■メインストーリー第2部第5章(後半)
今回はキャルちゃんがヒロインでしたね…キャルちゃんがようやく過去の呪縛を振り切って
騎士君への想いをぶちまけて、
プリンセスフォームになる流れは非常に熱かったです。

アゾ―ルドさんはようやく倒せたけど、本当に強敵でした。
七冠の権能を一時的に再現するゴーレムを作る時点でヤバかったですけど、
全員プリンセスフォーム状態のトゥインクルウィッシュを
一人で圧倒してるあたりとか普通に強かったです。
(実質プリンセスフォーム4人がかりでようやく倒せたようなものですし)

アリスイベントあたりから仄めかされていた
ホマレさん=七冠説は今回否定されましたけど
少なくとも「最後の七冠が誰かを知ってる」
「この世界がゲームであることを認知してる」みたいですから
七冠の協力者か近い立場であったんじゃないかなと思いました。

次回は…
え、この流れでギャグ回やるの?まぁ水着回もやったし温泉回もやるよね…
メ団の次はヴァイスフリューゲルの担当回みたいですが、
とりあえず次回予告でやたらコミカルだった
ユイ・クサノさんの活躍にご期待ください。
■ルナの塔ストーリー「姉なる命題と博士の待遇」
やべーやつにやべーやつをぶつけた結果…
大変面白いことになりました。二人とも可愛かったんですけど、
ビジュアル的な可愛さからは想像できない
闇の深さや深淵みたいなものを感じさせてくれますよね。
本当に「姉」とはいったいなんなんだろうか?
ユニ「弟の字義を説明せよ」↓
シズル「お姉ちゃんが世界で一番大切に想ってる男の子のことです」↓
ユニ「弟とは親を同じくする者のうち年下の男子です。」↓
シズル「ところが運命を満たしているのでセーフです。」何を言っても無駄とはこのことだよぉ
シズルお姉ちゃんの台詞回しが相変わらずキレッキレすぎて
滅茶苦茶笑いましたジャクソン回に外れなしですね。
ユニ先輩もユニ先輩で
「戸籍上の縁故もないたたの年下男子を『弟』と呼ぶのは、
端的に言って何らかの遊戯(プレイ)だ。」とか「ユニぃちゃんだ」とか言い出しますし。
しかし、あちら側の由仁ちゃんの陰キャムーブには
思わず共感してしまう部分が多くてちょっと切なくなりました。
■2020年のプリコネについて
メインストーリー第二部が始まったり、
いろいろあった今年のプリコネ界隈ですが
やはり
アニメが放送されたことが
一番大きな話題だったと思います。
滅茶苦茶面白いアニメでした。
今年開催したストーリーイベント
1月:激走!ランドソルギルドレース
2月:魔法少女 二人はミスティ&ピュアリー
3月:スターライトプリンセスRe:MaSTER!
4月:授けの財団と聖なる学舎の異端児
5月:まきばの四農士 貧乏牧場奮闘記!
6月:不思議の国のリノ 小さなアリスと希望の本
7月:天に流れる夏の恋
8月:ミサトサマーエール 夢追う真夏のナイン
9月:ハッピー・チェンジ・エンジェルズ
10月:響け!絶叫!ハロウィンゴーストフェスティバル
11月:魔法提督ラブリーモニカ★モニカ
12月:デビュタント・シャングリラ~聖夜のラブゲーム~デレステとコラボしたり、
魔法少女イベントが1年に2回もあった年ですが、
個人的に面白かった順位としては…
①授けの財団と聖なる学舎の異端児
②ミサトサマーエール 夢追う真夏のナイン
③魔法提督ラブリーモニカ★モニカっていう感じですね。

1位はやっぱり一番笑ったイベントですから。
なかよし部関連は普通に読んでて面白かったし
メ団との組み合わせも絶妙でした。頭ちぇるってんのかと。
来年もなかよし部関連のイベントはあってほしい。
2位のミサトサマーエールは
今までのイベントとは毛色が違う感じの
青春スポーツもののイベントで印象に残りました。
あと、
ミニゲームが本当に面白かったです。

3位のラブリーモニカは王道的な
魔法少女もののイベントと見せかけて
闇のドMとかいうランドソル最大の危機を
持ってくるあたりが面白かったです。
(闇のお姉ちゃんとどっちにしようか迷いましたが)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ついにメインヒロイン全員がプリンセスフォームに
目覚め物語も始まりの終わりに至った感じですね。
しかしやはりキャルの美食殿との関係は家族という
イメージが強いというのは分かる気がします。
アゾ―ルドがなかなか強豪で、策謀に長ける
恐ろしい敵でしたね。
複数の策を用意するしたたかな奴でした。
そしてアニメでもあった金貨をかじる騎士くんの行動も
しっかり糸口を掴む切っ掛けにする流れも巧い。
6人のプリンセスフォームが覚醒したことですし、これを
機会に六芒星の魔法陣を形成してミナカトールのような
力を発揮したら面白そうです。
コメントどーも
> ついにメインヒロイン全員がプリンセスフォームに
> 目覚め物語も始まりの終わりに至った感じですね。
レイジレギオンの一人を何とか追い詰めることができましたし
(逃げられたりはしましたが)
珍しく勝利で終われたメインストーリーでした。
> しかしやはりキャルの美食殿との関係は家族という
> イメージが強いというのは分かる気がします。
アニメとイベントの印象ですご「家族」感が強いんですよね。
メインストーリーですと割と恋愛絡みのイベント増えますが
> アゾ―ルドがなかなか強豪で、策謀に長ける
> 恐ろしい敵でしたね。
> 複数の策を用意するしたたかな奴でした。
> そしてアニメでもあった金貨をかじる騎士くんの行動も
> しっかり糸口を掴む切っ掛けにする流れも巧い。
アゾールドとバトルで戦いたいですね。
プリコネってクエストとメインストーリーが別になってるから
せっかく強敵をメインストーリーで出せても
戦えない点がちょっと惜しいんですよね
(王都終末決戦はそこらへん考慮されてて良かった)
> 6人のプリンセスフォームが覚醒したことですし、これを
> 機会に六芒星の魔法陣を形成してミナカトールのような
> 力を発揮したら面白そうです。
全員同時変身は絶対1回はあると思います。