fc2ブログ

Vivy Fluorite Eye's Song 第9話 感想 #Vivy



vivi20210523.jpg

オフィーリア編完結。
そりゃ自殺は止められましたけど、
オフィーリアが死ぬという結末は変えられなかったわけで…
シスターズの死亡率は今のところ100%なのは変わらない事実でした。

今回を見ている感じですと
「使命」とは別にAI本人の「想い」があるのだと感じます。
オフィーリアにとって使命が「歌でみんなを笑顔にすること」ならば
想いは「たった一人のパートナーのために歌いたい」ことだったんでしょうね。
そして心とは後者を示しているのではないかと思います。

使命のためにパートナーを切り捨てたアントニオと
切り捨てなかったマツモトの対比が良かったです。
致命的なのは切り捨てたアントニオ側の方が苦しんでたってことで
AIは「使命」という永遠に解けない呪いを生まれながら受けている
悲しい存在なんだと改めて実感させられる内容でした。

人の生活をより良いものにするために
生まれてきた存在ですけど、
彼らにとって幸福とは使命に従うことだけでは
ないってことなんでしょうね。

vivi20210412.jpg

エステラは使命と幸福が一致していた。

vivi20210505.jpg

グレイスは自ら選んだ幸福を奪われた。

vivi20210516.jpg

そしてオフィーリアは使命によって呪われた。

これまで関わってきたシスターズがそれぞれ
使命と自身の想いとの葛藤を描いてきてますが
じゃあヴィヴィにとって本当の想いとは?
っていう部分は次回以降語られていくんでしょうね。

vivi20210524.jpg

しかし、本作のエピソード完結編の
アクションシーンはやっぱり凄まじいですね。
人間でありながら人の体を捨てたユウゴ VS
AIでありながら心を理解したディーヴァの戦闘は
本作の戦闘の中でもトップクラスに素晴らしかったです。

テロおじことユウゴさんに関しては今回で退場となりましたが
彼もまたAIによって人生が狂わされたという意味では
ヴィヴィ(シンギュラリティ計画)が不幸にした人間の一人なんでしょうね。
そもそも最初のエピソードで死んでた可能性もありますから、
ここまで長い時間苦しんだのはヴィヴィが悪いんだよ。
結局答えが見つからないまま逝ってしまいましたが
冴木博士と同様にヴィヴィ(ディーヴァ)に
消えない傷を残して逝った気がします。


【関連記事】

・Vivy Fluorite Eye's Song 第1話~第2話 感想

・Vivy Fluorite Eye's Song 第3話 感想

Vivy Fluorite Eye's Song 第4話 感想

Vivy Fluorite Eye's Song 第5話 感想

Vivy Fluorite Eye's Song 第6話 感想 #Vivy

Vivy Fluorite Eye's Song 第7話 感想 #Vivy

Vivy Fluorite Eye's Song 第8話 感想 #Vivy


noeruFC2.jpg

美少女ボディから力也さんの渋い声がするのめっちゃ違和感感じましたけど
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>>彼もまたAIによって人生が狂わされたという意味では
>>ヴィヴィ(シンギュラリティ計画)が不幸にした人間の一人なんでしょうね。

でしょうね
てか人間は議員さんとかエステラ事件の時の乗客とか助かっててまだマシですが
今のとこAIのほうは100%バッドEND迎えてますね
2021/05/23(日) 13:11 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> でしょうね
> てか人間は議員さんとかエステラ事件の時の乗客とか助かっててまだマシですが
> 今のとこAIのほうは100%バッドEND迎えてますね

最初からAIを滅ぼす計画だったわけですからね…そこは達成されるんでしょう。
2021/05/24(月) 21:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
ユウゴとアントニオが声優のせいで
fate/zeroに感じる
2021/05/25(火) 12:45 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> ユウゴとアントニオが声優のせいで
> fate/zeroに感じる

雁夜おじさんと切嗣、どちらもFateでもこちらでも
拗らせてひどい目に遭った人繋がり。

2021/05/25(火) 22:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(5/22)#09

第9話 Harmony of One's Heart オフィーリアの人格プログラムを上書きしたアントニオ。本来ならあり得ない話。なぜオフィーリアを2度も殺すのですか?アントニオのオフィーリアは自身のボディを遠隔操作する。そればかりか電子戦を挑みかける。この時代にはあり得ない品だった。それでも分身をディーヴァの元に送り込むまでは並列処理で戦う。当然、演算処理能力は落ちる。ヴィヴィ、40年間待っ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ