fc2ブログ

ひぐらしのなく頃に業 第21話 感想 #ひぐらしのなく頃に業

higurashi20210227.jpg

郷壊し編 其の四。

絆はずっとここにあるよね?


ひぐらしのなく頃に 業 (1) (角川コミックス・エース)




今週の沙都子:
satoko20210226.jpg

・なんか訳が分からないこと言う神様からループ能力を与えられました
・あの頃の雛見沢に戻る
・しれっと三四ちゃん撃破
・梨花を信じて再びルチーアに入学
・強いられてるんですわ!
・また同じ状況になったのでやり直すために梨花と百合心中


という感じで業シリーズの始まりのきっかけが
描かれた第21話でした。

沙都子の言いたいことも分かるし、
気持ちは多少理解できるんですけど、

keiiti20201225.jpg

この先に待っているのが我々の知る業シリーズの惨劇かと思うと
巻き込まれた圭一たちからすれば
たまったもんじゃないですよね。
ただ、沙都子視点から見れば「過去に戻るだけ」
なわけですから、彼女としては「誰も殺しはしてないし死んでない」
って認識なんでしょうね。

rena20201225.jpg

実際は惨劇後の圭一やレナの状況を見る限り
死人は生き返ったりはしないのですが、
それは神の視点で見てる視聴者だからこそ分かること。
沙都子には是非ともエキドナの試練(第2の方ね)を
受けていただきたいですね。

satoko20210227.jpg

しかし、沙都子がここまで梨花に対して
クソでか感情を抱いてるとはね。
OPの歌詞の「あの子が欲しい」ってそういう…
殺してでも梨花との青春を手に入れたい女 VS
何が何でも村から出たい女の愛憎劇。
もう梨花ちゃんと沙都子が結ばれればそれで解決するのでは?

業シリーズの面白いところは
今までプレイヤーが一人しかいなかった盤上に
別々の目的を持った二人のプレイヤーが存在してたところ。
それが事態をややこしくさせて面白くさせていた。


satoko20210123.jpg

惨劇を回避して未来を掴みたい梨花ちゃんに対して
沙都子のゴールが良くわからないのが現状ですが
彼女は梨花ちゃんと一緒に雛見沢で
青春出来ればそれで満足なんだろうか?

どうあがいたって私はルチーアでは満足できませんことよ、
でしたら雛見沢で梨花との青春を送って満足するしかないですわ。


「楽しかったあの頃」を思い出すし
トラップ発動して弾けるし、
やっぱり沙都子は満足民だった…?

そんなんで、お前が満足できるわけないだろう!

emiriaFC2.jpg

記憶全部継承したループなはずなのに
2周目も落ちぶれてる沙都子は本質的に
ルチーアに合ってなかったんだろうな…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>>ただ、沙都子視点から見れば「過去に戻るだけ」
>>なわけですから、彼女としては「誰も殺しはしてないし死んでない」
>>って認識なんでしょうね。

そうでしょぷね
羽入に教えて貰った梨花ちゃんと違って
ループ能力が平行世界を渡り歩く力であることは知らないでしょうね
あの神様がタチ悪いことにその辺一切説明しませんでしたし

てか
沙都子 早くに両親亡くす 村八分の上、叔母さんから虐待されて育つ
梨花 早くに両親亡くす 村人からお姫様扱いで育つ
こんなじゃ二人ともコミュニュケーション能力真っ当に育つわけないってか
今回の惨劇はこの辺が原因な気がします

てか上記の育ちが故に特に沙都子はかかえこむ質で
まずそれをどうにかしないとどうしようもない気がします
2021/02/26(金) 21:24 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
 ひぐらしのループってつまり、ルーパーの魂は発動時にループの始点に回帰して、ループした時点でそれまで経験した世界は別の並行世界へと枝分かれするという認識であってるのかな?

 沙都子が梨花に「ルチーアは自分には絶対合わないからいかない」とちゃんと本音をぶつけたのに「私が絶対助ける」と無理言って聞かせた挙句1週目の再演は、別ゲーの「運命収斂」て単語を思い出しました、アレは「世界には無限の可能性があるといいつつ、ある程度の事態は補正し、収束する」というものですが、今回はこれに該当しそうです。
あと前回の述懐からして沙都子は進路が違くて疎遠になるのは容認できてたみたいなんですよね、それでも梨花が「一緒に来て」と言ってもう一回ついてきたらアレでループした感じでしょうか。

 沙都子の助けるって認識は「二人きりの時間が欲しい」で、梨花が言ってる「勉強たすけて欲しい」ではないと誰かが言ってましたが、そんな気がします、それと本来普通の環境なら沙都子と梨花は仲良くならないといわれてますが、それがルチーアという最悪の場で顕在化してしまったというワケか、次回からは業編の沙都子目線の回想ですが、さてどうやって沙都子は盤面をコントロールしていったのか・・・・。梨花と沙都子にできてしまった軋轢はまさしく「時代と環境が悪かった」ですね、今でならわりかし融通を効かせられる(完璧じゃないけど)ので、余計にそう感じてます。
2021/02/26(金) 21:41 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
No Subject
あと
梨花ちゃんは羽入が累計100年もの間ついていてくれて愚痴も聞いてくれてたり
羽入が親代わりをしてましたので
部活メンバーは親友レべルの友達でしかないけど
沙都子は育ち故に部活メンバー関連以外でそういう人が一切作れなかったので
部活メンバーは友達を超えて家族みたいなものになってて
ここも二人がすれ違ってるとこなのかなって思います
特に一緒の家で育った梨花が特別になっても何ら不思議はないですね

てか梨花ちゃんのほうは沙都子に依存してないのは上記の通り
羽入のおかげでしょうね
2021/02/26(金) 21:59 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
>今週の沙都子
あーあとうとう闇落ちしてしまったな・・・
これでさとこは第二の鷹野になってしまったこれからどうするんだ?
2021/02/26(金) 23:16 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No Subject
まさかサトシはなどあまり関係なく梨花ちゃんへ思いを拗らせたのがループの原因だったとは...真の黒幕の嘲笑ったさん(仮)の狙いは不明だが多分視聴者視点の愉悦部だと思う
2021/02/26(金) 23:20 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No Subject
>巻き込まれた圭一たちからすれば
たまったもんじゃないですよね。

これも全部観劇の魔女って奴の仕業なんだ
真面目に、死に戻りの主力を与えられなければ、沙都子もここまで暴走しませんでしたからね

>それは神の視点で見てる視聴者だからこそ分かること。

なお神視点で鑑賞しながら、肝心な事は説明してないクソ魔女がいる模様
これはベルンカステルに恨まれても仕方が無い

>沙都子には是非ともエキドナの試練(第2の方ね)を
受けていただきたいですね。

業の鷹野が改心してる理由は、それと同じモノを見たからって気がします

>彼女は梨花ちゃんと一緒に雛見沢で
青春出来ればそれで満足なんだろうか?

あのリアル綿流しの時の台詞からすると、そんな感じに思えますね
沙都子視点だと「梨花は雛見沢にいれば自分の知ってる梨花のまま」って認識でしょうし

>記憶全部継承したループなはずなのに
2周目も落ちぶれてる沙都子は本質的に
ルチーアに合ってなかったんだろうな

沙都子は神経衰弱が苦手なくらい覚えが悪いですから、ルチーアに入れただけでも奇跡に近いと思います

ただ二周目でも全く同じ事になったのは「今度は梨花が助けてくれる」と過剰に期待というか甘えてしまったのも大きいと思いますね
2021/02/27(土) 00:14 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
猫騙しでの三四の記憶保持の描写と合わせて考えると沙都子にループ能力ぶっこんだ時にバグって三四にも記憶継承起きて沙都子(ないし梨花)の干渉がなければ祭囃しルート確定するようになってる感じですかね
2021/02/27(土) 07:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
ひぐらし礼でも示唆されていたのですが、元々この二人実際の性格面は水と油もいいところで、
そんな二人がループやらムラ社会やら惨劇やらで歪かつズブズブな共依存の関係になっていた今までが普通じゃなかったわけで……

>沙都子のクソでか感情
他人に依存する面が未だに直っていなくて、悟志(にーにー)を振り切ったと思ったら梨花に全振りしただけだったという……その結果がシャンデリア百合心中。
2021/02/27(土) 09:21 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> そうでしょぷね
> 羽入に教えて貰った梨花ちゃんと違って
> ループ能力が平行世界を渡り歩く力であることは知らないでしょうね
> あの神様がタチ悪いことにその辺一切説明しませんでしたし

あのアウアウっぽい人、絶対確信犯なんだろうなぁ

> 沙都子 早くに両親亡くす 村八分の上、叔母さんから虐待されて育つ
> 梨花 早くに両親亡くす 村人からお姫様扱いで育つ
> こんなじゃ二人ともコミュニュケーション能力真っ当に育つわけないってか
> 今回の惨劇はこの辺が原因な気がします

ダム戦争から続いた「雛見沢が生んでしまった闇」が
また雛見沢を惨劇に導くあたり…因果応報感あります
2021/02/27(土) 11:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

>  ひぐらしのループってつまり、ルーパーの魂は発動時にループの始点に回帰して、ループした時点でそれまで経験した世界は別の並行世界へと枝分かれするという認識であってるのかな?

そんな感じですかね。ループ者からすれば「前の時間に戻る」だけですけど
実際は「似た平行世界に飛ぶ」
だから、ループの度に微妙に事象のずれが発生します。

>  沙都子が梨花に「ルチーアは自分には絶対合わないからいかない」とちゃんと本音をぶつけたのに「私が絶対助ける」と無理言って聞かせた挙句1週目の再演は、別ゲーの「運命収斂」て単語を思い出しました

シュタゲとかでもどんな道を通っても世界線を超えない限り運命は収束してまし
そういう絶対的な運命力ってあるんだと思います。

>  沙都子の助けるって認識は「二人きりの時間が欲しい」で、梨花が言ってる「勉強たすけて欲しい」ではないと誰かが言ってましたが、そんな気がします

結局のところ二人の意識の違い、認識のずれが生んでしまった悲劇かと
2021/02/27(土) 11:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サクさん
コメントどーも

> 花ちゃんは羽入が累計100年もの間ついていてくれて愚痴も聞いてくれてたり
> 羽入が親代わりをしてましたので

失って初めて分かる羽入の重要性。
2021/02/27(土) 11:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>からららら さん
コメントどーも

> >今週の沙都子
> あーあとうとう闇落ちしてしまったな・・・
> これでさとこは第二の鷹野になってしまったこれからどうするんだ?

確かに第二の鷹野になりましたね。
あと…沙(3)都子(4)で「三四」になってるって言う説を見て
なんか納得してしまいました。
2021/02/27(土) 11:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> まさかサトシはなどあまり関係なく梨花ちゃんへ思いを拗らせたのがループの原因だったとは...真の黒幕の嘲笑ったさん(仮)の狙いは不明だが多分視聴者視点の愉悦部だと思う

嘲笑ったさんの目的っておそらく「梨花を雛見沢に留めておく」
ってことなんじゃないかと思うけど…その理由は?
2021/02/27(土) 11:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> これも全部観劇の魔女って奴の仕業なんだ
> 真面目に、死に戻りの主力を与えられなければ、沙都子もここまで暴走しませんでしたからね

「どうせ過去に戻れる」っていう保証が出来てしまうと
人は平然とそれまでにできなかった行動もしてしまう。
シュタゲのオカリンとか途中からまゆりを見殺しにして
その世界線でのタイムリミットを図ってたりしてましたからね。

> なお神視点で鑑賞しながら、肝心な事は説明してないクソ魔女がいる模様
> これはベルンカステルに恨まれても仕方が無い

やはり邪神だろうアイツ

> 業の鷹野が改心してる理由は、それと同じモノを見たからって気がします

ありえそうですね。ただ、鷹野の絶対的な意思が毎回崩れてるのは
沙都子がこれから何かするからなのかな?

> あのリアル綿流しの時の台詞からすると、そんな感じに思えますね
> 沙都子視点だと「梨花は雛見沢にいれば自分の知ってる梨花のまま」って認識でしょうし

彼女には是非とも梨花ちゃんの本性を知ってほしいですね。

> 沙都子は神経衰弱が苦手なくらい覚えが悪いですから、ルチーアに入れただけでも奇跡に近いと思います
> ただ二周目でも全く同じ事になったのは「今度は梨花が助けてくれる」と過剰に期待というか甘えてしまったのも大きいと思いますね

ああ、確かにその可能性がありますね。
勉強できなかったのではなく勉強しなかったのかと。
…沙都子が変わらない限りこのループは永遠に続く
2021/02/27(土) 11:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 猫騙しでの三四の記憶保持の描写と合わせて考えると沙都子にループ能力ぶっこんだ時にバグって三四にも記憶継承起きて沙都子(ないし梨花)の干渉がなければ祭囃しルート確定するようになってる感じですかね

プレイヤー「あ、あのバグでリメイク前の作品のラスボスが登場しなくなったんですが?」

神「仕様です」


2021/02/27(土) 11:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> ひぐらし礼でも示唆されていたのですが、元々この二人実際の性格面は水と油もいいところで、
> そんな二人がループやらムラ社会やら惨劇やらで歪かつズブズブな共依存の関係になっていた今までが普通じゃなかったわけで……

そんな共依存せざる負えいない状況に追い込んだのは雛見沢なんですよね…

> >沙都子のクソでか感情
> 他人に依存する面が未だに直っていなくて、悟志(にーにー)を振り切ったと思ったら梨花に全振りしただけだったという……その結果がシャンデリア百合心中。

目明し編で詩音さんが言ってたことが刺さって来ますね。
2021/02/27(土) 12:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>なんか訳が分からないこと言う神様からループ能力を与えられました
フィーアという名前は作者のキコニアのなく頃に出てくる人物です。外見は鷹野三四。
みつよは恐らくは鷹野三四をさしてると思います。
特異脊髄標本LD3105号、頭文字LDはうみねこに出てくるラムダデルタそして3105は単純に「さとこ」

梨花はもう一つの名を賽殺し編で「ベルンカステルの魔女」と言っています。沙都子=ラムダデルタとすればラムはベルに対して愛憎入り混じった感情を持っていてうみねこ時には自らもゲームに参加しベルを永遠に閉じ込めて一緒にいるという目的でしたから今回の梨花の行動と酷似しています。

ひぐらし業の中に作者の「なく頃に」シリーズの設定をうまくミックスしてが今回の物語のような気がします。

「オヤシロの御剣」が舞台の幕引きでしょう。繰り返す者が二人存在しOPの最後の「な」から流れる血の意味が示す先は・・・。
2021/02/27(土) 12:25 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
No Subject
あの神様は観劇が対価って言ってましたしうみねこと設定共通するかもってか
設定変えてないなら設定とルールとシステムだけ作って
あとは放置で見るだけというタチの悪い奴ゲームマスターのはずです

でも放置で手助けもしませんが邪魔もしませんし
飽きても見なくなるだけなのでハッピーENDは可能なはずです

そもそもあの角おばさんは超性格悪いですがハッピーEND大好きで
基本的に自分の作った意地悪いゲームに
ハッピーENDの道筋をあらかじめこっそり用意するタイプですし
2021/02/27(土) 19:22 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> フィーアという名前は作者のキコニアのなく頃に出てくる人物です。外見は鷹野三四。

みたいですね。僕もその作品については知らなくて
キコニアという単語を今回初めて知りました。


> ひぐらし業の中に作者の「なく頃に」シリーズの設定をうまくミックスしてが今回の物語のような気がします。

スーパー竜騎士大戦になってる…

2021/02/28(日) 20:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> あとは放置で見るだけというタチの悪い奴ゲームマスターのはずです

絶対今回の結末を見て大爆笑してそう。
そこが羽入との最大の違いですね

> そもそもあの角おばさんは超性格悪いですがハッピーEND大好きで
> 基本的に自分の作った意地悪いゲームに
> ハッピーENDの道筋をあらかじめこっそり用意するタイプですし

数百年単位で頑張ればハッピーエンドにいつかたどり着く無限ループゲー…俺だったら途中でコントローラー投げるわ
2021/02/28(日) 21:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひぐらしのなく頃に業 第21話感想

ひぐらしのなく頃に業 第21話「郷壊し編 其の四」 ★★★★☆ 軽々しい約束はするもんじゃないよ、梨花ちゃん。 感想は「続きを読む」をチェック!
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ