>伏黒「虎杖、俺ヴァンガードを始めるよ」虎杖「おお!?」
>覇瞳皇帝「おい、ヴァンガードしろよ」騎士くん「お、おう?」
>ヴァンガードオーバードレスアニメキャラデザはCLAMP、実質ギアス絵
>トレギア・べリアル「ヴァンガードやろうぜ!」
>葵「お兄様私ヴァンガードを始めますわ」晃「ええ…」友希那「リサ、歓迎するわ」
カードファイト!! ヴァンガード overDress
<CAST>
近導 ユウユ:蒼井 翔太
桃山 ダンジ:小野 友樹
江端 トウヤ:内田 雄馬
大倉 メグミ:進藤 あまね
石亀 ザクサ:伊藤 昌弘
瀬戸 トマリ:遠野 ひかる
伊勢木 マサノリ:森嶋 秀太
御薬袋 ミレイ:中島 由貴
>①今のVシリーズの次にDシリーズが始まりスタン落ち
>②惑星クレイの世界観は「天輪聖紀」ギーゼ消滅から3000年後、メサイアも眠ってる
>③クラン多すぎるので国家統一、メガラニカとズーは統一(バミューダ以外)、ドラゴンエンパイア以外名称変更、ユナサンポジはサテライトやシンクロ次元みたいな富裕層とそれ以外の格差社会?
>④クランごとだとペースが遅かったが国家間なので一度のブースターで毎回出せるらしい
>⑤アニメオーバードレス、キャラデザはCLAMP、制作はキネマアトラス(盾勇者、メイドインアビス等)
アニメの作風もだいぶ今までと違うみたいですし
本当にヴァンガードの歴史が大きく動いたって感じがしますね。
>新システムで『オーバートリガー』 ダメージチェックでめくるとパワー+1憶!ダメージを無効 ドライブチェックでめくるとパワー+1憶! さらに追加効果発生! デッキに一枚制限あり
いちおく!?>ヴァンガードスタン落ち決定
ヴァンガードのスタン落ちはこれで2回目になりますが
割とカードゲーム界隈ではよくある現象です。
(20年以上やってて1度も経験してない遊戯王がおかしいんだよ)
>これ、謎ミルキィならぬ謎CLAMPキャラ出ても違和感ない!!!
思えば
「カードを集める魔法少女」っていう路線はそのための布石だった?
>チノちゃんにフル-ルの制服着てほしい
似合いそうですよな(胸が小さいから卑しくないし)
>クッパを救うための戦いマリオ「クッパ、こんどこそお前を救ってみせる!」
>パラディ島の兵団は知性巨人から見れば、知能を持ったスズメバチが複数で連携して、腱や関節、うなじを執拗に狙ってくると考えると怖すぎる。「爆発する針(雷槍)も射出できます」
今まで巨人によって支配され、それをはねのけて
巨人を狩りつくしてきた奴らだ、面構えが違う。
>チノちゃんの淹れた熱くて苦いコ-ヒ-を飲んでくだサイ
大抵の問題はコーヒー1杯飲んでる間に解決するからね
>>幻竜族 一応デザイン面で差別化あるかな?タツノオトシゴみたいなドラゴンに見えないものとか東洋風のものとか
確かに東洋風っぽい感じがしますね。
最初に出た竜星とかまさにそんな感じでしたし。
>ユナサンはさあ…ターミナル世界といい、カードゲームの世界設定は何処か破滅に向かいがちですよね…
>オットーの言霊の加護=ONoff切り替えが分からなければ常時ペガサスフォームな地獄…
邪悪なるものあらば、その姿を彼方より知りて疾風の如く邪悪を射抜く戦士ありオットーは弓装備しよう
>ブルホーン「今年は牛年なのだから私を解放すべきではないかね?」
それは…そうなんですが。
>オット-ナックルを受けてくだサイ
これが…若さか
>最近のはじめの一歩、麻雀漫画になってしまう
スポーツ漫画の息抜き回でたまに他の競技やる回とか面白いですよね…
>ボボボーボ・ボーボボの原作20周年オンラインイベントがニコ生で開催!!! これはボーボボの再アニメ化来るか!!?
何で!!!?令和の時代にハジケリストが息を吹き返そうとしてる!!
>エキドナ「人の眠る墓所で泣きわめくわ痴話喧嘩するわ外でもマジ喧嘩されて騒がしかった僕の気持ちにもなってくれ」
しかも聖域に落書きまでされたエキドナさん、ブチ切れてもおかしくない
>チノちゃんと一緒に地獄に落ちてくだサイ
>チノちゃんと交尾してくだサイ
>チノちゃんを泣かせてくだサイ
>チノちゃんの心を壊してくだサイ
並べるとストーリー性がエグイことになってる…
>ヴィリー「私はメルフィーの森の悪魔達に宣戦布告をします!!」
開幕アーゼウスしなきゃ
>東郷「梨花ちゃん、それは洗脳よ。」須美「ええ、負けないために国防を教えましょう。」
あ、もしもし、結城さんのお宅ですか?
>圭一達を生贄にしたを始めとした言動で沙都子が実行犯でループしてるのは確定でしょうが、黒幕や他にもグルな人間がいるんじゃ・・・。個人的には沙都子のねーねー言ってる詩音も記憶がありそうですが。
ここで詩音が黒幕ってオチだったらちょっと意外ですね。
>スバル「…WEB版7章開始早々リスポーンキルしたぜ」梨花「奇遇ね…私もよ」
長月先生はこの展開を読んでた?
>ナナミン「はたらく細胞BLACKで私がわかった事は労働はクソだという事です!!」
労働はホントくそだけど労働が無いと生きていけないのも事実なんですよね。はぁ…
>釘宮野薔薇「梨花ちゃんは何も悪くないわ!クソ田舎は出たくて当然!!」
釘崎さん?西宮さんとフュージョンしてません?
>せーにんさんは実写版「岸辺露伴は動かない」を見ましたか?
見てないですね…
>インデックス「ぷりこねの真のじんけんというものを教えてあげるんだよ」 上条さん「やりすぎだ馬鹿!」
結果10億のママになったインデックスさん
>上条さん「ユイのお腹…」
騎士君の子供か…
>ゆぅや「明日を作るのは家を壊される憎しみなんかじゃない」
笑顔で人は強くなるんだろ。
辛い時ほど笑え。
>アゾールド「みなさんニートだったんですね」
今回のエピソードでも描写されてましたが
マジで有能ですからねあの豚さん。
>カリザくん、おねショタ状態
「コミュ障の姉とアホっぽい姉、…やれやれ、ここは俺が頑張るしかようだな。」って思ってそうですね。実際はミソラちゃんにいいように扱われてるだけだけど
>上条さん「俺顔は広いほうなんだ」
ランドソル中の女の人とお知り合いですからね
>樹「男は馬鹿なくらいがちょうどいいんですよ」
将来姉よりも男のこと手玉に取りそうな気がするんですよね…
>三輪ちゃん「わ、私もwixossするんです!」桃ちゃん「ほぉ(ゲス顔)」野薔薇ちゃん「ほぉ(ゲス顔)」
ゲス顔が3人…来るぞ遊馬!!
>どう見ても水着パートの沙都子が前回の記憶あって見定めてるかにしか見えません・・・。
視聴者は前半のショックが大きすぎて水着回を楽しむ余裕さえなかったという
>インデックス「とーま、かていほうもんしにきたんだよ」 上条さん「そもそもお前一緒に住んでんじゃん」
ネネカに対して割と砕けた口調で話す騎士君はレアでしたね。
元々前作では敵対してたらしいけど
>リゼロ最新章…リ・ゼロから始まるレム好感度生活
ふふ…良いですよね。ようやく目を覚ましたヒロインが
全てを忘れててNTRれる展開。
さすがス虐の最王手だ。
>碇シンジvs綾波レイvs碇ゲンドウvsダークライ
ダークライを解放しろ!!
>梨花が雛見沢を離れて不利益になるのは人ではない 梨花が生きたまま、雛見沢を離れる事でどうなるかわからないのは雛見沢症候群そのもの 梨花が死んだ場合、雛見沢症候群は48時間経っても鷹野の仮説程には悪化はしない しかし、生きたまま、梨花が長期に渡って 外の世界に出る生活をするとどうなるかは実証されていない 女王が生きてる分、症状の元となる寄生虫が 女王の宿主たる梨花を殺してでも取り戻そうする可能性もなくはない そもそも未だに女王感染者に関する部分には謎も多い
確かにその可能性もありますね。
女王感染者が長期にわたって雛見沢を離れた場合に起こる惨劇こそが
全ての発端の可能性もあります。
>ひぐらし業・助監督「梨花と沙都子が腹を割って話し合う(意味深)胸アツ展開でしたね」
物理的に腹を割って話すな!!
>マトリフ「マァムはまるで若い頃のおまえ(Vジャン版忍者レイラ)みたいだったぞ」
対魔忍って言われててダメだった…
>レイジ「フルアームズいいよね」迅「ガンダムサンダーボルトかな?」
この男のロマン全開なトリガーを作ったのは誰だ!!
クローニンあたりかな?
>二宮「もうみんな指名したい」
貪欲
>上条さん「プリコネ3周年記念キャラは誰かな〜」
①プリンセスキャルちゃん
②プリンセスレイさま
③まだ見ぬ新キャラ
どれだ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
リミットブレイク→ブレイクライド→レギオン→超越と過去のカードを毎回インフレで使いづらくしていって更に一回目のスタン落ちでほぼ価値を0にしてしまいましたからね
それで2回目のスタン落ちで新シリーズでのリセットルール
いくら何でもありのPスタン、リメイクのVシリーズ、これからのDシリーズそれぞれ続けます言われても、プレイ人口を考えればユーザーやショップ的には今までのカード紙クズ扱いなのは不満でしょうね
ショップによってはヴァンガード扱ってないところもありますしね
ファイアーエムブレムの「門番」という確かに人気はあるモブが、海外勢が大ハッスルして投票し、スマブラにもいたマルスに次ぐ二位に中間発表でなるという珍事に
因みに「門番さん セリフ集」で検索して見ると大体の人が「そりゃ人気出るわこの人」「何故他キャラは結婚できてこの人とは結婚できないの?」「仲間にさせろよ」「頼むから生きててくれ」「名前が無いのが逆に味がある」と言う模様。
立場的には敵ですけど全員が全員魅力があって
本当にアットホームなギルドですよね…
> リミットブレイク→ブレイクライド→レギオン→超越と過去のカードを毎回インフレで使いづらくしていって更に一回目のスタン落ちでほぼ価値を0にしてしまいましたからね
アニメのリメイクを作りたいから一度リセットしたように見えたけど
結局Gシリーズまでリメイクはできませんでしたね…
> ファイアーエムブレムの「門番」という確かに人気はあるモブが、海外勢が大ハッスルして投票し、スマブラにもいたマルスに次ぐ二位に中間発表でなるという珍事に
第二次コイルショック!!