fc2ブログ

ワールドトリガー2ndシーズン 第5話 感想 #ワールドトリガー



katori20210207.jpg

B級ランク戦ラウンド5開始。
5話にしてようやく主人公チームの活躍が描かれたお話でした。
同時に香取隊の不仲な部分も描かれましたが、
彼女たちにもここからドラマが待っているんですよね。
最新刊とか今回の話を継承した形になっていて
主人公たち以外もきちんとドラマがあって
成長していくのが本作の良いところ。


玉狛の新戦術について解説

・スパイダー
osamu20210207.jpg

修が新たに追加したトリガーで
「ワイヤーを生成する」という
非常にシンプルな効果を持つ。
そのすごさは今回を見ての通りで
味方の援護、敵の妨害、純粋な罠として幅広く使える
直接な得点につながらないからあんまり
使われないみたいですけど、支援に徹して
修のような頭は回る人間が使えば化けるトリガー
ここから嫌がらせ眼鏡の本領発揮です。


・鉛弾(レッドバレット)ライトニング
tika20210207.jpg

シールドを無視して相手に重しを与える狙撃
重くて速度の出ない弾丸を
ライトニングの速射能力で無理やり
当たる速度に引き延ばした力業。
これも大量のトリオン量を持つ
トリオンモンスターの千佳だからできる技


ということで今回は
新戦術でパワーアップした玉狛第2の戦いが披露されました。
修も千佳も「自分が強くなる」のではなく
「相手を弱くする」「味方を支援する」ことに
徹した新戦法になってる所が良いですね。


warutori20160313.jpg

前のラウンドが完全敗北だっただけあって
今回の雪辱を晴らす新スタートを描く内容は
新シリーズの主人公たちの活躍としては相応しい内容だったかと。
今週だけでかなりエグイ事してるなぁって思うけど
来週でさらなる地獄が両隊を襲うわけですから
初見であれをやられた柿崎隊と香取隊はご愁傷さまです。


noeruFC2.jpg

何気にOPのガロプラがいた部分が
これからランク戦で戦うチームのリーダーになってましたね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ