そういえばメモオフシリーズのコンセプトを引き継いだ
新作があるって言うのは聞いていたのですが、
完全に世界観は一新して雰囲気だけを継いだ
別シリーズみたいなのを想像していました。
ですが公式HPを見る感じですと
普通にミスターメモオフこと
稲穂信がいるみたいですし、、
背景にYuKuRuも映っていますし、
完全にメモオフだこれ!!メモIFが「ラストメモリーズ」だって言ったじゃないですかー!
メモオフとしては話終わってるから、
あくまで友情出演みたいな感じなんだろうけど…
そういえばメモオフシリーズは
ゾンビのようにしつこいシリーズでしたね。
会社が潰れようと別の会社に引き継がれて
気が付いたら次のシリーズがポッと出てくる。
しかし、ヒロインの年齢が(年齢不明の若干1名を除き)
すべて成人済みのギャルゲーっていうのも
なかなか珍しいですね。
メモオフシリーズにはたまに高校生以上の年齢の
ヒロインもいたのですが、全員が全員それっていうのは
無かったですからね。
平成に置いてきたと思ってた「かけがえのない想い」が
令和になってまで復活して帰ってきたみたいな感覚です。

まさか自分も「メモオフ」カテゴリをもう一度使う日が来るとは思ってもいなかった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ワールドウィッチーズ発進しますっ! 第11話 感想 l ホーム l 2021年16号のジャンプ感想 »
何故全員成人か?そりゃあもうそう言う事でしょうよ……(ゲス顔)
しかし、この既婚者信くんが姉によく似た美人さんで、その、下品なんですが以下略
やはり舞台は近隣住民の大恋愛の多さに定評のあるシカ電周辺になるのでしょうかね?
コメントどーも
> 何故全員成人か?そりゃあもうそう言う事でしょうよ……(ゲス顔)
IFの時点でかなりセンシティブな内容多かったですからね。
CEROの判定はいくつだ?
> しかし、この既婚者信くんが姉によく似た美人さんで、その、下品なんですが以下略
一児の父親になっている信のその後が見れるのはちょっと嬉しい。
> やはり舞台は近隣住民の大恋愛の多さに定評のあるシカ電周辺になるのでしょうかね?
シカ電は確実に出るでしょうな。
過去にトラウマ持ちが多いぞあの界隈。