fc2ブログ

最近見た映画の感想

eiga20150920.jpg

■劇場版生徒会役員共2
■劇場版ポケットモンスターココ



生徒会役員共(1) (週刊少年マガジンコミックス)

以下、ネタバレありの感想です。




■劇場版生徒会役員共2
seito20210105.jpg

予告では割と壮大な内容ぽかったりしてたんですが、
いつも通りの生徒会役員共でした。
OPが2期のままなのも「いつも通り」感が
出てて良かったと思います。

ただ、今回は割と恋愛絡みのイベントが多くて
津田くんがあちらこちらでフラグを立てていました。
シノタカ派もスズタカ派もカエタカ派も満足できる
欲張りな内容だったと思います。
お姉ちゃんことウオミーとの絡みが
あんまりなかったのがちょっと残念でしたが、
スズの妹キャラがめっちゃ可愛かったです。

思えば津田タカトシって不思議な主人公なんですよね。
複数の女の子にモテモテなのに
全くと言っていいほど不満が無い謎の魅力を持った男。
基本的に礼儀正しい優男なんだけど
ツッコミに回る瞬間だけは年上だろうと目上の人だろうと
容赦なくツッコミを入れるあたりも好き。

ラストのバッドエンド感のあるエンドクレジットには驚きましたが。
「うんまぁこの後ちゃぶ台ひっくり返すみたいな
オチが待ってるんだろうなー」
って思ったら案の定そうでした。
最後まで"らしい"映画だったと思います。


■劇場版ポケットモンスターココ
koko20210105.jpg

今回は感動路線で家族愛を描く物語なんだってことは
分かってて覚悟してたのですが…
終わるころには泣いてました。
最近の僕は本当に涙腺がちょろいですよね。
「共栄共存」っていうテーマはみんなの物語と
同じでしたが、そこに"種族を超えた親子愛"
持ってきたのが今回の映画でした。

本作はココが主人公の成長物語で、
彼が旅立つまでのお話でもあったんですよね。
なんでサブタイトルのポケモンの名前ではなく
「ココ」なのか最初は不思議に思ったんですが、
本編を見てようやく納得できました。
どちらかというとサトシさんは今回メインじゃなくて
ココの手助けをして導くお助けキャラ的な
ポジションだったと思います。
何気に彼の父親に関して語られたのはこれが初めてでしたっけ?

本作の面白いところとしては
「ポケモンの言葉はポケモンにしかわからない」
「人間の言葉は人間にしかわからない」

っていうことが意図して描写されていて、
人間の言葉もポケモンの言葉も理解できるココが
両者の懸け橋になるっていうのは
結構上手い落としどころだなと思いました。
(そう思うと、ロケット団のニャースもそうなんですが…)

ただ今回の悪役のゼットさんは
歴代でもかなり極悪な存在として描かれていました。
ラストできちんと制裁を受けたんですが、
あそこはロケット団の活躍が良い感じで
落とし込まれたって感じがしてよかったです。



今年観に行く予定の映画は
eva20201020.jpg

1/8 銀魂 THE FINAL
1/23 シン・エヴァンゲリオン劇場版
2/11 プリンセス・プリンシバルCrown Handler 第1章
春頃 神聖円卓領域キャメロット(後編)
春頃 ガルパン最終章

noeruFC2.jpg

(社会情勢的にまた公開延期になる可能性もありますが…)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
銀魂映画も重要ですけど、dtvで配信される映画の前日談
「銀魂 HE SEMI-FINAL」もあるんですよね。
こっちはTVアニメ最終回と映画の合間のエピソードらしく、
鯱&朝右衛門の出番とよろず屋をメインとしたエピソード、
もう1つはゴリラ(近藤の方)の結婚式のエピソードです。
なので、映画を見に行く際に、あれ?TVアニメの終わったところからじゃない?
と疑問に思ったら15日から配信のセミファイナルで補完して下さい。
しかしこれ…よろず屋編か新撰組編のどっちかの終盤に、
「テニプリっていいな」流れる気がすごくします。
映画の前日なのでジャンプ連載時の続きはジャンプGIGAの流れを、
続きは公開中の映画で!!って感じで終わらせられますから。
2021/01/06(水) 21:50 | URL | 花月(かづき) #ReaE6tJ6[ コメントの編集]
Re: No Subject
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 銀魂映画も重要ですけど、dtvで配信される映画の前日談
> 「銀魂 HE SEMI-FINAL」もあるんですよね。

それは知りませんでした。
観に行く前に見ておかないとですね。
ありがとうございます。

> しかしこれ…よろず屋編か新撰組編のどっちかの終盤に、
> 「テニプリっていいな」流れる気がすごくします。

許斐先生ならノリノリでOK出しそうで怖い
2021/01/06(水) 22:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ