「わたし、たくさんの人に助けられてます。
この気持ちをいつか返せる人になりたいです」思えばチノちゃんは「頼ること」ができない子
だったんじゃないかな?
人見知りで内向的で他人に対して壁を作ってしまう
そんな子だったんだと思うんだ。
そんな少女が出会いを経て成長していく様子を
描いたのが「ご注文はうさぎですか?」という物語の
秘められたテーマで、香風智乃の物語だったんでしょう。
ある意味今回はそんなチノちゃんの物語の
集大成だったんじゃないかと思う。

千夜ちゃんとシャロちゃんは
1期の頃からやたら関連商品やイラストでこの衣装を
着ることはありましたが、
この制服姿で接客するのは初めてになりますね。
なんか、ココアさんがいる時よりもラビットハウスが
上手く回ってる気がするんですが気のせいですか?

マヤとメグに関しては本来チノの母親が想定して
いなかったものでしたから。
チノちゃんは母親が想像してたよりも
多くの繋がりを得たってことなんですよね。
チマメ隊最高―!!
そして亡き妻が夢見ていた光景以上の光景を
娘が作り上げたことに、思わずほっこりするタカヒロさん良いですよね…
リゼさん回もそうでしたが、ごちうさは
娘たちを見守る
「父親」もちゃんと物語の一つとして
組み込まれてるのが良いんですよね。

そんな感じでチノちゃんが仲間たちと過ごす
楽しいクリスマスが描かれたお話でした。
ラビレンジャーは最初5人だけど追加戦士が2人いる戦隊なんだね。
余談:

リゼさんからのプレゼントが嬉しくて
思わずぐんぐんカット的なポーズをしてしまう
シャロちゃん可愛かったです。
弟さんがウルトラマンしてますからね。
次回は、ついに最終回。
え、嘘だろ。だろ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第12話「花ひらく想い」感想 l ホーム l ウルトラマンZ 最終回感想 + 総括 »
>ラビレンジャー
司令→タカヒロ、ウサギ3匹→マスコット兼パワーアップアイテムかな?
>次回は、ついに最終回
「ご注文はおやじですか?」を始めてもいいのよ。
9巻、発売日前なのに在庫切れ……Orz
コメントどーも
> ココア「萌える笑顔。」リゼ「熱いコーヒー。」全員「喫茶戦隊ラビレンジャー爆誕。」ロコ「熱い闘志」イノ「とろける笑顔。」全員「アイドル戦隊ネズレンジャー参上。」チノ「店で張り合わないでください。」
ネズレンジャーVSラビレンジャーの劇場版はまだですか?
そう思うとラビットハウスは彼女たちの「居場所」なんでしょうね。
とあるゲームで学校も年齢も違うキャラクターたちが集う場所が喫茶店だったのを思い出します。
> >ラビレンジャー
> 司令→タカヒロ、ウサギ3匹→マスコット兼パワーアップアイテムかな?
リゼさんのお父さんが新型メカ持って来る奴だ…
> >次回は、ついに最終回
> 「ご注文はおやじですか?」を始めてもいいのよ。
タカヒロさんの軍時代とサキさんとの出会いを描いた作品になるんだろうな。
> 9巻、発売日前なのに在庫切れ……Orz
クリスマスプレゼントだろ!!
店頭まで買いに行かねば…