リアル系ルートだとサッカーイベントがありませんでした
そりゃ決戦前にやる方がおかしいんですがね
やたら不幸だったせっちゃんの最後ですが…まぁアリかな
結局アサキムの動向は分からず仕舞いでしたが
そこは次回作に持ち越しなんでしょうね。
しかしifルートのシンは本当に主人公しています
自分だけの道を探すためザフトを離反し
自らの意思でデスティニープランを止めるため親友であるレイと戦うシン
デスティニーもようやくこれで
『運命を切り開く機体』となれた訳ですね。
特にレイへの説得はキラの「命は誰にだって一つだ」より説得力があったと思う
おかげでレイもタリアもちゃんと仲間にすることができました。
スーパー系の裏主人公はレントン君でしたが
リアル系(ifルート)の裏主人公はシンなんじゃないかと思いました。
こう見ると…ラクシズがものすごく空気です(苦)
あと議長の最期も良かった。自らの業が生み出してしまった未来世界の憎しみを
命をかけた最後の一撃で消しさるという快挙を成し遂げる
でもあれで生きているフロスト兄弟の生命力は異常!それにしても御大将の必中+月光蝶はマジ反則!
ロジャーさんがいてくれて本当によかったわい
ちなみに二週目終わった時点の撃墜数トップ5は
1位:レントン 788
2位:セツコ 636 (ランドと共有)
3位:ホランド 481
4位:ガロード 451
5位:桂 443やっぱり順位は一週目とあんま変わってねぇや(苦)
相変わらずニルバーシュは冥王だし
ホランドと桂は使い勝手が最強だし、セツコは主人公だし
でもガロードはほとんど一週目の貯蓄だろうな…
というよりリアル系ルートではあんまり活躍できませんでした。
他のマップ兵器職人のロラン(384機)やロジャー(316機)も
がんばったんだけど一歩及ばずって感じでした。
しかしシンが400機とかなり善戦してた。他はアムロが397機でした。
3週目のスペシャルモードは流石にやる気はないな…
まとめ感想はまたのちほど(たぶん火曜日あたり)に上げたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト