
前半の伏黒パートの時点で凄いはずなんですけど、
それが薄れるほど虎杖パートの戦闘が凄まじかったです。
本当に戦闘シーンにかけては一切手を抜かない呪術廻戦である。
「黒閃」という主人公のメインウェポン習得イベントだったんですけど
すっかり師匠面してる東堂くんなんなの…
特級呪霊と戦ってる最中に弟分の成長イベントを
ただ見守ってるだけとか本当に敵からしたら謎過ぎるぞあの男。
ただ、今日会ったばかりとは思えないほど
虎杖と東堂のコンビネーションは素晴らしかった。
空中回避のために
スカイラブハリケーン回避を即座に
同時に思いつくあたり…やはり親友だったようだな。
今週のじゅじゅさんぽ:
1分ぐらいでわかる五条悟ハンガーラックの
作り方講座のお時間でした。
初めて真人に同感した瞬間である。

次回はあの術式がお披露目
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 遊戯王SEVENS 第37話「クルックルーク」感想 #SEVENS l ホーム l WIXOSS DIVA(A)LIVE 第7話 感想 #WIXOSS_DA »
双方、ボルテージ上昇中ッ!!
コメントどーも
> >花御「私は今、戦いを楽しんでいます」
> 双方、ボルテージ上昇中ッ!!
この戦い、戦闘作画も凄いんですけど、両名の気合の入りっぷりも良いですね。