この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ひぐらしのなく頃に業 第21話 感想 #ひぐらしのなく頃に業 l ホーム l Re:ゼロから始める異世界生活 第46話「咆哮の再会」感想 #リゼロ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
小さい頃は苦手でしたが大人になってめっちゃ好きになった野菜の一つです
麻婆豆腐やカレーなどに具材として入れてもおいしいですが焼いて醤油かけるだけでもおいしいとか優秀すぎる
最近はお高くなってきてますが
コメントどーも
> >今回最大のメシテロはナスでしたね
> 小さい頃は苦手でしたが大人になってめっちゃ好きになった野菜の一つです
> 麻婆豆腐やカレーなどに具材として入れてもおいしいですが焼いて醤油かけるだけでもおいしいとか優秀すぎる
> 最近はお高くなってきてますが
ナスは他の野菜ではできない唯一無二の触感が楽しめる野菜ですからね。
自分も好物の野菜の一つです。
ちなみにナス料理ですと麻婆が好き。
コメントどーも
> なでしこがやりたい事ってアウトドア料理だったのか、トマトとサツマイモのホイル焼きが美味しそう。
元々食に対して拘りを持ってた子ですからね。納得のいく答え
桜さんは恐らく検索した文章をナレーターが読み上げる演出をしたと思います。ちょい検索したら……題名通りの言葉が脳裏に浮かびました。
???「鹿肉なら大丈夫です」
桜「木ドラ25(実写版ゆるキャン△もこの枠で放送)の主役がヤケに詳しかった」
箱が無い
リン「何故か箱が無いと落ち着かないと言うか」
コメントどーも
熊の手の話は聞いたことありますが、いまだに食べたことないですね
> 箱が無い
> リン「何故か箱が無いと落ち着かないと言うか」
そりゃお爺ちゃんからの遺伝かな?