この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2020年50号のジャンプ感想 l ホーム l デジモンアドベンチャー: 第24話「終局ダンデビモン」感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
「予告赤字じゃなかったやん」という女の子の啜り泣きを合図に逃げるかのようにお通夜のような雰囲気を後にした日から一年...それでも我々は止まらない、だってそこにしか道(続き)はないから。
>>マークアレス
また一騎がやばいものを生み出してくれました。戦神の名前を冠するその機体は海鳴島の救世主とでもいうべき圧巻の活躍をみせましたね。というかもはやフェストゥムからも「化物」と評される機体に乗り込む一騎はどうなってしまうのか…
最終局面でマーク・レゾンとの決戦が予想されますが…地球大丈夫でしょうか??
>>真矢
想い人は人外の道をひた走り、母は逝きでボロボロの真矢でしたが総士のファインプレーで元気を取り戻し、それが史彦を励ますという流れに安心しました。
新OPでは主人公に混じってコクピットに座っていますが、彼女にも新型が用意されるのでしょうか?
後輩たちが戦線離脱していく中、爆撃機のミサイルのみを打ち抜く、単独でレガートの相手をするなど技量は益々冴えわたっている様が随所に描写されてます。
一騎からも「ファフナーから降りても誰も何も言わない」と言われても、ある意味ファフナーに乗ることが彼女にとって想い人の力になれる唯一の手段なので、一騎が戦う限り彼女も傍で戦うしかないのが切ない。一騎の限界が近づく中で二人の関係にも何らかの決着はつけてほしいです。
>>美羽ちゃん
本当に可愛いですよね。ある意味素の自分が出せる総士とのやり取りは微笑ましいです。
今のマーク・ザインは一騎が変異させた機体なので、微妙に美羽ちゃんのやりたいことができていないのかなという気はします。ルビィの言うとおり総士の影響を受けて彼女も変わっていくのでしょうか?
>>零央と美三香
正直出撃前の触れ合いと刀を託すシーンで覚悟をしていましたが、ゴウバインプログラム起動!!で色々持っていかれました。
これまでのファフナーを否定する総士の存在に胸が熱くなりました。
相対的に「僕を憎め」「地獄にようこそ」「SDPなしだぞ。止めろよ」と痛く、小物臭い発言を連発したマリスの卑小さが際立っていました。初登場の時は知的なミステリアスキャラだった気がしますが、どんな結末が待っているのか気になります。
前回とは打って変わって希望が見え大満足ですが…これあと三話で畳める?と違う不安を残すファフナーでした。
コメントどーも
> 「予告赤字じゃなかったやん」という女の子の啜り泣きを合図に逃げるかのようにお通夜のような雰囲気を後にした日から一年...それでも我々は止まらない、だってそこにしか道(続き)はないから。
赤字じゃなくても死者は出るということを知った僕らだからこそ
覚悟ガンギマリになったんだと思います。
> また一騎がやばいものを生み出してくれました。戦神の名前を冠するその機体は海鳴島の救世主とでもいうべき圧巻の活躍をみせましたね。というかもはやフェストゥムからも「化物」と評される機体に乗り込む一騎はどうなってしまうのか…
一騎自身も無印に比べてどんどん変容していきましたからね。
世界は救えても彼が幸せに終われる結末が全く想像できません。
> 最終局面でマーク・レゾンとの決戦が予想されますが…地球大丈夫でしょうか??
赤い月をバックに登場するOPのマークレゾンのラスボス感凄かったですね。
> >>真矢
> 想い人は人外の道をひた走り、母は逝きでボロボロの真矢でしたが総士のファインプレーで元気を取り戻し、それが史彦を励ますという流れに安心しました。
あのシーンは総士くんのぶきっちょな優しさが染みたシーンでしたね。
おそらく旧総士では絶対できなかったフォロー。
> 新OPでは主人公に混じってコクピットに座っていますが、彼女にも新型が用意されるのでしょうか?
> 後輩たちが戦線離脱していく中、爆撃機のミサイルのみを打ち抜く、単独でレガートの相手をするなど技量は益々冴えわたっている様が随所に描写されてます。
人外になった組を除くと
無印からずっと戦い続けてるベテランですからね。
これで片目の視力奪われてるんだから驚きです
> 一騎からも「ファフナーから降りても誰も何も言わない」と言われても、ある意味ファフナーに乗ることが彼女にとって想い人の力になれる唯一の手段なので、一騎が戦う限り彼女も傍で戦うしかないのが切ない。一騎の限界が近づく中で二人の関係にも何らかの決着はつけてほしいです。
一騎の傍にいれる唯一の場所がファフナーっていうのはなんか悲しいですね…
真矢も幸せになってほしい。
> >>美羽ちゃん
> 本当に可愛いですよね。ある意味素の自分が出せる総士とのやり取りは微笑ましいです。
ファフナーにおいてここまで「子供らしい子供」なやり取りができるのも貴重ですよね。
> 今のマーク・ザインは一騎が変異させた機体なので、微妙に美羽ちゃんのやりたいことができていないのかなという気はします。ルビィの言うとおり総士の影響を受けて彼女も変わっていくのでしょうか?
マークザインが合ってないというより戦いそのものが向いてない子なんだろうね。
やはりマークザインもニヒトのように変わるのではないかと思います。
それこそ「対話」に特化したファフナーになるとか。
> >>零央と美三香
> 正直出撃前の触れ合いと刀を託すシーンで覚悟をしていましたが、ゴウバインプログラム起動!!で色々持っていかれました。
そんなプログラムは…あった!!
> これまでのファフナーを否定する総士の存在に胸が熱くなりました。
> 相対的に「僕を憎め」「地獄にようこそ」「SDPなしだぞ。止めろよ」と痛く、小物臭い発言を連発したマリスの卑小さが際立っていました。初登場の時は知的なミステリアスキャラだった気がしますが、どんな結末が待っているのか気になります。
正直マリス君に関してはレオちゃんが本調子だったら
あの時点で落とされてましたからね。小物化が止まらない!
> 前回とは打って変わって希望が見え大満足ですが…これあと三話で畳める?と違う不安を残すファフナーでした。
やることはもう決まってるし、あとは敵の包囲網を突破して
竜宮島にたどり着けばいいだけなので、行ける行ける