
前回の緊迫感ある内容からは考えられないほど
軽いノリと時代劇的な人情があふれるミミちゃんメイン回。
やっぱり彼女が出てくると明るくなりますよね。そういえば旧シリーズでもミミは会社立ち上げてましたし、
元々そういう
"トップに立つ器量"はあったんだと思います。
それが新シリーズでは社長の孫という
特別な設定を与えられたことで更に開花したのかと。
前回の光子郎もそうですけど、新シリーズならでわの
キャラの設定が最近垣間見えます。

一瞬リリモンがロゼモンに進化するかと思ったけど…
そうはならなったぜ!
(前回のアトラーカブテリモン同様に惜しいところまでは行ったと思うけど)
ただ進化バンクは無いものの進化シーンは
良い感じに進化してましたね。
旧シリーズを彷彿とさせたリリモン開花見事でした。

次回は
「燃える蒼き友情」今まで語られてなかったガブモンと
ヤマトとの出会いが描かれるようで、
メタルガルルモンに進化するのかな?

レオモン、出番がないのにデジモン大図鑑に
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« はたらく細胞アワー 第7回 感想 l ホーム l ワールドトリガー2ndシーズン 第6話 感想 #ワールドトリガー »
旧シリーズの我儘女王のミミとは違って正義感が合って魅力がありますね・・・旧シリーズミミの苦手な人とって好かれ可能性はありますね
>次回は「燃える蒼き友情」
今まで語られてなかったガブモンと
ヤマトとの出会いが描かれるようで、
メタルガルルモンに進化するのかな?
丈さん回と思ったらまさかのヤマト回だったとは(丈さんもいましたけど)しかしようやくヤマトとガブモンの出会い描かれるのかやったぜ
ゴーレモンはバーサーカー的な感じで会話が通じない(出来ない)イメージだったけど普通に良い奴だった。
コメントどーも
> >ミミ
> 旧シリーズの我儘女王のミミとは違って正義感が合って魅力がありますね・・・旧シリーズミミの苦手な人とって好かれ可能性はありますね
ミミは旧シリーズとは全く違う「純真さ」を持ったキャラとして描かれてますよね。
> >次回は「燃える蒼き友情」
> 丈さん回と思ったらまさかのヤマト回だったとは(丈さんもいましたけど)しかしようやくヤマトとガブモンの出会い描かれるのかやったぜ
ヤマトに関しては割と伏線を残してるので一気に回収してほしいところ
コメントどーも
> 鉱物を食べているもんだからてっきりブラストモンがでてくるかと思ったらゴグマモンという知らない子だった・・・。まぁブラストモンは究極体だしその前段階にあたるのかな?
自分もブラストモンが出てくると思ってました。
最近クロウォ関連のデジモン多いですから
> ゴーレモンはバーサーカー的な感じで会話が通じない(出来ない)イメージだったけど普通に良い奴だった。
ゴーレモンはアニメで登場するたびに印象が変わる
毎回お前らだけレフェリーいる様な状態で戦っていたのかい!
何か最近のシリアスからノリが違う話でしたがこれはこれで良かったなと。
あと今回の図鑑がレオモンて事は、バンチョーレオモンが出てきて、適応進化でバンチョーリリモンに進化する可能性あるかも。レオモン、ゴーレモン、マメモン、リリモンとバンチョー系譜は殆どいるので、スティングモンが万が一出てきたらギャグ回で「バンチョー集結!」とかあるかもしれない。
次回やっと丈先輩がシリアスの仲間入りに!
> 毎回お前らだけレフェリーいる様な状態で戦っていたのかい!
殴り合って分かり合うという、少年漫画チックなやり取りをOPで毎回やってた奴らだ。面構えが違う
> 何か最近のシリアスからノリが違う話でしたがこれはこれで良かったなと。
ですよね。ヒカリが攫われてからずっとシリアスな流れでしたから
> あと今回の図鑑がレオモンて事は、バンチョーレオモンが出てきて、適応進化でバンチョーリリモンに進化する可能性あるかも。レオモン、ゴーレモン、マメモン、リリモンとバンチョー系譜は殆どいるので、スティングモンが万が一出てきたらギャグ回で「バンチョー集結!」とかあるかもしれない。
バンチョー集合とかあったら絶対ギャグ回だろう…
> 次回やっと丈先輩がシリアスの仲間入りに!
最近温泉に入ってるだけの人だったからね