

見受けにより佐賀にやってきた伝説の花魁
「ゆうぎり」佐賀を取り戻そうとする男
「百崎喜一」その友人
「伊東正次郎」佐賀が存在しない時代を生きた3人の若者。
その出会いはこれから始まる大きな時代のうねりの序章となるのか?
ゆうぎりの秘められた過去が明らかになる「佐賀事変」
その始まりを描いたエピソードでした。

「佐賀を取り戻そうとする男」と
「佐賀を救おうとする男」喜一と幸太郎が似た性格で同じ声なのは偶然とは思えないですね。
もしかして子孫とか?
一介の高校生だった乾くんがゾンビについて
知っていたのはそこらへん関係してくるのかな?
喜一はゆうぎりに想いを寄せているみたいですけど、
この後ゆうぎりが死んだことを考えると
彼の恋は悲しい結末に終わるんでしょうね…
喜一が取り戻したいのは
「古い佐賀」ではなく
「新しく生まれ変わる佐賀」なあたりが
今後の展開において重要になって来そうな予感がするんですよね。

しかしあの爺さんの名前が
「徐福」って…
ちょうどFGOでサマーキャンプの復刻を
やってるのなんかタイムリーですね。
あと、エキストラみたいに出てきたフランシュシュのそっくりさんは彼女らのご先祖様なのかな?
明治時代から既にゾンビだったロメロは
いったいいつからゾンビ犬だったんだろう?

「これアイドルアニメだっけ?」っていうくらい別アニメ感のあるお話でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« SDガンダムワールド ヒーローズ 第8話「第三の悟空」 感想 l ホーム l SHAMAN KING 第9廻「葉VS蓮 再び!」 感想 #SHAMANKING »
あなたはバイオでゾンビ撃ってるでしょ
> あなたはバイオでゾンビ撃ってるでしょ
米花町でバイオハザードが起きたらとんでもないことになるな…
>>喜一と幸太郎が似た性格で同じ声なのは偶然とは思えないですね。
>>もしかして子孫とか?
かもですね
カラーリングと声だけじゃなく眉毛とか似てる気がしますし
あと今回ゆうぎり姐さんが喜一か貰った櫛しって
1期でゆうぎり姐さんが使ってた櫛でしょうか?
比較してみたら同じものに見えましたし
おさらばって言ってましたし次回ゆうぎり姐さんの最後でしょうか?
次回見るのが怖いですね・・・
姐さんの首の傷からして苦しまずに逝けたことだけは確かでしょうが・・・
コメントどーも
> かもですね
> カラーリングと声だけじゃなく眉毛とか似てる気がしますし
先祖が徐福と関りを持っていたから幸太郎が
今のポジションに就いたってのもなんか納得できますし。
> あと今回ゆうぎり姐さんが喜一か貰った櫛しって
> 1期でゆうぎり姐さんが使ってた櫛でしょうか?
> 比較してみたら同じものに見えましたし
過去編全部見終わった後に改めてこれまでのゆうぎり姐さんを見たら
また違った発見がありそうですね。
コメントどーも
> おさらばって言ってましたし次回ゆうぎり姐さんの最後でしょうか?
> 次回見るのが怖いですね・・・
> 姐さんの首の傷からして苦しまずに逝けたことだけは確かでしょうが・・・
どうあがいても現代でゾンビになっている事実から
「結果」は変わらないと思いますが…
彼女の死がその後物語にもたらした影響は確実にありそうですね。
時は幕末から明治古き時が終わり新しき時への節に生きた花魁ゆうぎり姐さん美しかったですね。他のメンバーとは違い時代を感じさせますね。
喜一と幸太郎が外見そっくり声も一緒は予想通りなのかもしれませんね。徐福と幸太郎の関係も垣間見れましたね。物語はラストに向かい前進。
追記、youtubeのウマ娘ぱかチューブで唯我独尊ウマ娘ゴルシとゆうぎり姐さんが共演してます。あのゴルシがゆうぎり姐さんに圧されて自分を・・・必見です。
もちろん、続きもあるみたいです。
中の人つながりのコラボでした。
ゆうぎり姐さんがうまぴょい歌ってても違和感がなかったわけです。
コメントどーも
> ゆうぎり姉さんの悲しく儚い物語。
> 時は幕末から明治古き時が終わり新しき時への節に生きた花魁ゆうぎり姐さん美しかったですね。他のメンバーとは違い時代を感じさせますね。
何気に後ろを取られた時の動きとか達人じみていて
実は武芸の才もあったんじゃないかと思いました。
> 喜一と幸太郎が外見そっくり声も一緒は予想通りなのかもしれませんね。徐福と幸太郎の関係も垣間見れましたね。物語はラストに向かい前進。
ゆうぎりと喜一の結末がゾンビランドサガ計画に関わってきそうな気がします。
> 追記、youtubeのウマ娘ぱかチューブで唯我独尊ウマ娘ゴルシとゆうぎり姐さんが共演してます。あのゴルシがゆうぎり姐さんに圧されて自分を・・・必見です。
> もちろん、続きもあるみたいです。
自分も見ました。ワープで佐賀まで飛んできたゴルシが
常にツッコミに回ってるのが面白かったです。
コメントどーも
> ゆうぎり姐さん=ウマ娘ナリタブライアンでした。
> 中の人つながりのコラボでした。
サイゲが関わってて、最近実装されたキャラですから納得のコラボでした。
> ゆうぎり姐さんがうまぴょい歌ってても違和感がなかったわけです。
うまぴょいの歌い方が上手すぎる…