
期間限定イベント「栄光のサンタクロース・ロード ~封じられたクリスマスプレゼント~」 TVCM
今年もちゃんとクリスマスイベントやるようです。
(てっきり季節イベントは無視して5.5章を
開始したのかと思ってました…)
最近は漫画版(turas realta)でも活躍してるカルナさんが
初の男性サンタキャラとして実装されるようです。
真の英雄はプレゼントも配れる。
以下、今週の簡易感想
■魔法科高校の劣等生 来訪者編 第11話
■トニカクカワイイ 第11話
■レヱル・ロマネクス 第11話
■ぐらぶるっ 第10話
Fate/Grand Order-turas realta-(7) (週刊少年マガジンコミックス)
■魔法科高校の劣等生 来訪者編 第11話リーナさんはとんでもない爆弾を残して
帰国していきましたね…ノリノリでバンドとかやって学生生活を
満喫できたようで何よりだよ…ってお兄様が
後方兄貴面してそう。
お兄様が伝説になった劇場版の話は春休みの話だから
ちょうどこの回の途中のエピソードになるのかな。

しかし、
この子めっちゃ可愛い。■トニカクカワイイ 第11話いつの間にか
ハイスコアガールを見ていた件。
やたらセガハードに拘るところとかもそれっぽい。
たまにいるよね、初めてやるゲームでもなんか
適応してしまう、そういうゲームの天才って。
妹に比べてキャラが薄かった姉のキャラが立ったお話で
よくわからない友情が芽生えた回でした。
気付けばタコパよりゲーム大会のほうが盛り上がってた感ある。
■レヱル・ロマネクス 第11話サブタイトルで
「よし、今週は温泉回だな」って思ってたら…本当に温泉回。
しかもこれまでのキャラクター全員集合という豪華な内容。
やっぱりまいてつといえば
お風呂ですからね。
(原作では共通ルートでもお構いなしにヒロインと
お風呂に入ります。しかも何度も)
■ぐらぶるっ 第10話グレアとアンとモニカが登場する回なので
実質プリコネ!!
(3人ともプリコネで実装済みです)
仮面ライダーアクセルみたいにバイクに
なる英霊君でダメだった…
ビィくんが歯車になって終わるディスピアエンドとか
実にカオスな内容だったと思う。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 拍手コメント返信 2020/12/16 l ホーム l おちこぼれフルーツタルト 第10話 感想 »
しのぶさん「魔物相手に毒が効かず、剣も効かないとは柱の名折れですね・・・」
↓
しのぶさん「空の各地を調査して、魔物への毒として効く土を発見して成分分析して毒を作りました!」
空の民一同「おい、マジで大発明しちゃったぞこの人。」
一方義勇さんは石になってしまった関係で「合体召喚システム」という語句を組み合わせられる機能により
義勇×ベリアル「俺が来るまで発禁」
チャラ男×義勇「マジ半端ねえよく堪えた」
義勇×カツオ「俺が来るまで孤独」
ルナール×義勇「尊みしかないよく堪えた」
等大喜利アイテムとして不動の地位を手に入れる事に成功しました。
モニカモナCAR:何かマジで歌うぬいぐるみとして予約開始。因みに梅雨の時期対応の防水性に優れた「八つ橋モニカモナCAR」という派生種も存在します。
因みにビイ君。グレアが「竜種と人間のハーフ」故に、カタリナさんにそういう意味でも狙われてます。グレアは脱皮して皮が取れるというアニメマナリアフレンズ初出典のかなり最近の設定を入れてくるとは恐ろしい・・・
> しのぶさん「魔物相手に毒が効かず、剣も効かないとは柱の名折れですね・・・」
> ↓
> しのぶさん「空の各地を調査して、魔物への毒として効く土を発見して成分分析して毒を作りました!」
> 空の民一同「おい、マジで大発明しちゃったぞこの人。」
流石毒の専門家…ポジ持ちはRPGにおいて強い
> 一方義勇さんは石になってしまった関係で「合体召喚システム」という語句を組み合わせられる機能により
冨岡さんはここでもネタに
> モニカモナCAR:何かマジで歌うぬいぐるみとして予約開始。因みに梅雨の時期対応の防水性に優れた「八つ橋モニカモナCAR」という派生種も存在します。
モニカ―ちゃんプリコネにも実装して(無理)
> 因みにビイ君。グレアが「竜種と人間のハーフ」故に、カタリナさんにそういう意味でも狙われてます。グレアは脱皮して皮が取れるというアニメマナリアフレンズ初出典のかなり最近の設定を入れてくるとは恐ろしい・・・
モニカとビィくんは近い種族だったか^