漁師のおっさんたちがカッコよすぎるイベントでした。去年は女の子たちが必死に走る様子を描いたプリコネの新春ですが
今年は海の男たちの熱い闘いを描いたものを描くという
かなり真逆の物語だったのですが、コンセプトとしては
「友情」や「絆」で共通していたんだと思います。

カズマサさんがきっちりバトルにも
加わって来るあたりとかこれまでにない要素で、
今回のイベントで一番驚いた部分でした。
しかも
専用UBもある上に、
滅茶苦茶優秀な性能を持ってる
もんだから更に驚きました。
…カズマサさんは漁師をやめて冒険者になれば大成できると思うんだ。
ていうかクラバトで使わせて!
これは非常に面白い要素だと思ったので
今後も6人目のパーティーキャラをちょくちょく
参戦させてほしいですね。

しかし、その分ムイミとネネカの出番がちょっと
薄味になってしまった感がありました。
配布キャラってだいたいそのイベントの
メインになることが多いので、
今回みたいに美食殿がメインで
サブ的な役割っていうのは珍しいです。
事実去年は美食殿がいたにもかかわらず
スズメはきっちりメインとして扱われてましたから。
EDもムイミとネネカが歌っていたので更に違和感がありました。
ただ、ED曲の「Brand New Sunrise」はかなり好き。
あとネネカとムイミってメインストーリーで重要な役割を
与えられていて、あまり表立って動けないタイプのキャラですから
こういうお助けキャラ的なポジションになったのかもしれません。

キャラストのムイミちゃんは
非常に可愛かったです。この子、自称悪党だけどやってることは
割と善人なんですよね。
本人としては「大悪党が子悪党成敗してる」
風に思っているんでしょうけど、
ランドソルにはもっと悪党っぽいギルドいますからね。
…ネネカ様の実装もお待ちしております。
以下、年末に情報公開された内容
・絆レベルを一気に上げれるようになります
・バトルアリーナ&プリンセスアリーナのスキップ機能が実装
・アカリが星6開花
・プリフェスでプリンセスヒヨリが実装
・正月イベントでニューイヤームイミが配布
・ニューイヤーネネカも登場無料10連が多くて、何かしらイベントごとに
おみくじとかランドソル杯とかやって
ジェムやアイテムを配ってくれるところが
プリコネの良いところです。
キャラの誕生日事にそのキャラに関連した
アイテムを配ってくれる作品なんて
自分が知る限りプリコネとあと1作ぐらいですよ。
今年もプリコネについていくぜ!

隙あらば「先輩のお嫁さんになりたい」とか言ってごめユイするヒヨリちゃんには困るね…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
男味方キャラも既に一人いるので、二人目の味方になる男キャラで出してラジラジやダイゴも味方に出来るようになる流れが出来たらいいなと感じました。
6人目の固定キャラシステムは今後も本当に出て来て欲しい。
最終的に多分貴族のおじさんも食べれただろうと思われるハッピーエンドで良かったです。
正直グラブルのイベでありそうなノリでビックリした・・・
配布キャラはカズマサさんでも良かったですね…
> 男味方キャラも既に一人いるので、二人目の味方になる男キャラで出してラジラジやダイゴも味方に出来るようになる流れが出来たらいいなと感じました。
> 6人目の固定キャラシステムは今後も本当に出て来て欲しい。
ダイゴやラジラジもイベント参戦してほしい。
あと、2部のラストは騎士君もバトルに加えてほしいですね。
> 正直グラブルのイベでありそうなノリでビックリした・・・
サイゲは海の男が好き。