fc2ブログ

ゆるキャン△ SEASON2 第13話 感想 #ゆるキャン



yurukyan20210404.jpg

ちびイヌ子可愛すぎ。

今回は当初の目的の一つだった
カピバラを見に行って帰っただけで、
これといった事件があるわけではなかったのですが、
「旅の終わりの寂しさ」は感じたんですよね。

yurukyan20210402.jpg

なんだってそうなんですよね。
楽しいことが終わるのは寂しいし
でもだからと言ってそこにずっととどまることはできない。
生きている限り必ず別れはあるし、それは辛い。
でもまた次の出会いや旅立ちもあるかもしれない。
そんな人生という旅路を感じた最終回でした。

…しかし、「また次の旅がある」って言ってた
リンちゃんのセリフは劇場版のことを
示しているのだったらちょっとメタいなと思ってしまいました。



総括:ゆるキャン△ SEASON2
yurukyan20210319.jpg

キャンプを楽しむ女子高生たちを描いた作品の第2期
相変わらずきらら系ではかなり独特な雰囲気の作品でした。
冬の印象が凄く強い作品
あとメシテロ、なんといってもメシテロ。
出てくる料理が美味そうに見えるアニメでした。
もうほとんど旅番組だよねこれ。

2期はキャンプの楽しさを伝えるのと同時に
キャンプの難しさや問題も伝えてたと思います。
大垣たちの失敗はまさにそれで、
一歩間違えたら死亡エンドもあり得たかもしれませんから。
「何をするにも危険はつきもの」ってことなんだと思う。

yurukyan20210227.jpg

最後の伊豆キャン以外はほとんど一緒に行動する機会が
なかったあたりに本作の「一人一人の時間を大切にする」
ということへのこだわりを感じますね。
逆に言うとOP以外でキャラクターが全員集合するのに
10話近くかかったという…


相変わらず、旅に出たくなる作品でした。
(今はそういうの自粛したほうが良い社会情勢なのが物凄くもどかしい…)

tiyaFC2.jpg

以上、ゆるキャン△ SEASON2の感想でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
伊豆サボテンパークが最後の観光地だったね、アニオリのリンのソロキャンで始まり初日の出、なでしこの幼なじみとの出会い、なでしこのランタンと姉へのプレゼント、山中湖キャンプ、なでしこソロキャン編、そして伊豆キャン。そしてリンの言う次の旅、それは春キャン。
2021/04/02(金) 16:59 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>光になれ さん
コメントどーも

> そしてリンの言う次の旅、それは春キャン。

ゆるキャンは今まで冬の旅しか描いてこなかったから
春はなんとなくカラーが変わりそうな感じがしますね。

2021/04/02(金) 20:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
次は実写版と同県舞台のカブに乗るJKもいます
旅の終わった……と思ったら劇場版?


タイミングが完全に4月1日だったのでドッキリと思ったらガチでした。なでしこは自転車と言う事は……一番薄ら笑いしているのは『並木橋通りアオバ自転車店』シリーズの原作者である宮尾 岳先生、元アニメーターで『メカゾーン23』ではメカニックデザインに参加している方。

なおメインヒロインのアオバの曽祖父はキャンピング車で日本全土から世界放浪しまくった猛者、しかも雨天の峠を猛スピードで下った凄腕。ロードバイクよりも扱いが難しいと思ってください。

肇「後にも先にもキャンピング車で抜かれたのはアレだけだよ……」


次はスーパーカブ


なおヒロインは……普通じゃないので期待してください。
2021/04/05(月) 20:24 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 次は実写版と同県舞台のカブに乗るJKもいます
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> タイミングが完全に4月1日だったのでドッキリと思ったらガチでした。

僕も最初は「エイプリルフールネタかな?」って思いましたが、ガチでしたね。

> 次はスーパーカブ
> なおヒロインは……普通じゃないので期待してください。

ばくおん→ゆるキャン→スーパーカブの二輪コンボ
2021/04/06(火) 20:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ