この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« おちこぼれフルーツタルト 第9話 感想 l ホーム l 神様になった日 第9話「神殺しの日」感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ここからがグリスロウがクリスが男という事実をどう乗り越えるか見物ですね。
こういう好きになった相手が実は同性だったというパターンは
昔、サンデーで連載されていた國崎出雲の事情と言う漫画でもありました。
栂敷紗英というキャラがいるんですけど、
紗英も好きになった相手を長い間、女性と思い込んでいたんですけど、
物語終盤で好きだけど同性だから付き合えないとカミングアウトされ、
今回のグリスロウみたいに悩んでたりしたんですけど、
グリスロウと違うところは男とカミングアウトされてもなお、
主人公であり初恋の相手である出雲への好意を失うどころか、
それでも好きって気持ちが変わらないという感じだった事です。
もちろん、性別の壁や歌舞伎役者故の跡取り問題とかありますけど、
それらと向き合ってこれからも一緒にいる事、
性別関連の問題も自分が勘違いしただけで
同性だとカミングアウトされても好きになった相手が
出会った頃から何も変わってないから嫌いにならないと
自然に言えたりと問題はたくさんあっても強い心の持ち主だったんです。
もちろんグリスロウは紗英とは違いますし
好きになった相手が同性という問題は簡単に乗り越えられるものじゃないので、
男と知った上でそれでもクリスを好きで居続けるのか、
クリス男ショックから立ち直れずにいるのか、
それともさらば俺の恋となるのかが気になりますね。
僕的には性別がわかってもなお、クリスを好きで居続けて
くれる方が好みの展開なんですけどね。
・オモカゲ取得
ナルトで言う影分身ですね(汗
ナルト「これが無いと色々と仕事デキネェからよぉ」
僕達は勉強ができない
・ベタと言う安定感
漸く気が付いた……大丈夫年下夫持ちの先生ヒロインが山ほど出る作品あるから
東堂の強みは呪霊を殴り倒せる身体能力と術式のトリッキーさの組み合わせですからね。その辺はアニメでもやると思います。
そして早速ポケモンゲットとか言われてる真人の明日はだっちだ。
>チェンソーマン
マキマさんは人ではなく悪魔なのでセーフ……寄りのアウト?
>アグラビティ
このオッサンに「早く私を掴め」や「抜け」とか言われるとアレですね……。
コメントどーも
> アグラビティボーイズ、
> ここからがグリスロウがクリスが男という事実をどう乗り越えるか見物ですね。
本当にね…グリスロウが別の意味で覚醒してくると僕は信じてる。
ついてても良いんだって
コメントどーも
> ・オモカゲ取得
> ナルトで言う影分身ですね(汗
ナルトは最初に影分身覚えておいて本当に良かったですよね。
火影になった今でも愛用してる初期の技。
> 僕達は勉強ができない[
> ・ベタと言う安定感
> 漸く気が付いた……大丈夫年下夫持ちの先生ヒロインが山ほど出る作品あるから
先生キャラってだいたい年下の夫なのが多い気がします。
コメントどーも
> >呪術
> 東堂の強みは呪霊を殴り倒せる身体能力と術式のトリッキーさの組み合わせですからね。その辺はアニメでもやると思います。
明らかにパワーキャラな見た目と裏腹にトリッキーな戦い方をする
っていうのはハンターのナックル感ありますね。
> >チェンソーマン
> マキマさんは人ではなく悪魔なのでセーフ……寄りのアウト?
ジャンプ「悪魔だから、悪魔だからセーフです。」
> >アグラビティ
> このオッサンに「早く私を掴め」や「抜け」とか言われるとアレですね……。
男の子はみんな心におっさんを持ってるものなんだよ
コメントどーも
> 静的ではなく性的では?
そうでした。ご指摘ありがとうございます。
>あとマキマはラスボスでヒロインはパワーだと思うの、嘘つきだけど復活した時の行動がとてもヒロインしてた。
いわゆる「物語的なヒロイン」と「恋愛的なヒロイン」の区分けと思ったんですが、
その分け方とも少し違いますからね。
それでも、やっぱりポジション的にはヒロインはパワーちゃんだと思いますね。
返信どうもです。
ナルトの場合、影分身がチートクラスなのは尾獣持ちの恩恵ですね。
『何でここに先生が』の面々は全員男子高校生ですからねぇ(汗。なおアニメ化されてない面々の中には国民的アイドルって言う方も居ます。
コメントどーも
> ナルトの場合、影分身がチートクラスなのは尾獣持ちの恩恵ですね。
ナルトのチャクラ量だからこそ酷使できるわけで、普通のシノビだったら
24時間フル稼働とか無理