fc2ブログ

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第5話 感想




いくら「体の関係はないです」と主張したところで
社会人男性の部屋に女子高生が住んでるという点だけで見れば
健全とは言いにくい関係であり、
紗優は家に帰るのが正しいのは事実です。

でも、彼女の意思を尊重して
無理にでも帰れと言わないあたり
後藤さんもだいぶ優しい人ですね。
改めて本作は"優しさ"という要素で成立している
曖昧で儚い関係を描いたものなんだと思います。
それこそ告発でもしようものなら
どう言おうと吉田さん完全にアウトですからね。

そもそも"彼女が家出をすることとなった理由"に
誰も踏み込まないあたり、
"自分自身で解決しないと意味がない"ことをわかっているんでしょうね。
紗優を女子高生として、子供として扱う一方で
選択肢をすべて彼女にゆだねているあたり
自発的に動くことを望んでいるんて、
それが一番正しいやり方だと信じているんでしょう。
(流石にこの関係が2,3年ぐらい続いたら
いい加減誰かが踏み込みそうな気がしますが…)


【関連記事】

・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第1話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第2話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第3話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第4話 感想

noeruFC2.jpg

高校生でいられるのは3年間だけなんですよ。
(留年したら話は別ですが)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ