
映画『シン・ウルトラマン』特報【2021年初夏公開】
シン・ゴジラでやったのをウルトラマンで
やるっていう感じの映画になりそうですね。
シンゴジめちゃくちゃ面白かったので楽しみです。
以下、簡易感想(後半)
■七つの大罪 憤怒の審判 第3話
■ログ・ホライズン円卓崩壊 第3話
■五等分の花嫁2期 第4話
■ウルトラギャラクシーファイト 第10話
シン・ゴジラ Blu-ray2枚組
■七つの大罪 憤怒の審判 第3話
ゼルドリスに悲しい過去が…もしかしなくても魔人王の息子たち3人って
割と
愛で行動しますよね。
長男=彼女とイチャイチャしたいから魔人を裏切る
次男=長男の彼女を自分のものにしようとする
三男=彼女との約束を守るために頑張る
うーんこの間違いなく血を分けた兄弟だよ。
この分だと親父殿も昔は色ボケだったんじゃないかな?
■ログ・ホライズン円卓崩壊 第3話
選挙やろうぜ。選挙!!民主的に解決しようぜ。って言う眼鏡から陰謀の匂いしかしないです。
お姫ちんが覚悟を見せた瞬間に
水を得た魚のように悪いこと考えるあたりまじシロ坊。
(多分もともと考えていたんだろうけど
レイネシアの覚悟を見て腹を決めたって感じですかね)
■五等分の花嫁2期 第4話
いい最終回だった…なんかもうフータローと二度と会えない
みたいな空気になっていましたけど
普通に学校で会えますよね?
なんでこう最終回っぽい雰囲気だしてるの?
っとツッコミを入れたくなりました。
■ウルトラギャラクシーファイト 第10話
俺たちの戦いは、これからだ!!ゼロ師匠が新フォームに変身したんだから
ヨシ楽勝だな!って思ってたら
タルタロスとの決着はつきませんでした。
(正直僕らはタルタロスの事侮ってたよ…)
上手い感じでゼットの第1話につなげたわけですが、
続編はゼット本編とリンクする形になるのかな?
そういえばベリアル出てきてるのに
ジードに出番なかったですからね。
そこらへんも含めて続編で回収されるのかな?
余談:

サシャ…

ラスバレはじめた
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2021年9号のジャンプ感想 l ホーム l 思い続けることの辛さより忘れられることが怖い »
だから息子から感情を奪って真の魔人にするね
コレも愛だね
>上手い感じでゼットの第1話につなげたわけですが、
Q なんでゲネガーグの襲撃を防げなかったの?
A デビルスプリンターとタルタロスの件で主力のウルトラマンはほぼ全員が出払ってた
>続編はゼット本編とリンクする形になるのかな?
地球をゼットとハルキに任せ戻ってきたゼロの前に現れたのは平行同位体の自分自身
セブンに捕われる寸前でタルタロスに連れさ去られ、レオの元で修業と更生をせず、セブンとも和解せずに悪の道を歩んだ世界のウルトラマンゼロだった
>そういえばベリアル出てきてるのに
ジードに出番なかったですからね。
時系列的にデビルスプリンターの事件を解決して回ってる頃ですからね
多分、この前後にデビルスプリンターの影響でギルバリスが復活したはず
>そこらへんも含めて続編で回収されるのかな?
トライスクワットもウルトラリーグに合流した辺り、
次回作はゼットの映画に続く可能性もありますね
せーにんさんはラスバレをやってみて気に入ったキャラまたは推しキャラは誰ですか?自分は一条梨璃(主人公)推しです。
コメントどーも
> だから息子から感情を奪って真の魔人にするね
> コレも愛だね
愛って何なんだ?正義って何なんだ…
> Q なんでゲネガーグの襲撃を防げなかったの?
> A デビルスプリンターとタルタロスの件で主力のウルトラマンはほぼ全員が出払ってた
警備の隙をついたわけですね。やるなぁ
> 地球をゼットとハルキに任せ戻ってきたゼロの前に現れたのは平行同位体の自分自身
> セブンに捕われる寸前でタルタロスに連れさ去られ、レオの元で修業と更生をせず、セブンとも和解せずに悪の道を歩んだ世界のウルトラマンゼロだった
自分VS自分の対決は燃えるのでやってほしい
> 時系列的にデビルスプリンターの事件を解決して回ってる頃ですからね
> 多分、この前後にデビルスプリンターの影響でギルバリスが復活したはず
ジャグラーさんはゼットが行く地球で暗躍してるころかな?
> トライスクワットもウルトラリーグに合流した辺り、
> 次回作はゼットの映画に続く可能性もありますね
ゼットの映画あるとしたらタイガたちも出番ありそうですからね。
コメントどーも
> 5等分、家庭教師が変われば勉強の教え方や勉強のやり方がリセットされると思うんですよね、なのでたとえ成績の伸びが緩くても成長しているのなら主人公に続けさせるべきだと思います。
ただ上杉さんの場合、自分から降りたわけですからね…
> せーにんさんはラスバレをやってみて気に入ったキャラまたは推しキャラは誰ですか?自分は一条梨璃(主人公)推しです。
叶星が推しですね。(最初の星5も叶星を選びました)
というかグラン・エプレの子たちは全体的に好き。
見た後悲しくなって翌日焼き芋食べてうっかり屁をこいたら、余計に思い出して泣くという意味が分からない状況にもなりました・・・。
よりによって声が同じ「必殺確殺シュート!」が冗談じゃなくなると誰が普通予測したか。
実はもっと前に退場する予定だったのを編集が引き延ばしたていう話もありますね。
> よりによって声が同じ「必殺確殺シュート!」が冗談じゃなくなると誰が普通予測したか。
なっつん!(バシィ
特に意味のない暴力がなっつんを襲う