
今回は妹の映画撮影を手伝うお話だったのですが
同時に陽太がこの夏で手に入れた繋がりが
分かる内容だったと思います。
ある意味
後半戦に向けての準備回共通ルート最後のイベントみたいな感じで
これを機に出てこなくなるキャラもいるんだろうな…
元取り立て屋とか多分これが最後の出番になるぞ。
(そもそも仲間Aみたいな扱いになってるのが驚きだよ)

しかし、映画の内容
"世界を救う使命を持った一人の少女の物語"って
今後の展開を表している気がしますね…
あと、今回ひなが歌ってた曲は
麻枝准さんが作詞作曲をされ、Liaさんが歌われた「karma」
という曲みたいですね。歌詞の内容は
"卵も割れなかった少女がその身を犠牲にして世界を救う"
"そんな少女を見つめる少年が神をも恐れず少女を求めて走る"というものでした。…意味深ですね。
卵の作画カロリーがやたら高かったのも納得できる。

鈴木少年パートはようやく確信に迫った
っていう感じになりましたが、
鈴木少年が意外とアグレッシブだったのは驚きました。
え、君そんな無茶するタイプの子だったんだ…でもって尾熊さんとは割と良いコンビですね。
なんだかんだ言いつつ情が湧いて
最後は鈴木少年を助けてくれるみたいな感じになりそう。

予想通り博士の家族はひなだったわけですが
そもそも
「神を名乗るひなという少女は何者なのか?」っという部分に関して来週以降踏み込んでいくことになるんでしょうね。
次回「海を見にいく日」Key作品にとって海って割と鬼門なんですが…その

子供のころは「RPGはどう考えてもみんなでやるゲームじゃねぇ…」
って思っていましたが、最近は人がゲームやってる動画見るので
そうでもないよなって思い始めてます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« デジモンアドベンチャー: 第25話「ダイブ 次なる海へ」感想 l ホーム l ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第8話「しずく、モノクローム」感想 »
全ヒロインルート攻略完了後に開けるルート臭がしました
あと麻枝さんがインタビューで悪人は出さないようにした
鈴木少年パートの人達はもちろん
取り立て屋ですら悪人ではないって言ってた意味がわかりました
コメントどーも
> 前半仲間が集まった所は一人でも攻略してないと集まりそうにない感じですし
> 全ヒロインルート攻略完了後に開けるルート臭がしました
全ヒロイン(阿修羅くん含む)
> あと麻枝さんがインタビューで悪人は出さないようにした
> 鈴木少年パートの人達はもちろん
> 取り立て屋ですら悪人ではないって言ってた意味がわかりました
彼らは彼らなりの正義や使命を持って行動していますからね。