fc2ブログ

フルーツバスケット The Final 第1話「また宴を開こう」感想

furuba20210406.jpg

ついに最終章突入。
最後の宴が始まる。


フルーツバスケット The Final Vol.1 *BD [Blu-ray]




普通に2ndシーズンの続きで
・慊人さんが実は女性でした
・十二支の呪いは解くことができる

という衝撃的な事実が告げられたところからのスタートとなりました。

加害者側だと思っていた慊人さんもまた
あの歪んだ家系による被害者であり、
彼女自身にも苦悩や悲しい過去があったことが
今回ようやく判明しました。
(2期の時点で薄々分かっていたことなのですが)
ただ愛を貰えなかったから愛で他の人間を縛るあたりは
家庭内暴力を受けてきた子供が
家庭内暴力を繰り返す。
みたいな風にも思えました。
結局のところ被害者でもあるけど加害者でもあるが
草摩慊人という少女なんでしょうね。

そんな彼女を「たとえ十二支の呪いが解けたとしても傍にいる」
っと決めた紅野さんは凄く優しい人だと思いました。
(どちらかというと恋愛感情というより同情や
保護者的な感覚に近いんでしょうけど)


一方、そんな事実を知った透くんは
かなりショックを受けたみたいですが、
そんな彼女を励ましたのは他でもない
友達二人だったのが良かったですね。
2期でも思ったんですけど、本作で一番泣けるのは
うーちゃんのシーンなんですよね。
1話目から泣かしてくれました。
友情に代わる人生の財産は無いんだと感じます。



noeruFC2.jpg

宴の始まりだぁぁぁ!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
2期で謎の女だった草摩楝がついにお披露目。
なんというか、この親にしてこの子あり、って感じな似たもの同士だと思う。
アキトの人格形成は草摩家の慣習以外、両親にもかなり影響を受けている。
ただ、「絆」の不自然さに関する発言だけは個人的に賛同できると思う。

>そんな彼女を励ましたのは他でもない
友達二人だったのが良かったですね
毎度ながら花ちゃん良いタイミングです。
2021/04/06(火) 21:24 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No Subject
>三日坊主 さん
コメントどーも

> 2期で謎の女だった草摩楝がついにお披露目。
> なんというか、この親にしてこの子あり、って感じな似たもの同士だと思う。

子供って親の影響をかなり大きく受けますからね…
「子は親自身を写す鏡」とはよく言ったものです。

> >そんな彼女を励ましたのは他でもない
> 友達二人だったのが良かったですね
> 毎度ながら花ちゃん良いタイミングです。

タイミングが絶妙過ぎて花大明神だよもう…
2021/04/07(水) 20:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フルーツバスケット The Final 第1話 『また宴を開こう』

草摩紅野から草摩慊人が女性だと聞き 動揺する本田透。確かに草摩慊人の傍若無人の行動では どう見たって女性だと思えません。 まさか、人ではなく妖怪ですか? 草摩慊人の母親である草摩楝が、女性の 草摩慊人を男性のように育てたことが あの草摩慊人の性格を作ったのか。 母親である草摩楝に虐待された分を十二支の 皆に奴当たっていたのか。 やはり、生まれ育った環境で性格は決まるので...

フルーツバスケット Final Season テレ東(4/05)#01新

第1話 また宴を開こう 紅野からありさへの返事を聞かされる透。紅葉がDVDを届けてくれたのだった。アキトは女性で母親の草摩棟が男性として育ててきた。彼女の真意は不明。2人はいつからか憎しみ合っている。はとり、紫呉、綾女も含めて4人だけが女性だと知っている。それは懐妊した時に聞こえた血の絆だった。棟は十二支の絆はニセモノだと告げるがアキトは聞き入れない。紅野は呪いから解けているが泣いている女の...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ