プリンセスフォームのキャルちゃんが実装決定!プリキャルちゃんに関しては
「次のフェスで来るかなーっ」という
予想をしてたので無事来てくれて嬉しかったです。

そして、この時期に水着キャラを実装するという…
まぁ1年かかった水着サレンや
晴着ぺコリーヌもいましたし。
(ただ今回は完全に季節感無視ですよね)
以下、今週の簡易感想(前半)
■のんのんびより のんすとっぷ 第6話
■五等分の花嫁2期 第7話
■SK∞ エスケーエイト 第7話
PRINCESS CONNECT! Re:Dive ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.3
■のんのんびより のんすとっぷ 第6話
「ゆるキャン△のんすとっぷ」かと思ったら
「のんのんびより業」だったという…かず姉を信じて。
最近、酒は煙草よりも危険なのではないかと思いつつある。
しかし、兄ちゃん全く喋らないはずなのに
割と存在感あるんですよね。
■五等分の花嫁2期 第7話
やはり二乃のツンデレこそ至高よ…三玖がなかなか超えられない壁を
軽々敷く超えよったぞこやつ。
しかし、お風呂シーンの作画リソースが
凄かったですね。力の入れどころが分かってる
■SK∞ エスケーエイト 第7話
レキくんの闇がどんどん広がっちまう…前回もそれっぽい描写があったけど
今回は更に「ランガとの差」を実感する内容で
ついに自身への劣等感と相手への嫉妬心で
爆発してしまったというお話。
自分が導いたはずの人間が自分より上になる
っていうのは確かに辛いですよね…
余談:プリコネフェス2021について
今週末はオンラインで開催されていた
プリコネフェス2021をずっと見てたのですが、
開発の裏話や、キャストのトークなど聞けて
一ファンとして非常に楽しめた内容でした。
特にMCを務めて原作の50年分は喋ってた
騎士君(ユウキ君)役の阿部敦さんや
プレイヤー視点でのコメントが冴えわたってた
大坪プロとあっさむの安定感が良かったです。
あの絵の内容からトゥンヌスを当てるあたりガチで凄かった…

なかよし部のくだりとかもめちゃくちゃ面白かったです。
「なかよし部の人気を信じられない」という
シナリオ担当の王雀孫さんに対して
「みんな 『#なかよし部大好き』 というハッシュタグをつけて王さんに届けてね」
って木村Pが言った結果→それがトレンド入りする。
っていう事件は改めてなかよし部の人気の凄さを知る事態となりましたね。
あと旗揚げゲームのユニちゃんボイス可愛すぎたから、
あのミニゲームを原作にも実装してほしい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2021年12号のジャンプ感想 l ホーム l はたらく細胞アワー 第7回 感想 »
コメントどーも
> 例え夏のキャンプでも人の多い場所でやった方が安全、そして恒例の宿題ネタ。
夏は虫が多いですが、冬のように寒さ対策をしなくていい点は良い。
宿題ネタは日常系だと絶対1回はあるイメージです