fc2ブログ

フルーツバスケット The Final 第6話「なんて、愚かなんだろう」感想

furuba20210518.jpg

何て愚かで…愛しいんだろう。


フルーツバスケット The Final Vol.1 *BD [Blu-ray]


furuba20210517.jpg

「夾くんが一番、大切だから」

言えたじゃねぇか…
十二支を救いたいだとか、そんなの建前で
本当は夾くんを救いたかったんだろうね。
紫呉さんの言う通り、いずれ来る解放の日を待てばいい
でも自分は夾と一緒に居たい。
そんな気持ちがあるからこそ呪いの解除を望んだってことでしょう。

透くんの喋り方とかあり方は
彼女生来のもので、そういうキャラクターなんだろうな
ってずっと思っていたんですが、
「父親の模倣」だってことが今回明かされて
全部それがひっくり返ったように思えました。
なんか初めて本田透というキャラクターの
本質が垣間見れた気がします。

よしこれで透君側の問題は解決したし
あとはくっついて終わりだな。
って思ったんですが、今度は夾くんの
過去の問題が足を引っ張ることになりそうですね。
やっぱり由希くん不在で過去の問題に
決着を付けることは無理そうですから
彼を入れてきちんと三角関係に決着を付けてほしいところです。


【関連記事】

・フルーツバスケット The Final 第1話「また宴を開こう」感想

・フルーツバスケット The Final 第2話「それこそが、揺るぎない事実」感想

フルーツバスケット The Final 第3話「降ればいいのに」感想

フルーツバスケット The Final 第4話「……ただい…ま」感想

フルーツバスケット The Final 第5話「だって…わかるでしょう?」感想

noeruFC2.jpg

かぐらちゃん…師匠さんのおうち壊さないで
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>なんか初めて本田透というキャラクターの
本質が垣間見れた気がします
そうですね。透は決して聖母では無く、母に依存気味で、自己中なところもあり、それなりの闇を抱えていた子なのです。
そんな透の真実を告げ、シーツ越しに抱き合うシーンがずっと見たかったので、感無量です。

もうちょっと余韻を…!
呪い「ダメです」

おじいちゃんの話はすごく分かる。思えば子供の頃から色々なことを考えて、ちゃんと分かっているのに、何故大人になれば、”子供に分かるまい”と、勝手に思い込むようになったのかな。

今回の紫呉、透に対して恐らく作中一えげつない言葉をぶつけてたと思う。でも、それで透が夾への思いを直視せざるを得なくなるとも思う。
2021/05/17(月) 01:37 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No Subject
>三日坊主さん
コメントどーも

> そうですね。透は決して聖母では無く、母に依存気味で、自己中なところもあり、それなりの闇を抱えていた子なのです。
> そんな透の真実を告げ、シーツ越しに抱き合うシーンがずっと見たかったので、感無量です。

決して聖母などではなくズルくて独占欲の強い普通の子。
だからこそ、透に母性を感じてた由希くんではなく
ありのままの彼女を見てくれる夾くんなんしょうね。

> もうちょっと余韻を…!
> 呪い「ダメです」

「抱けー!抱けー!」って抱いたら呪い発動したー!

> おじいちゃんの話はすごく分かる。思えば子供の頃から色々なことを考えて、ちゃんと分かっているのに、何故大人になれば、”子供に分かるまい”と、勝手に思い込むようになったのかな。

子供は大人が思っている以上に賢しいですよ。

> 今回の紫呉、透に対して恐らく作中一えげつない言葉をぶつけてたと思う。でも、それで透が夾への思いを直視せざるを得なくなるとも思う。

隣にいたのがりんちゃんじゃなくて他のキャラだったら間違いなく拳が飛んでたと思うよ。
2021/05/17(月) 22:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ