13話「この宇宙(そら)のどこかで」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第14話「めぐりあい、そして」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第15話「使命(ミッション)、再び」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第16話「天空の大地へ」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第17話「聖獣クアドルン」感想

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第18話「完璧な狙撃者」

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第19話「君がいなければ」

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第20話「託された願い」

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第21話「もういちど飛ぶために」

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第22話「刻限のゼルトザーム」

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第23話「選択のとき」

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第24話「ビルドダイバーズ」

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第25話「僕が描く未来(あした)へ」

・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第26話(最終回)「Re:Rise」感想 #g_bd

iveFC2.jpg

バエルが出てきたところで「バエルだ!」って思ったのは僕だけじゃないはず。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
ようやく鉄血機体もビルドシリーズで解禁された感じです。
バエルの扱いはやっぱり元の扱いが扱いだったので
絶対に狙ったチョイスという制作側の意思を感じます。

キョウヤは本当にチートですよね。
チャンプとして素の実力もトップクラスで、
種割れとxラウンダーの両方を発動可能、
ランダムで選出された機体はあのストライクフリーダム、
しかもミーティア装備と来たもんですから、
どれだけ詰め込んでるんですかと突っ込みたくなります。
これ、キョウヤクラスじゃないと絶対に使いこなせないやつです。
ストライクフリーダムミーティアで、
なおかつxラウンダー&種割れ同時に使いこなすなんて
一般プレイヤーはもちろん、強い部類のビルダーでも
使いこなすのは絶対に無理と断言しても良い詰め込み具合なので。
2020/11/14(土) 10:38 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No Subject
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ようやく鉄血機体もビルドシリーズで解禁された感じです。
> バエルの扱いはやっぱり元の扱いが扱いだったので
> 絶対に狙ったチョイスという制作側の意思を感じます。

しかも中の人的にマギーさんもフレディくんも
鉄血関係者だという…絶対狙ってる!

> キョウヤは本当にチートですよね。
> チャンプとして素の実力もトップクラスで、
> 種割れとxラウンダーの両方を発動可能、
> ランダムで選出された機体はあのストライクフリーダム、
> しかもミーティア装備と来たもんですから、
> どれだけ詰め込んでるんですかと突っ込みたくなります。

ラスボスみたいな人がラスボスみたいな性能の主人公機に
乗ってくるお話…加減しろばか!!
ナノラミネートアーマーじゃなかったらビームで蜂の巣にされてたんだろうな…
(フリーダムには実弾もあるから、実はバルバトスがめっちゃ不利)

2020/11/14(土) 11:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ゴッドVSデスティニーでビルドファイターズトライの一戦思い出しました(まあビルドバーニングガンダムはゴッドガンダムベースというわけでないんだけど)
2020/11/14(土) 11:58 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ゴッドVSデスティニーでビルドファイターズトライの一戦思い出しました(まあビルドバーニングガンダムはゴッドガンダムベースというわけでないんだけど)

トライでも今回でもデスティニーは格闘機として扱われててますね。
(原作でもシンが射撃より格闘寄りの戦い方をしてましたからそれが由来なんでしょうけど)
2020/11/15(日) 11:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ