>雀による勇者部で誰か1人だけしか助けられなかったら誰を助けるかに対する杏タマの返答。タマっちはあんずだけど他のみんなは自分でなんとかなるよな!と言い聞かせる。あんずは勇者じゃないからか弱いあややだそうです。なお、それを聞いたタマっちは口ではそう言っても、自分を助けるんだよな?と笑いながら余裕かましてました。
カニ「とりあえず全員」
フカヒレ「女だけ助ける。男は勝手に生きてくれ。」
スバル「親友とその他大勢ならダチを助ける」
>ココア「チノちゃん、リゼちゃん、聞いて聞いて。私フル-ツタルトに入ることになったよ」 チノ&リゼ「な、なんだって------!!!!!!」
ココアさん、可愛いけどエロさは皆無ですからね…
>ホホ「こちら、フルーツタルトの臨時プロデューサーの乃木園子様よ」ロコ(ホホが様付けしてる時点でやな予感しかしない・・・!)
そのっちを四国から解放したのは誰だー!
>ホホ「なお、この後園子様小学生バージョンもプロデューサーとして来るわ。」イノ、ニナ「働く幼女プロデューサー・・・!」
もしもし労基?
>チノちゃんの前髪をカットしてくだサイ
安心しろ、金が無かった時、自分でカットしてたことあるから
>シャロちゃんを昇天させてくだサイ
スケベな意味でかな?
>青山さんみたくなってくだサイ
働くJKを見ながら小説を書いて大ヒット
>だとすると勇者部も変態の巣窟・・・?
ソシャゲ界隈は代替変態の巣窟定期
>ゴッホちゃんが出たということはゴーギャンとかも出てくるんかね ルームメイトながら仲たがいしててやらかしてたけど
(ネタバレを考えると…)ちょっと怪しいかな
>羽川「この状況で胸揉まないとか舐めてんのかチキンが」
宮藤を見習え。友達の垣根なんざ知ったこっちゃない感じで揉みに行くぞ
>天願と阿修羅でテンガンアシュラ
ケンガンアシュラ?
>リーナ「大佐は特級呪霊だった…?」お兄様「払わなきゃ…」
お兄様と五条先生相手にすることになるのか…
>ピクシー「ほのかさんと私はレンタル彼女もやっておりまして」ほのか「やめろー!」
そういえば両方レンカノだった
>お兄様「妹の習い事の送り迎えの合間にアメリカ軍消しといた」
さすおに
>勤勉なマグちゃん教徒
勤勉ですねぇ…
>穂村尊「おっぱいが怖い?そんな時はおっぱいドラゴンの歌だ!!」
>不霊夢「ソウルバーナー…そっちの相棒がノイローゼになってるぞ」
Aカップ好きかな?
>シャロ「エヘ、エヘ、エヘ、天国ぅ~」リゼ「シャロがコーヒー飲んでおかしくなった・・・」
カフェインキメやがって…
>チノちゃん「オレは不良になるんだZE」ココア「チノちゃんが不良に・・・」
世界を壊す歌をうたいそう
>キタキタおやじがイレイナの代わりに葡萄をふみふみしたそうです
しかもわきで
>五条先生、獅子王司、ラインハルト、司波達也、の4人から1時間逃げ切ったら賞金100万円!!
せめて1分にしませんか?
>ココアいつもチノちゃんに抱きついたり一緒にお風呂入ったりしてズルい
あれで一切チノちゃんに対して
劣情を抱いてないあたりが流石ですよね…
>チノちゃん「私じゃダメ・・・?」
そういうこと言わなそうなのでダメです。
>間桐桜「姉妹...次期当主...基本不遇で主人公とフラグが建つと献身的なヤンデレ化...親近感を感じます」
ひぐらしと型月は割と付き合いが長いですからね
>ナツキスバル「俺でココまで酷い死に戻りはしねぇよ...しないよな?」
作者「閃いた!」
>サクナ「駆逐する…!」
羽衣アクションが割と進撃の巨人っぽいですよね
>たんじろう「カナヲも魔女になってしまったのか」
しかもおかしい感じのキャラで
>ネズミ荘に土偶を送りつけましょう。
胸が大きくなるロコちゃんなんてみとうない…
>オカリン「ダルがパンダになったら」
パンダの声聞いたとき「ダルだこれ!」って思った
>特級呪霊ユージオ
ユージオがなかなか成仏できなかったのってそういう
>マァム「アバンストラッシュ!!(論破)」
ダンガンロンパにおいてあなたの声のキャラは
どちらかというと論破される側でしたが
>予告でナレーションのネタバレを映像が盛大に行っていて、城之内死すを思い出してしまった
めっちゃ戦っとるやん!
>メビウス「スザァァァァァク!」オーブの輪「ルルーシュゥゥゥゥゥゥ!」銀河美少年ゼロ「イッツァ、デンジャラ~ス」
メビウス兄さんの声がスガタくんで
タクト君と共演してた。
>チノちゃん「おかえりなさいませご主人様♪」
ラビットハウスがメイド喫茶に…
>そう言えば1期の秘め声CDだとサーニャはエイラがおっぱい星人行為を非難して、自分にだけはしないことにも不満があるみたいな発言してるんですよね・・・
好きな子相手には逆に純情になるタイプなんだよな
>劇場版殺戮提督ブラッディこずぴぃVS宮代拓留
映論「R-18で」CERO「わかる」
>遊作「FWDはレベルがないからユグドラゴによる破壊はできない。守備力もないから守備封じもできない。FWDの効果でユグドラゴを手札に戻してネイルにダイレクトアタックだ!」
カードゲームが違う…
>しずく「もう一人の私…!」
もう一人の自分を受け入れてペルソナ発動するまでがセット
>タカヒロ「英霊召喚の匂い…」
ごちうさ次元に放り込んだら確実にギャグ次元みたいな感じで
マトモな聖杯戦争やらなさそうである
>煉獄さん「使い魔…ポイント制…なるほど」
魘夢「ポイント制!?」
>東堂「虎杖、腕枕とお休みのチューをしてやろう」虎杖「何で!?」
虎杖の写真を隠し持ってたあたり本当にやりかねない
>虎杖「彼方ちゃんが隣で寝てる妄想をした」
痣のある少年がそっちに向かっていったぞ
>ポップ、詐欺師『どうも臆病でちっぽけな一般人です』シロウ「世間では君達を逸般人て言うよ」
「普通の主人公」というまず信用できない単語
>ギロチンカッター「判断が遅い」忍野「恋の生殺与奪の権利を他人に握らせるな!」 羽川「やめてよぉ!」
あれはいきなりクリティカルを出したガハラさんが凄すぎるだけで
ほぼ勝ち確みたいな状態だったんですよね。
>プリンセスコネクト 復活のK
クリスティーナ?
>さとし「詩音、沙都子のことは頼んだぞ! 詩音「OK!沙都子を〇す!」
どうしてそう悪い方向に思い切りが良いの…
>2021年4月よりSDガンダム新作アニメ「SDガンダムワールド ヒーローズ」が放送開始!!!
>ガンダムワールドヒーローズは海外展開のみだった前作
>「三国創傑伝」ともリンク!!! そんな海外展開のみだった
>「三国創傑伝」もようやく日本でも2021年2月25日より配信開始!!!
>ヒーローズを視聴する場合、三国創傑伝も物語としてリンクするので要チェック!!!
SDガンダムフォースといい、なんでSDは海外展開のほうが先なんだろう…
>やはり陽太の世界と鈴木少年の世界は次元が違うんでしょうか?
今回ひなが鈴木少年側の世界にも存在してたってことが
判明していたから、別世界説は否定されたような気がしますが…
>犯人たち時空の赤髭のサンタクロースがストウィ7話で言いそうなこと。「麻薬やってんの?」
やってるわけないじゃないですか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
判明していたから、別世界説は否定されたような気がしますが…
正確にはひなと同じ顔した少女が鈴木少年の世界に存在していた事実があるだけだから微妙ですよね
ちなみに禁書の上条さんは原作で
「目の前で困ってる人がいたら手を差し伸べる 自分の大切な人を守るためならヒーローになれる それが『普通の高校生』だ 普通を舐めるな」
というような意味の事を言い切ってましたね
上条さんにとって自分のやってる事は「普通」で故に「自分は普通の高校生」という認識を改めない
「普通」のハードルが高すぎです
> 正確にはひなと同じ顔した少女が鈴木少年の世界に存在していた事実があるだけだから微妙ですよね
陽太側のひな=博士の娘と確定したわけじゃないですからね。
コメントどーも
> ちなみに禁書の上条さんは原作で
> 「目の前で困ってる人がいたら手を差し伸べる 自分の大切な人を守るためならヒーローになれる それが『普通の高校生』だ 普通を舐めるな」
> というような意味の事を言い切ってましたね
> 上条さんにとって自分のやってる事は「普通」で故に「自分は普通の高校生」という認識を改めない
> 「普通」のハードルが高すぎです
普通?秒単位でスケジュール組まれてて事件に巻き込まれてる男性高校生が普通?
コメントどーも
> デジモンアドベンチャーコロンとダイの大冒険と違って悲惨な漫画のボルト
序盤の時点でそうなる可能性は描かれていましたから
ついに来たかって感じですね。
アニメも同じルートに入るのかな?
ついに来たかって感じですね。
アニメも同じルートに入るのかな?
ナルトがクラマモードを更なる力を使って死ぬことらしいからね・・・
コメントどーも
> ナルトがクラマモードを更なる力を使って死ぬことらしいからね・・・
木の葉隠れはトップである火影が重圧背負いすぎなんだよな…
もしかして、6代目のカカシ世代が一番平和だったのではないかな?