fc2ブログ

バック・アロウ 第19話 感想 #バック・アロウ

arou20210515.jpg

お前に始末がつけられるのか。


バック・アロウ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]



zetu20210515.jpg

ゼツ凱帝が頼もしすぎる…
神コロ発言までしちゃったよこの爺さん。
そりゃリンガリンドのパワーバランスがおかしくなって
神もデバックするためにアロウくん派遣するわ。
っていうのが分かる。
でも幾度となく世界滅ぼしてきたみたいですから
この爺さんクラスのバグが過去に数人か
いたってことなんでしょうね。
それにしても"空中城艦ダイレッカ"という
中島節が利いたネーミングセンスが最高ですね。

syuu20210515.jpg

力で神を屈服させようとするゼツに対して
シュウもまた知で神を超えようとするあたりは
本当に頼もしいと思えました。
思えば「仕える」ことを目標としていたカイに対して
シュウは最初から「超える」ことを視野に
入れていたってことになりますから、
アロウが来なかったとしてもいずれ別の道を歩んだのかもしれません。

だからこそラストでシュウが消滅したのはかなり驚きましたが、
「シュウがそんな簡単に消えるわけないよな」
という謎の安心感があるんですよね。
あのシュウは"信念で作った偽物"とかじゃないかな?
(ルドルフも似たようなことやってますし)

fine20210515.jpg

ありがとう…もう一人の私。
って言う感じでもう一人の姫様が助けてくれる
展開は熱かったです。
物語上完全に"ルドルフの駒"として用意されたフィーネなんですけど
これで彼に一矢報いたってことになるんですよね。
用意された役割からの脱却。これもまた神への叛逆だったんでしょうね。


これまで爽快なヒーローをしていた
バックアロウをとことん曇らせて、
かつてアロウがみんなのために戦ってくれたように
今度はみんながアロウのために戦うという展開は面白すぎる。


bit20210515.jpg

だ、大元帥!!ここで覚醒は熱すぎるよ
本当に彼が「最後の切り札」になりそうで楽しみです。

emiriaFC2.jpg

神を名乗った時点で負けフラグは立ってる
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>>だからこそラストでシュウが消滅したのはかなり驚きましたが、
>>「シュウがそんな簡単に消えるわけないよな」

でしょうね
「最後の切り札」の話は本当で話に続きがありそうでしたしね
それに次回予告の大元帥の顔的にも何かありそうですし
2021/05/15(土) 14:33 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
もう一回見直しましたがラクホウの使い道の説明が一切ないのが気になりました
これ多分シュウが消えてない伏線ですよね
2021/05/15(土) 17:55 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> でしょうね
> 「最後の切り札」の話は本当で話に続きがありそうでしたしね
> それに次回予告の大元帥の顔的にも何かありそうですし

明らかに伏線っぽい描写が多かったですからね、
シュウが消えるときの反応もきっと演技なんだろうな。
2021/05/16(日) 11:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> もう一回見直しましたがラクホウの使い道の説明が一切ないのが気になりました
> これ多分シュウが消えてない伏線ですよね

そういえば前回のラストでアロウが乗ってきたラクホウを調べてましたね
2021/05/16(日) 11:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今日見たアニメ二言三言感想 2021/5/17(その1)

おしながき ・バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 6th Run 決戦前夜 ・バック・アロウ BACK 19 お前に始末がつけられるのか ・EDENS ZERO 第5話 激突!!シビルファミリー

バック・アロウ BS11(5/14)#19

BACK 19 お前に始末が付けられるのか アロウはバインドワッパーを外したいが出来ない。アロウの居場所を監視するグランエッジャだがルドルフが、それをさせない。それは彼にとって拙いことになるからだろう。リンガリンドの神とはどんな存在だろうか?問題はレッカ凱帝国がどう動くか。ルドルフがゼツ凱帝に連絡する。アロウはこの世界の破壊者。神が彼をこの世界に送り込んだ原因はゼツ凱帝にある。ゼツ凱帝の進化...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ