この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 姉さん、フラグです。 l ホーム l 拍手コメント返信 2021/1/25 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
見事なショタコン&ロリコンホイホイですね。
松井先生の描く可愛い男の子キャラは本当に可愛いと
暗殺教室で理解したので時行の可愛さが半端ないです。
かっちゃんよりデクの方がやばいじゃん・・・
あと佐々木道誉はどんなキャラ付けされるんだろ? あの人好き放題やりまくったのにのらりくらりと生き延びて、畳の上で往生したという人で南北朝・室町時代でも好きな人だからでてくるのが楽しみ。
・諏訪ぅて……あ~
はい、戦国時代になると武田信玄辺りでもよく名が出てくる所ですね……それにしても不気味なのは流石と言うか……使えない未来予知って言う所がなんとも(苦笑
あやかしトライアングル
・シロガネに同情論
そりゃあ、カップルのいちゃつく場所なら当然”青空の下で合体”もあったんでしょうな……そしたらダムで村が沈んで破壊しようとして立ちふさがったのが祭里の祖父やらニノ曲先輩の父ら……。
画楽「とはいっても世の中百合やら薔薇やらもOKと言う方もいましてね……有明の春画即売会が出来た頃から見ていると分かるんですよ」
・画楽はやはり知っていた
妖巫女の事を知っているけどすずは知らない……
コメントどーも
> 見事なショタコン&ロリコンホイホイですね。
> 松井先生の描く可愛い男の子キャラは本当に可愛いと
> 暗殺教室で理解したので時行の可愛さが半端ないです。
暗殺教室の渚くんで得た画力と情熱をぶつけてくる松井先生は流石だなぁ…
コメントどーも
> ■ヒロアカ
> かっちゃんよりデクの方がやばいじゃん・・・
長編終わったらだいたい病院行が彼のヒーロー性ですから…
コメントどーも
> 自分は割りと歴オタな方で、もちろん北条時行のことは知っていましたから、主人公が彼と知った時「ゲェェェ!? 北条時行!!?」となりましたが、まさか挙兵した時はガチショタだとは知らず二重でびっくりして、他の人が言ってるみたいに可愛いくてキュンッとしちゃいました。
自分は名前を見たときピンと来なくて調べてようやく思い出しました。
> あと佐々木道誉はどんなキャラ付けされるんだろ? あの人好き放題やりまくったのにのらりくらりと生き延びて、畳の上で往生したという人で南北朝・室町時代でも好きな人だからでてくるのが楽しみ。
逸話を調べるとだいぶフリーダムでバサラな人だったらしいですから、
松井先生に魔改造されてとんでもないことになりそうですね…
> はい、戦国時代になると武田信玄辺りでもよく名が出てくる所ですね……それにしても不気味なのは流石と言うか……使えない未来予知って言う所がなんとも(苦笑
なんていうか反応が実際に未来を知ってるっぽいですもんね。
> ・シロガネに同情論
> そりゃあ、カップルのいちゃつく場所なら当然”青空の下で合体”もあったんでしょうな……
ぼく勉は合体はしてなかったけどかなりイチャイチャしてましたね…謝ろうかうるかちゃん
余りにも原作がマイナー過ぎた結果、wikipediaが大幅更新される珍事発生。
諏訪頼重は「歴史を予知出来る=史実の行方を知ってる=ネタバレを部分的に知ってる」と如何にも作者らしいキャラだなと。多分隠されてる文字も実際は把握してるけど、言わないだけで実は全部分かってる気がする。
> 余りにも原作がマイナー過ぎた結果、wikipediaが大幅更新される珍事発生。
FGOに実装されたことでwkiにページが作られたアーラシュを思い出しました。