殺人鬼さんやべぇ!メンタルとか行動とかセリフとか
完全にホラー映画のクリーチャーだよ…
トイレまで追いかけてくるあたりとか
まさにそんな感じでしたね。
というか…櫻井孝宏やべぇ。
狂人の演技が完璧すぎる。

でもって、そんなクリーチャーを
知略と覚悟を持って撃退する
詐欺師ちゃんはもう
「一般人」を
名乗っちゃいけないと思うんだ…
…てっきりピンチになったら運び屋さんが助けてくれる
パターンだと思ってました。
前回の一件で彼女は
「誰かに助けられるヒロイン」から
「自らの覚悟で運命を引き開く主人公」に
クラスチェンジしたんでしょうね。
民衆を煽って自分たちの有利になるように
うまい具合に動かしてるあたりは
本当に
「詐欺師」としての才能を開花させてますね。

次回はチンピラさんが逝きそう…
てっきり彼は最後まで生き残る口だと思ってたけど…

妹ちゃんがどんどん可愛くなるぞこの作品
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ひぐらしのなく頃に業 第10話 感想 l ホーム l ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第9話「ミーナの空」感想 »