fc2ブログ

ワールドウィッチーズ発進しますっ! 第7話 感想




今回はエイラーニャと坂本少佐担当回でしたが、
割と重めなサブタイトルから繰り出される
欲望に塗れたウィッチたちの策謀をお送りしました。

sanya20210224.jpg

サーニャやっぱり可愛いよな!
この全編ツッコミどころとバイオレンスが横行する
発進しますっ次元において、
唯一原作との変化点がありませんですからね。
まぁ相方のエイラが更にやばい奴になってるので
他のキャラとの絡みが比較的多いのも特徴。
特にエーリカとは仲が良い。

eira20210224.jpg

その問題のエイラさんなのですが…
原作に比べて自分の欲望(サーニャへの愛)が正直になりすぎてるけど
ヘタレな部分は原作そのまま
という
何とも厄介なキャラに仕上がっています。
今回の話、ほとんどエイラが暴走してただけじゃねぇか!
予知能力の悪用はおやめください。

hikari20210224.jpg

次回は再び502。雪国で水着回…
まぁ真冬に水着キャラを実装するソシャゲもあるしへーきへーき。
でもネウロイ出てこないのに死の危機に直面してません?
何気にジョゼさん初登場か。

sanyafc2.jpg

たまに宮藤の声がひかねぇになるから笑う
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
今回の教訓、大事な話は相手にちゃんと伝えろ。エイラと馬鹿二人のせいで話がややこしくなる羽目に。
2021/02/24(水) 20:16 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>光になれ さん
コメントどーも

> 今回の教訓、大事な話は相手にちゃんと伝えろ。エイラと馬鹿二人のせいで話がややこしくなる羽目に。

エイラ=欲望とヘタレが混同して余計な事言っちゃう
バカ二人=完全に悪乗り

うーんこの
2021/02/25(木) 00:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
艦船に詳しい方ならマテと叫ぶ
大和で北極海?


えっと坂本少佐、ここは宗谷にしましょう……大和で北極海展開させるなら日本武尊にしないといけませんよ。宗谷は南極観測船としてのイメージがあるけど戦前ソ連に渡る"砕氷貨物船”だったんですが事情により取りやめになり太平洋戦争でも特務艦になって活躍し復員船になりやがて灯台守の支援する灯台支援船(当時の灯台は住み込みで動かしていたので機材や日用品を運ぶ役割も……なお1953年奄美群島の日本返還に伴う現金輸送も担った、これは灯台補給線とし海域を知り尽くしている為である、)を経て南極観測船に……。


日本武尊(ヤマトタケル)は『旭日の艦隊』に登場する戦艦で噴射弾(ミサイル)も建造段階で搭載され51センチ三連主砲(大和は46センチ)を二つ装備、対空砲は全て高角可している最強戦艦ですね。第三次世界大戦になると核融合炉動力の電磁推進、38センチ単装レールガン主砲になってます(笑
2021/02/25(木) 07:54 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 艦船に詳しい方ならマテと叫ぶ
>YF-19k(kyousukeさん
コメントどーも

> えっと坂本少佐、ここは宗谷にしましょう……大和で北極海展開させるなら日本武尊にしないといけませんよ。

あれヤマトだったの?

> 日本武尊(ヤマトタケル)は『旭日の艦隊』に登場する戦艦で噴射弾(ミサイル)も建造段階で搭載され51センチ三連主砲(大和は46センチ)を二つ装備、対空砲は全て高角可している最強戦艦ですね。第三次世界大戦になると核融合炉動力の電磁推進、38センチ単装レールガン主砲になってます(笑

もはやSFの領域の兵器だ…こんな兵器が生み出されんことを祈ろう。
2021/02/25(木) 21:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
普通はしませんよ
せーにんさん

返信どうもです。

ライン河はまだ分かる、だけど北極海は……


まあ日本武尊は紀伊型戦艦を”前世記憶を持つ転生者”によって設計されたもんですから……因みにイ400よりもデカイ艦載機搭載している潜水艦複数で構成されている超機密艦隊やら米軍太平洋艦隊戦艦五隻を魔改造して爆撃機搭載した艦隊やら……これが第三帝国になると列車砲を主砲にした合体戦艦やら電磁推進潜水艦も出てくるのですが日本海軍にも同様の電磁推進潜水艦があってドックファイト……最後は至近距離でジャンプしてミサイル一斉砲撃すると言う……


2021/02/25(木) 22:55 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ