最新記事
- ゾンビランドサガ リベンジ 第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」感想 (04/23)
- SDガンダムワールド ヒーローズ 第3話「もうひとりの悟空」 感想 (04/22)
- SHAMAN KING 第4話「ベストプレイス」 感想 #SHAMANKING (04/22)
- 東京リベンジャーズ 1,2話感想 (04/22)
- 遊戯王SEVENS 第44話「不協和音」感想 #SEVENS (04/21)
- 沼にハマるのはいつも突然 (04/21)
- フルーツバスケット The Final 第3話「降ればいいのに」感想 (04/20)
- 戦闘員、派遣します 第3話 感想 (04/20)
- 2021年20号のジャンプ感想 (04/19)
- すばらしきこのせかい The Animation 第2話 感想 (04/19)
2021. 03. 06
呪術廻戦 第21話 感想 #呪術廻戦

呪術甲子園。
やきうのじかんだー!
呪術廻戦 14 (ジャンプコミックスDIGITAL)

三輪:冷蔵庫で熟成させてたマンゴーが行方不明
西宮:野球歴2リットル
のりとし:筆記体を練習中。自分の名前は書けるようになりました
虎杖:初の家系ラーメンの感想は「次の日ウ〇コがよくでる」
釘崎:クレカの審査待ち。高専生にはハードルが高い
真依:最近苦手だったマンゴーを克服
伏黒:チキン南蛮は胸肉派。親子丼はモモ肉派。
パンダ:いつかシマウマを殴ろうと思ってる。
真希:許せないものは「粉っぽいプロテイン」
東堂:虎杖と共に全中制覇をしている。虎杖は否認。
棘:実は朝はパン派。好きな食べ方はハムチーズにタバスコを少々。
それぞれキャラ紹介のテロップが面白かったです。
あと、三輪ちゃんのマンゴーを食べたのは
十中八九真依さん。

一方紹介テロップのなかった
メカ丸の変わり果てた姿には涙が流れませんでしたね。
ピッチングマシンとして生まれ変わった今リアル野球BANで再会しよう。
「釘崎がキレた」→「乱闘だー」までのテンポの良さには笑いました。
釘崎さんほど乱闘の似合いそうなキャラもいないよな…
これ全員呪術使用可能とかいう内容だったら
もっと面白いことになってたと思うんだ。
そんな野球回(ギャグ回)でしたけど
敵の内情が明かされたり、ハロウィンに向けての準備が描かれたりと
これから虎杖を待ち受ける運命が仄めかされたりと、
今後の話に向けた割と重要な話だったと思います。
野球回だったけど!

しかし、この3人が一緒にピザ食ってる所で
なんか仲いいのが伝わってくるから良いですよね。
病人にピザを食わすとかいうあたりが
遠慮を知らない関係性を描けて良かったい。
そのあとしれっと出てくるブラザーで台無しでしたが…
東堂さんそのうち「心の友よー」とか言いそう。
劇場版でキレイになりそう。

じゅじゅさんぽついにネタ切れ。
でも今週は野球で充分元は取ったから問題ない
- 関連記事
-
-
呪術廻戦 第23話 感想 #呪術廻戦 2021/03/20
-
呪術廻戦 第22話 感想 #呪術廻戦 2021/03/13
-
呪術廻戦 第21話 感想 #呪術廻戦 2021/03/06
-
呪術廻戦 第20話 感想 #呪術廻戦 2021/02/27
-
呪術廻戦 第19話 感想 #呪術廻戦 2021/02/20
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No Subject
Re: No Subject
>からららら さん
コメントどーも
> この紹介が面白かったですねw
どうでもいい情報だけど、くだらない内容だからこそ面白い
> ナルトとサスケとサクラに近いキャラでしたね
割とジャンプ作品の良いとこ取りしてるみたいな作風なので
コメントどーも
> この紹介が面白かったですねw
どうでもいい情報だけど、くだらない内容だからこそ面白い
> ナルトとサスケとサクラに近いキャラでしたね
割とジャンプ作品の良いとこ取りしてるみたいな作風なので
No Subject
のりとしママ、サクラちゃんでしたね
サイの母親がサクラということに
サイの母親がサクラということに
No Subject
>ピッチングマシーンメカ丸
そら健康な身体欲しくなるよ。みんなで野球やりたかったよね……。
>心の友
前回までは芥見先生曰く「お気づきでしょうが虎杖は東堂に洗脳されてます」状態でしたからね。
それと東堂さんは本編でも純分綺麗でしょうが!ただちょっと思い込みが激しくて気持ち悪いだけです!
そら健康な身体欲しくなるよ。みんなで野球やりたかったよね……。
>心の友
前回までは芥見先生曰く「お気づきでしょうが虎杖は東堂に洗脳されてます」状態でしたからね。
それと東堂さんは本編でも純分綺麗でしょうが!ただちょっと思い込みが激しくて気持ち悪いだけです!
釘崎さんはブチ切れてますが、ピッチングマシーンってコースも球種も毎回同じってハンデなような
ハンデ貰って勝ってもという意味で切れたのかも
ハンデ貰って勝ってもという意味で切れたのかも
Re: No Subject
> のりとしママ、サクラちゃんでしたね
> サイの母親がサクラということに
サラダが混乱するー
> サイの母親がサクラということに
サラダが混乱するー
Re: No Subject
>スズムシ さん
コメントどーも
> >ピッチングマシーンメカ丸
> そら健康な身体欲しくなるよ。みんなで野球やりたかったよね……。
無理やりにでもメカ丸を参加させる京都校のみなさん優しいよね
> >心の友
> 前回までは芥見先生曰く「お気づきでしょうが虎杖は東堂に洗脳されてます」状態でしたからね。
> それと東堂さんは本編でも純分綺麗でしょうが!ただちょっと思い込みが激しくて気持ち悪いだけです!
東堂は良い奴なんですよね。頭の回転も速いし、何よりも強い。
ただ…性格と性癖が壊滅的にアレなだけ。
コメントどーも
> >ピッチングマシーンメカ丸
> そら健康な身体欲しくなるよ。みんなで野球やりたかったよね……。
無理やりにでもメカ丸を参加させる京都校のみなさん優しいよね
> >心の友
> 前回までは芥見先生曰く「お気づきでしょうが虎杖は東堂に洗脳されてます」状態でしたからね。
> それと東堂さんは本編でも純分綺麗でしょうが!ただちょっと思い込みが激しくて気持ち悪いだけです!
東堂は良い奴なんですよね。頭の回転も速いし、何よりも強い。
ただ…性格と性癖が壊滅的にアレなだけ。
Re: タイトルなし
> 釘崎さんはブチ切れてますが、ピッチングマシーンってコースも球種も毎回同じってハンデなような
> ハンデ貰って勝ってもという意味で切れたのかも
人間の試合に機械を持ちだしたことに対する怒りじゃなくてそこかよ!
クギサキサン、男前やな
> ハンデ貰って勝ってもという意味で切れたのかも
人間の試合に機械を持ちだしたことに対する怒りじゃなくてそこかよ!
クギサキサン、男前やな
マンゴーの呪霊「三輪ちゃんに食べてほしかったのに許さんぞ真依!」
ラーメンの呪霊「まともな感想はないのか!」
シマウマの呪霊「白黒NO.1はシマウマだ!」
おにぎりの呪霊「狗巻の裏切り者ォ!」
ラーメンの呪霊「まともな感想はないのか!」
シマウマの呪霊「白黒NO.1はシマウマだ!」
おにぎりの呪霊「狗巻の裏切り者ォ!」
Re: タイトルなし
> マンゴーの呪霊「三輪ちゃんに食べてほしかったのに許さんぞ真依!」
> ラーメンの呪霊「まともな感想はないのか!」
> シマウマの呪霊「白黒NO.1はシマウマだ!」
> おにぎりの呪霊「狗巻の裏切り者ォ!」
呪霊が、呪霊が五月蠅すぎる!!
> ラーメンの呪霊「まともな感想はないのか!」
> シマウマの呪霊「白黒NO.1はシマウマだ!」
> おにぎりの呪霊「狗巻の裏切り者ォ!」
呪霊が、呪霊が五月蠅すぎる!!
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/8247-4f4de9ab
西宮:野球歴2リットル
のりとし:筆記体を練習中。自分の名前は書けるようになりました
虎杖:初の家系ラーメンの感想は「次の日ウ〇コがよくでる」
釘崎:クレカの審査待ち。高専生にはハードルが高い
真依:最近苦手だったマンゴーを克服
伏黒:チキン南蛮は胸肉派。親子丼はモモ肉派。
パンダ:いつかシマウマを殴ろうと思ってる。
真希:許せないものは「粉っぽいプロテイン」
東堂:虎杖と共に全中制覇をしている。虎杖は否認。
棘:実は朝はパン派。好きな食べ方はハムチーズにタバスコを少々。
この紹介が面白かったですねw
しかし、この3人が一緒にピザ食ってる所で
なんか仲いいのが伝わってくるから良いですよね。
ナルトとサスケとサクラに近いキャラでしたね