>リヨぐだ子のサーヴァントになってください
コンプライアンスを守っていただけるのなら…
>マ-クニヒトに同化されてくだサイ
パイロットがこそうしくんなら安心して後を託せる
>自分がイヤになったのでヤメます
人はね、人間はね、自分を見るのが不愉快なのよ。
でもね、どんなに不愉快でも、どんなに憎くっても、
自分自身を殺すことも、自分自身をやめることもできないのよ
>好きな人と殺しあってくだサイ
愛が憎しみにかわるまえに
>帆高「陽菜ァアアアア!!」ヒゾン・陽太「天気の子…お前もか」
映画館で見てる時もあのセリフ聞いた瞬間
ヒゾンさん思い出しましたから。
バディコンの罪は重い
>チノちゃんとつきあいたいです
タカヒロさんとココアさんとリゼさんを
倒してからいってください。
>遠野志貴「結城友奈ちゃんを虐めるやつはたとえ神でも殺してみせる」
神様だって殺して見せるは別の人のセリフだよお兄ちゃん
>正月休みが終わってさみしいので永遠に休みます
休みが永遠に続くなんてことはないんですよ…
>悪に堕ちてくだサイ
闇落ちするキャラの闇落ちする前の姿とか見るのめっちゃ好き
ギャラファイのベリアル、トレギアは最高だった。
>異能力者になってナナちゃんと戦ってくだサイ
死亡シーンすら描かれずセリフだけで死亡確定しそうで怖い
>チノちゃん「せーにんさん、あなたとはもう終わりですね」
終わりだ…
>今週のジャンプはワンピース1000話記念に因んでか原点を振り返る話が多い
DrStoneでついに石化装置のオリジナルにたどり着くあたりとかそうでしたね。
>マグちゃんの作者は小型パートナーモノ好き(ポケモン、デビチル、メダロット、ガチャフォース)
良いよね…小型のパートナーが主人公の人生支えてくれる展開
>風柱「パンダの呼吸!」煉獄弟「ゴリラの呼吸じゃなくて?」
熊の呼吸ではないのか?
>脹相「俺がお兄ちゃんだぞ!」煉獄弟「ええ…」加茂憲紀「私がお兄ちゃんですが!煉獄家の長男です」煉獄弟「ええ…」
こいつは…兄を名乗る不審者
>たんじろう「どけ!はるかかなたのお兄ちゃんだぞ!」
厄介なファンすぎる…
>はゆは清純ぶってると思いますか?
ああ見えて普通に人並みにはエロイことに
興味あると思うんだ。
>真の仲間じゃないと勇者パ-ティーを追い出されたので復讐のため皆殺しにすることにしました
そんなときは盾の勇者様を見習って
>チノちゃんとチュチュッしたいです
ご注文はうさぎですか?ラブちゅっちゅ?
>異世界に行ったら本気出します
インフラが整ってて生活基盤がある程度は
安定している現代日本から異世界に行く方が辛いと思うですよね。
衣食住全てが今の生活と全然違いますから。
>海馬・城之内「どけ!お兄ちゃんだぞ!」
>イタチ「どけ!お兄ちゃんだぞ!」
本当にお兄ちゃんな人たち来たな…
>二宮「縁壱さんを指名します」
ニノはさぁ…本当にバランス考えて…
>???「どいて!私は騎士くんのお姉ちゃんだぞ!」
そしてこれは姉を名乗る不審者
>ラビットハウスに行ってチノちゃんのすべてを注文してくだサイ
チノちゃんって書かれた箱が置いてあるんだ…
>無能なナナ、ガンガンオンライン更新の47話も衝撃展開
原作7巻まで読んだのですが…
ナナしゃん常に曇ってない?
>ナナ(神樹様の消失の一端になった勇者部を暗殺しろ。か・・・)
(仲良くなって曇るやつだ…)
>巫女組でノーマルそうな安芸さんとぐんちゃん崇拝な花本さん参戦決定。神世紀だと世界の秘密をばらそうとすると親族友人行方不明になることが明かされた時の石紡ぎの章最新話。
突然転校した子とかいるんだろうな…
>たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 レベル100ばっかの村人の中に一人70~80程度の主人公がいてそいつが序盤のレベル10くらいのやつらの村にいく気分
その作品のタイトルを見るたびに
序盤の町なのに住民全員が戦闘民族だった
ライフコッドのは何なのって思う。
>このすば原作者の作品「戦闘員派遣します!」は4月にアニメ化
PVはこちら>キャル、ライナー、虎杖、エンデヴァー「来いよ…来いよォオオオ!」ナナしゃん「ひぃ!」
公式が曇らせ隊な被害者たちきたな…
>ライナー「何やってんだナナァアアア!」
何やってんだよ副団長ォ!
>竜馬、隼人、武蔵「ミチルしゃーん!」 ナナ「帰れ」
真ゲッターの方ですと竜馬と隼人にとってトラウマになってましたからね
>チノちゃんのハ-トを盗んでくだサイ
ルパン呼んでこなきゃ
>ブルーツ波を浴びてくだサイ
すっごい懐かしい単語でてきたな…
>杏「伊予島杏です。おちフル11話を見た千景さんが私がソノコストになった時に時々向けたような冷たい目を見ることが増えた気がします。後時々タマっち先輩が私の胸を仰視しています」
伊予島、そんなに胸あったの?
>ゆゆゆいイベントあるある 風「みんなで遊びにいくわよ!」従業員「人手が足りましぇーん!」風「部活で人助けよ!」
まるでどっかに行くたびに事件に巻き込まれる名探偵のようだ…
>遊戯王SEVENSに出たネクメイド・ナナはネクロマンサーに負けた世界線のナナしゃん説
(落とし穴に落とされて)無能なナナ
>パック「ごめんねリア…今期は無職転生で主人公の声なんだ。」
もしやパックさん今期の出番これで終わり?
>古手梨花「いいわよねスバルは…信じる仲間の発狂が少なくて奮い立たせもしてくれて」
梨花ちゃんだってそうだろう。
圭ちゃんを信じろ、仲間を信じろ!
>スラムダンク映画化!?
ついにインターハイの内容がアニメ化されるのか…
(アニメはインターハイ行くところで終わってる)
>士道「どけ!お兄ちゃんだぞ!ゲラゲラゲラ」 琴里「うわあ…」
モンスターボールの中に帰ろうね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんな曇り顔が豊富なヒロインは他に知らない
>古手梨花「いいわよねスバルは…信じる仲間の発狂が少なくて奮い立たせもしてくれて」
スバルもレム、ラム、パックに殺され、オットーに突き落とされたループがありますけどね
リンボ→村正と半数が裏切った異星の神の胃に穴があく
コメントどーも
> >ナナしゃん常に曇ってない?
> こんな曇り顔が豊富なヒロインは他に知らない
曇ってる君がすき
> >古手梨花「いいわよねスバルは…信じる仲間の発狂が少なくて奮い立たせもしてくれて」
> スバルもレム、ラム、パックに殺され、オットーに突き落とされたループがありますけどね
確かに…スバル君の味方になるキャラ、全員何かしら彼への攻撃してるよね。
異世界かるてっとでの同作からの出演キャラがエミリアとラインハルト以外は全員スバルに攻撃した事がある事実
そしてサトシの手持ちに歴代初の特徴を持つ加入ポケモンが。最新話は公式配信されてます。
コメントどーも
> 異世界かるてっとでの同作からの出演キャラがエミリアとラインハルト以外は全員スバルに攻撃した事がある事実
流石にそれはカズマさんも同情すると思う
キャストを見るまでわからなかった
> そしてサトシの手持ちに歴代初の特徴を持つ加入ポケモンが。最新話は公式配信されてます。
ウオノラゴンゲットには驚きました。
てっきりどっちもゴウくんがゲットするのかと