fc2ブログ

2021年17号のジャンプ感想

jyujyutu20210327.jpg

ジャンプ作品の映画って
映画オリジナルエピソードのものが多いので、
鬼滅とか呪術みたいに原作エピソードを消化する
っていうケースは珍しいような気がします。


劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版) [Blu-ray]

以下、今週のジャンプ感想。



■ブラッククローバー

限界を超えても倒せない。
ちょっと困ったって状況で
颯爽登場する主人公熱いよね。
ナハト副団長は自分はそんなガラじゃないとか
思ってるけどアスタから見たら十分
「自分を導いてくれた上司」だから
めっちゃ慕ってそうなんですよね。


■呪術廻戦

釘崎さんはどうなったの?
伏黒の反応見る限りだとダメだった風にしか見えないけど
明言されてないだけで「実は生きてました」っていうオチも
まだ残されてると思うから…でもガチっぽいんですよね。
しかし、お兄ちゃん出てくるだけで急に
ギャグになるからホントなんなの…
ついに兄認定されたね。おめでとう


■ワンピース

オロチが生存してるのは分かってたけど
あれはそういう仕込みではなく
普通にカイドウ的にはぶっ〇しに行ってた
のがちょっと驚きでしたね。
てっきりそういうのを折り込み済みだと思ってた。
カン十郎に関しても、あっさり過ぎた上に
能力でどうとでもなりますからね。
やはり黒炭はしぶとい。

一方マムとカイドウが最終形態になったのですが
絶望感半端ないです。
改めて思う。この二人を同時に相手してる時点で
ルフィ達凄いんだと。


■マグちゃん

ミュスカーくんが早くもゆるふわ次元の
被害に遭っててダメだった。
このまま「初登場時だけが一番シリアスだった」って言われそう。
あの中二バトル漫画から出てきたような
イズマ君ですら染めちゃったわけですからね。
本作のゆるふわ濃度は強い。
基本的に家族関連の話以外では
シリアスにならないのがるるちゃんの強みなんだと思う。


■逃げ上手の若君

パルティアンショット。
逃げながら馬上から振り返りざまに打つ
弓術における射法の一つ。
「逃げる」っていう若の最大の武器を生かしつつ
「相手を攻撃する」っという選択肢を与え
必殺技にまで昇華させた見事な決着回でした。
しかし…眼から胃液まで出せるのは
流石に妖怪すぎない?


■WITCH WATCH

新たな敵が登場。っと思いきや
新たな恋のライバルが登場っという
魔女、鬼、天狗のあやかしドライアングルが始まりました。
前回あれだけシリアスな引きをしたのに…

でもまだ予言の話は残ってるので
ゴタゴタやってるうちに本命がきてピンチ
っていう流れになっていきそうですね。


■あやトラ

今週もラチカちゃんが相変わらず可愛かったですね。
っとか思いつつ。
すずのスパッツのトーンだけ異次元レベルすぎて
もはやエ○漫画の域だったのですが…


ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
かつて虎杖は(バカ目隠し発案の)死亡ドッキリかましてますからね それの仕返しをまさかのこのタイミングでかます可能性も……うーん どうなんだろうなぁ
2021/03/30(火) 21:35 | URL | じしゃくん #-[ コメントの編集]
No Subject
>呪術廻戦
釘崎さんはし〇の?
生きてほしいな
2021/03/31(水) 00:02 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No Subject
>>ウィッチウォッチ

使い魔キャラの名前の法則が見えてきました
守人・・・守り人
監志・・・監視

となると
疑惑のマガミケイゴは警護からくるはず


あとニコ関連ですが、気になるところがあって
分裂の話であらゆる状態が均等に分けているはずなのに
犬に追われるシーンで一人が別行動していたという事ではしゃいでいたというが考えてみると違和感があります
これまで協力してたのに一人が勝手に外に出たというのはおかしく、残った三人が泣いてるのは犬ではなくケンカもしくは仲間割れしていた可能性もあります

もしかしたら、ニコに身体的な秘密が隠されている可能性があるかもしれません
例えば、もう一つの人格か魂を持っているとか
2021/03/31(水) 01:59 | URL | 跳人 #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>じしゃくん さん
コメントどーも

> かつて虎杖は(バカ目隠し発案の)死亡ドッキリかましてますからね それの仕返しをまさかのこのタイミングでかます可能性も……うーん どうなんだろうなぁ

釘崎のおっぱっぴーみたいですね。
伏黒の意味深は表情は(実は釘崎生きてるとか言えない…)ていう自責の念だったのか。

2021/03/31(水) 19:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>からららら さん
コメントどーも

> >呪術廻戦
> 釘崎さんはし〇の?
> 生きてほしいな

まだ明言されたわけじゃないからわからないですね。
たた、前の章で割とひどい目に遭ってたのは事実
2021/03/31(水) 19:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>跳人さん
コメントどーも

> 使い魔キャラの名前の法則が見えてきました
> 守人・・・守り人
> 監志・・・監視
> となると
> 疑惑のマガミケイゴは警護からくるはず

あ、なるほど全員「何かを守る」所から来てる名前なのか。

> もしかしたら、ニコに身体的な秘密が隠されている可能性があるかもしれません
> 例えば、もう一つの人格か魂を持っているとか

ナルトの影分身みたいにある程度別々の動作をできるのかと思ったけど
確かに知能レベルが同じのはずなのに別行動してまいしたね。
2021/03/31(水) 19:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ