fc2ブログ

ひぐらしのなく頃に業 第18話 感想 #ひぐらしのなく頃に業



hanyu20210205.jpg

前回の沙都子ガンの流れをぶった切って
祭囃し編のアフターが描かれた
郷壊し編 其の壱でした。
おそらく業シリーズの発端となった部分が描かれるのが
「郷壊し編」なんでしょうね。

satoko20210205.jpg

沙都子は疎遠になっていく仲間たちや
変わって行く環境、未来に進もうとする梨花の心境の変化
についていけずに「あの頃に戻りたい」って
思ったんじゃないでしょうか?
ひぐらし業は"飛び立とうとする雛"を"引き留めようとする雛"の
物語なのかもしれません。

それにしても沙都子は元々発育が良い方だったけど
1年でかなり成長してましたね。
内面的な意味での成長を果たした梨花ちゃんとは
真逆になっている気がします。

rena20210205.jpg

しかし、圭ちゃんとレナはもはや付き合ってる感ありますね。
「料理の腕を上げたな」的な夫婦みたいなこと言い出すし。
隙あらば常に隣にいるしで。
ライバルのおじさんはいないので
もっとイチャイチャしてもいいのよ?

rika20210205.jpg

梨花が沙都子に進学を進めるところから始まる
新エンディングの「不規則性エントロピー」
のイントロが超怖かったです。
しかも黒バックのエンドロールですから。
歌詞に「後ろの正面」が出てくるの好き。

emiriaFC2.jpg

トゥルーエンド後の世界も安心してはいけないという教訓
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>それにしても沙都子は元々発育が良い方だったけど
1年でかなり成長してましたね。
梨花や沙都子は一年で少し成長していると思ったら富田君達もかなり背が大きかったですな

>梨花が沙都子に進学を進めるところから始まる
新エンディングの「不規則性エントロピー」
のイントロが超怖かったです。
しかも黒バックのエンドロールですから。
歌詞に「後ろの正面」が出てくるの好き。

少しずつ沙都子の闇落ち近づいているな
前回沙都子の姿した魔女なのかな?思ったけど
新エンディングの「不規則性エントロピー」
のイントロとジャケットの沙都子の不敵さを見ると
やはりあの沙都子は本物っぽいですね
2021/02/05(金) 12:27 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No Subject
>>ひぐらし業は"飛び立とうとする雛"を"引き留めようとする雛"の
>>物語なのかもしれません。

かもしれませんね
問題は普通の人間に過ぎない沙都子がどうやってループしてるかですが
羽入が消えて症候群がなくなったってことは羽入本人が原因ではなく
おそらく鬼狩柳桜の力ではないでしょうか?
これならオヤシロ様像の中からなくなってた事に説明つきますし
2021/02/05(金) 14:07 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
よくよく考えて見ると祭囃し編の沙都子は仲間に「助けて」って
言ってない沙都子なんですよね
てか多分沙都子は誰にも相談してませんよね

ひぐらしのテーマである「困った時は仲間に相談する」
って教訓は沙都子が皆〇し編で得たもので
それは消えてしまってるので
ひょっとしたら新作は
沙都子が再び「助けて」って言えるようになるまでの話なのかもですね
2021/02/05(金) 15:58 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
>祭囃し編のアフター
まさか約1年後のアフター回想、羽入の姿がなかったり圭一が委員長になっていたり小3くらいだと思っていた梨花ちゃんと沙都子は小6だったと色々と衝撃が!?

>「あの頃に戻りたい」って思ったんじゃないでしょうか?
そうだと思います、物足りなくなって変わっていく部活や周囲に完治しつつある雛見沢症候群症状と良くも悪くも変化についていけなくなったポイ…1年後に薬の投与で頻度が減ったから件は1年前のH173をすり替える伏線かも?

2021/02/05(金) 17:21 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
長年のループによって大人になりたいと願い続けた梨花
大人になるのが怖く永遠を望む沙都子
の対比になるのかね

でもその前提なら沙都子は梨花が長年のループ経験者であることを知らなそうな気がする
2021/02/05(金) 17:55 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
業の世界では羽入が残滓ぐらいしかいなかったので
自然発症はほとんどしない世界になってるとしたら
業の症候群は9割、前回無くなってた薬によるものかもですね

あと赤坂らに注射打つのは難しい問題ですが
注射器はなくなってなかったですし
お茶か何かに混ぜて飲ませたのかもしれませんね
2021/02/05(金) 21:33 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>かららららさん
コメントどーも

> 梨花や沙都子は一年で少し成長していると思ったら富田君達もかなり背が大きかったですな

逆に圭一とレナの変わらなさ


> 少しずつ沙都子の闇落ち近づいているな

徐々に確信に触れていくのが分かる内容でしたね。

2021/02/06(土) 09:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> 問題は普通の人間に過ぎない沙都子がどうやってループしてるかですが
> 羽入が消えて症候群がなくなったってことは羽入本人が原因ではなく
> おそらく鬼狩柳桜の力ではないでしょうか?
> これならオヤシロ様像の中からなくなってた事に説明つきますし

そうだとすると…

羽入「言ってませんでしたが、オヤシロブレードにはもう一つの効果があるのです。あうあう」
梨花「ちょっとアンタ、そこんところ詳しく説明しなさいよ!」

まーた羽入が無能って言われてしまう



2021/02/06(土) 09:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> よくよく考えて見ると祭囃し編の沙都子は仲間に「助けて」って
> 言ってない沙都子なんですよね
> てか多分沙都子は誰にも相談してませんよね

祭囃し編は完全なるハッピーエンドに見せかけて
そういった問題に触れなかった世界線ですから
それに対してのアンサーが業なのかもしれません。

2021/02/06(土) 09:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> >祭囃し編のアフター
> まさか約1年後のアフター回想、羽入の姿がなかったり圭一が委員長になっていたり小3くらいだと思っていた梨花ちゃんと沙都子は小6だったと色々と衝撃が!?

僕も最初見たときは圭一たちの年齢はもっと上の印象で
梨花たち年少組はもっと年下な印象でしたね。
トゥルーエンド後の未来を見せてくれたのは嬉しい要素ですが、
ここから業に繋がるとなると、ちょっと切ないですね。

> >「あの頃に戻りたい」って思ったんじゃないでしょうか?
> そうだと思います、物足りなくなって変わっていく部活や周囲に完治しつつある雛見沢症候群症状と良くも悪くも変化についていけなくなったポイ…1年後に薬の投与で頻度が減ったから件は1年前のH173をすり替える伏線かも?

ループを抜けることを望んだ梨花と
ループを続けることを望んだ沙都子の物語だったんでしょう
2021/02/06(土) 09:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>おそらく業シリーズの発端となった部分が描かれるのが
「郷壊し編」なんでしょうね。

つまり沙都子壊し編

>それにしても沙都子は元々発育が良い方だったけど
1年でかなり成長してましたね。

しかし中学三年であのスタイルの良さだった園崎姉妹には及ばず

そういえば沙都子が壊れた際に詩音はどうしたのかが気になりますね

>しかし、圭ちゃんとレナはもはや付き合ってる感ありますね。

祭り囃し編では魅音が圭一への気持ちを自覚するイベントが起きなかったので、レナの独壇場かもしれません
2021/02/06(土) 09:27 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 長年のループによって大人になりたいと願い続けた梨花
> 大人になるのが怖く永遠を望む沙都子
> の対比になるのかね

そして、沙都子が梨花からの「卒業」を果たすまでが業の物語なのかもしれません

> でもその前提なら沙都子は梨花が長年のループ経験者であることを知らなそうな気がする

沙都子からすれば梨花の苦労を知らないわけですからね…
2021/02/06(土) 09:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> 業の世界では羽入が残滓ぐらいしかいなかったので
> 自然発症はほとんどしない世界になってるとしたら
> 業の症候群は9割、前回無くなってた薬によるものかもですね

羽入がいなくなって1年で病状が治るあたり
やっぱり羽入が邪神…
2021/02/06(土) 09:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> つまり沙都子壊し編

視聴者が手のひら返して「そりゃループを望んでも仕方ないわ」
って思うようになる奴だ…

> しかし中学三年であのスタイルの良さだった園崎姉妹には及ばず

ここで全く一部が成長してない梨花ちゃんを見てみましょう。

> 祭り囃し編では魅音が圭一への気持ちを自覚するイベントが起きなかったので、レナの独壇場かもしれません

割と「二人がくっついて疎遠になる」っていう展開もありそうなんですよね。
付き合いが良かった友達が、彼女持ちになって付き合いが悪くなるみたいな。
2021/02/06(土) 10:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
郷壊し編開幕からポルナレフ状態・・。
沙都子の銃構えから1年経過??だと・・。

一話目は惨劇も無く無事に終わりを見えたかに見えますが・・気になったとこを。不規則性エントロピージャケット沙都子の背後ですが森が燃えている絵ですが滅びゆく雛見沢に見えてしまいます。

ジャケットで気になったところはあって欲しくないのですが沙都子の手にリボンが握られているのです。本編に出なかった詩音のリボンが。これがソレを意図するデザインであれば彼女はすでにと同時に魅音も。

OP・前ED・新EDのジャケット絵を繋げるとレナと梨花は手を繋いでいるのですが
沙都子だけは前で腕を組んでる状態に。

幼き動機の共鳴 結ばれた糸先は
狂気と惨劇の舞台へ 繋がっている
歌詞の最後の部分が示すのは惨劇は終わらずを指しているのかもしれませんね。
2021/02/06(土) 12:20 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> 郷壊し編開幕からポルナレフ状態・・。
> 沙都子の銃構えから1年経過??だと・・。

今回の話は前回のラストとは違う別のループのお話です

> 一話目は惨劇も無く無事に終わりを見えたかに見えますが・・気になったとこを。不規則性エントロピージャケット沙都子の背後ですが森が燃えている絵ですが滅びゆく雛見沢に見えてしまいます。

梨花ちゃん「よっしゃ!!」

> ジャケットで気になったところはあって欲しくないのですが沙都子の手にリボンが握られているのです。本編に出なかった詩音のリボンが。これがソレを意図するデザインであれば彼女はすでにと同時に魅音も。

個人的には
OPでリボンを外してる人物=沙都子を示すのだと思ってます。

> OP・前ED・新EDのジャケット絵を繋げるとレナと梨花は手を繋いでいるのですが
> 沙都子だけは前で腕を組んでる状態に。

これは…レナが梨花ちゃんを守る展開になるな。きっと

> 幼き動機の共鳴 結ばれた糸先は
> 狂気と惨劇の舞台へ 繋がっている
> 歌詞の最後の部分が示すのは惨劇は終わらずを指しているのかもしれませんね。

ジャケットから歌詞の内容まで完全に沙都子の歌ですよね
2021/02/07(日) 18:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ