今週の沙都子
・梨花が思い通りにならないから何度も死に戻る
・リゼロのスバルより自分の命が軽すぎる
・パワーがゴリラ
・ひぐらしのなく頃にの全欠片を完走する
・あれだけ沙都子のために尽くしてきた兄をあっさり捨てる
・夢バトルしようぜ、夢バトル!
・梨花の心を折るために行動を開始
・ひぐらしのなく頃に業スタート
なんでそう、変な方向に思いきりがいいのよ…

それにしても沙都子すごいよな。
何が凄いって、あの雛見沢での惨劇を目の当たりにしても
"梨花の夢を尊重して彼女と違う道を行く"ではなく
"惨劇を起こして梨花の心を踏みにじる"を選ぶあたりが凄い。
梨花ちゃんがどんな思いで雛見沢で過ごしてきたことを
知ったにも関わらずアレですからね。
その努力を勉強に向けろよ沙都子…って思うけど
本人曰く「勉強は大嫌い」ですもんね
「勉強」か「惨劇」かという二択で後者を選ぶあたり
まさに
メイドイン雛見沢が生み出した怪物。今の沙都子は詩音も超えたと思う。
この邪神がめっちゃ楽しそうで何よりです。本当に「この女おもしれー」って思って
どんどん楽しい方向に導く愉快犯あたりが
羽入との最大の違いですね。

これは沙都子が最高の未来を手に入れるまでの物語。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« バック・アロウ 第9話 感想 #バック・アロウ l ホーム l ゆるキャン△ SEASON2 第9話 感想 #ゆるキャン »
ただ見ただけなので梨花ちゃんと違い痛みは感じてないんですよね
でも痛みはなくても100年の視聴は普通に拷問でしょう
ぶっちゃけ出来たら完全に狂人だと思いますし
(自分なら1か月も耐えられないです)
もうすでに沙都子は狂人なのかもです(EDの歌詞でも狂気とありますし)
てか100年の視聴後に沙都子の発想が前より
更に常軌を逸したものにかわったので
視聴は沙都子の精神に影響を及ぼしてる可能性は大かもです
クレイジー過ぎる女。梨花ちゃんの死に戻り事情もありうべからざる雛見沢も体験して隅々まで知ったにも関わらず繰り返して心を折らせる選択するとは...ハッキリ言って邪悪すぎる
>この邪神がめっちゃ楽しそうで何よりです。
気前の良すぎる嘲笑ったさん。沙都子の狂いぷりにご満悦して繰り返す能力を教えたり拡張してる。沙都子との関係性は何だかデスノートのリュークとライトみたいだ
エキドナと契約したスバルのif並な沙都子
フェザリーヌ=エキドナと同じようなもんか
全てを捨ててまで梨花にここまで固執するとは…この辺はひぐらしという作品において賛否両論でしょうね
オヤシロブレードが文字通り切り札になりますが
先に倒す=沙都子を梨花とは別の世界に取り残すことになりそうなのを梨花が覚悟出来るのか…?
圭一が転校してこない世界等、
皆〇し編で断片しか語られないレアな世界も全部みたでしょうし
まさかさとこがここまで狂っているとは
目明し編と皆殺し編の自分の姿を見ても変わらないなんて
しかも兄貴を別れるなんて…そこまで梨花を追い詰めたかったのか・・・
>本人曰く「勉強は大嫌い」ですもんね
勉強というよりルーチア学園の校則が嫌いなんだ
ってか、いくらループできるからって、説得に失敗したら即自殺してやり直しとか、自殺天気予報士もビックリだよ
詩音の暴走は悟史を殺されたと思い込んでたからですが、
沙都子は自分が梨花と離れたくないからってだけで
ここまでの事をやってのけてますからね
(裏切られた復讐も何割か混じってるかもしれませんが)
邪神さんはエキドナやリュークと話が合いそう
この魔女にとって周りの都合や結末はどうであれ「自身が飽くことなく楽しめれば良い」ですからね。
悟志との決別シーンでの繰り返す者の瞳に変わったところは人としての心を捨てたように見えました。
梨花に記憶を残す能力を与えたのが羽入の姿をしたフェザリーヌだった・・・というか業に入ってからの羽入は全てフェザリーヌだったのですね。性悪魔女です。
梨花(ベルンカステル)VS沙都子(ラムダデルタ)うみねこを彷彿させる物語になりました。前回でも書きましたが本当にうまくリンクさせてますね。
コメントどーも
> ただ見ただけなので梨花ちゃんと違い痛みは感じてないんですよね
> でも痛みはなくても100年の視聴は普通に拷問でしょう
> ぶっちゃけ出来たら完全に狂人だと思いますし
もはや沙都子のメンタルは常人のそれとはかけ離れてるんだなっと思います。
文字通り「怪物」になったのかと
> てか100年の視聴後に沙都子の発想が前より
> 更に常軌を逸したものにかわったので
> 視聴は沙都子の精神に影響を及ぼしてる可能性は大かもです
相手の気持ちを一切考えずに
「相手がどうやったら屈服するか」だけを考えてた奴だ
面構えが違う
コメントどーも
> >今週の沙都子
> クレイジー過ぎる女。梨花ちゃんの死に戻り事情もありうべからざる雛見沢も体験して隅々まで知ったにも関わらず繰り返して心を折らせる選択するとは...
「あの惨劇を知ったのなら梨花ちゃんの気持ちも多少は理解できるんだろうな」
っと思ったら斜め上の回答をお出しするあたり
クレイジーサイコレズすぎる
> >この邪神がめっちゃ楽しそうで何よりです。
> 気前の良すぎる嘲笑ったさん。沙都子の狂いぷりにご満悦して繰り返す能力を教えたり拡張してる。沙都子との関係性は何だかデスノートのリュークとライトみたいだ
確かにリュークとライトっぽいですね。
最後は沙都子を自らの手で終わらせるのかな?
確かに圧倒的に不利な条件で梨花ちゃんは戦わされていたわけで…
結果として羽入のファインプレイが光ることに
> オヤシロブレードが文字通り切り札になりますが
> 先に倒す=沙都子を梨花とは別の世界に取り残すことになりそうなのを梨花が覚悟出来るのか…?
エンディングの内容から別離エンドになりそうなのは確定っぽいんですよね。
このまま沙都子にお咎めなしっていうのはおかしい話ですし。
コメントどーも
> てか沙都子は梨花ちゃんと同じく情報量ではひぐらし読者を超えましたね
> 圭一が転校してこない世界等、
ひぐらしなく頃に全ルートコンプリートRTA走者
コメントどーも
> >さとこ
> まさかさとこがここまで狂っているとは
> 目明し編と皆殺し編の自分の姿を見ても変わらないなんて
> しかも兄貴を別れるなんて…そこまで梨花を追い詰めたかったのか・・・
サトシくんに関して言えば本当に可哀そうで…詩音さんが知ったらなんて思うのやら
> >本人曰く「勉強は大嫌い」ですもんね
> 勉強というよりルーチア学園の校則が嫌いなんだ
だったら梨花と別々の道を進んでルチーアに入らなきゃいいはずなのに…
それができないわけですからねあの子。
コメントどーも
> 沙都子がエキドナと契約した場合のスバルより酷い闇落ちをしてて呆然です
> ってか、いくらループできるからって、説得に失敗したら即自殺してやり直しとか、自殺天気予報士もビックリだよ
スバルくんも天気予報のために死に戻りするルートがあるらしいけど、
それよりも命が軽い…
> 詩音の暴走は悟史を殺されたと思い込んでたからですが、
> 沙都子は自分が梨花と離れたくないからってだけで
> ここまでの事をやってのけてますからね
あれ?ひょっとして詩音ってマトモなのでは?
> 邪神さんはエキドナやリュークと話が合いそう
愉悦部に入りそう
コメントどーも
> フェザリーヌさん本当にゲームを楽しんでますね。
> この魔女にとって周りの都合や結末はどうであれ「自身が飽くことなく楽しめれば良い」ですからね。
だっていきなりシャンデリア百合心中とかする子ですからね
「人の子おもしれー」って思っても不思議じゃない。
> 悟志との決別シーンでの繰り返す者の瞳に変わったところは人としての心を捨てたように見えました。
もう僕らの知る沙都子は遠い存在になってしまった感ありますね。
> 梨花に記憶を残す能力を与えたのが羽入の姿をしたフェザリーヌだった・・・というか業に入ってからの羽入は全てフェザリーヌだったのですね。性悪魔女です。
羽入のこと邪神とか言った人は謝らないとだね
> 梨花(ベルンカステル)VS沙都子(ラムダデルタ)うみねこを彷彿させる物語になりました。前回でも書きましたが本当にうまくリンクさせてますね。
だが巻き込まれる雛見沢の気持ちになって