先週の梨花ちゃん:
再走確定で脳が破壊される今週の梨花ちゃん:
'(勝ったなガハハ。風呂入って来る)
やはり絆パワー、絆パワーは全てを解決してくれる!梨花ちゃんはさぁ…ほんとちょろいよね。
そりゃあの圭一の活躍を見たら「行ける。今回はいける」
って思っちゃうのはある意味仕方ないとは思うんですけど…
なんていうか、ここまで順調だと大きな見落としが
あるんじゃないかという不安に駆られます。

確かに
「仲間を信じ、仲間の力を借りること」は
この作品において惨劇を回避するための力になるのは事実なんですが、
もしもそのルールが逆転していたら?
待っているのは皆殺し編よりも悲惨な結末かもしれません。
みんなして鉄平を悪者だと決めつけてますが、
やっぱり虐待の事実を誰も目視していないのが気になるんですよね。
もしかしたら、それも逆だったかもしれねぇ…

しかし、詩音さんは本当にブチ切れると
容赦ないですね…
逆に安心しました。これぞ園崎詩音だ。このまま大人しいキャラだったらどうしようかと
あと、椅子で頭を殴られても平然と立ち尽くす圭ちゃんはやっぱりタフですよね。
業の圭ちゃんはHPと防御力に極振りしてそう

祟騙し編は祟殺し編と皆殺し編を混ぜたルートになってきましたね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 月刊エトワリア 2020年12月号 l ホーム l アクダマドライブ 第10話 感想 »
でも大石さんは悪者だし 鉄平は病気だし そもそも虐待しているのかわからない
>>この作品において惨劇を回避するための力になるのは事実なんですが、
>>もしもそのルールが逆転していたら?
自分はひぐらしのテーマ的に
唯一それだけは逆転してないルールだと予想してます
厳密には「仲間全員が信頼しあい仲間に相談する」が
惨劇の回避方法で
実際、業の騙し編ではこれが実行されたことは一度も無いですから
てか今まで梨花ちゃん誰にも相談してませんし
それにどの騙し編でも全員が信頼してるといい難い上
今回の皆〇し編の展開でも明らかに足りてない駒が存在しますし
やはり相談し全員が団結すれば業の惨劇も打ち破れるんだと思います
沙都子が虐待されてるとこを誰も見てないってのがポイントだと予想してます
てか皆騙し編ってタイトルは
沙都子が村の皆を騙すからって意味も込められてる気がします
そろそろ大きなヒントが来そうですね
(早くってのは日付的な意味でです)
ひぐらしではどんな世界でも起きる事象は
絶対の意志によって起こされてましたが
この早回しも何らかの意思によるものでしょうか?
初見側からしたら今回は惨劇回避の成功パターンか?て思う梨花ちゃん視点だけど既読側としたら今回も見落としていて駄目そうに思える羽入視点な心理
>詩音さんは本当にブチ切れると容赦ないですね…
こちらも初見だったらあの穏やかな詩音の豹変!?に驚くけれど既読だと気性の荒くてキレやすいのが詩音だよ!となる…色々と温度差を感じる今週のひぐらし
コメントどーも
> こんなルートになるとは思わなかった・・・
本当にね…今回で完全にどう転ぶか分からなくなりましたね。
コメントどーも
> 厳密には「仲間全員が信頼しあい仲間に相談する」が
> 惨劇の回避方法で
> 実際、業の騙し編ではこれが実行されたことは一度も無いですから
確かに業では今まで一度も信頼し合ったことは無かったですからね。
最後の出題編なわけですから、この話で
そこらへんの有用性が示されることになるんだと思います。
> てか今まで梨花ちゃん誰にも相談してませんし
記憶一部しか引き継げない縛りがきつすぎる…羽入神はもうちょっと縛り緩くして
コメントどーも
> 鉄平が薬を飲んでる
> 沙都子が虐待されてるとこを誰も見てないってのがポイントだと予想してます
ネタで言われてた「ワシを…信じて」が真実になる可能性がありますね。
> そろそろ大きなヒントが来そうですね
最後の出題編みたいですし、
祟騙は次クールに向けて衝撃的な終わり方になりそうなんですよね。
日程を前倒しにした分、後の日に
やっぱりまだ明かされてない要素がありそうなんですよね。
コメントどーも
> 初見側からしたら今回は惨劇回避の成功パターンか?て思う梨花ちゃん視点だけど既読側としたら今回も見落としていて駄目そうに思える羽入視点な心理
業最終回で「やっぱり今回もダメだったよ」する梨花ちゃんの姿が…見えます
> こちらも初見だったらあの穏やかな詩音の豹変!?に驚くけれど既読だと気性の荒くてキレやすいのが詩音だよ!となる…色々と温度差を感じる今週のひぐらし
業から入った新規層が「え、この子こういうキャラなの?」って驚いた瞬間だと思う。
冤罪のせいで両親の人生ぶち壊してる上に、冤罪なんてやらなければ今の環境になる事すらなかった
この状況で事実確認もせずに児童相談所が全責任負う形でやれってのはかなり酷い
前回両親の人生潰した決定打は児童相談所が騙されたからなのにまたやったら担当の人が自殺してもおかしくないです