fc2ブログ

シャドーハウス 第8話 感想



syadou20210531.jpg

ここのクルクル回ってるエミリコが可愛すぎる…

ラムの抱えてた問題や過去も
あっさり解決しちゃうあたり
光属性が過ぎるぞこの子。

1話見た時点では不穏な不インキから
「いつかこの子が曇るんだろうなー」って思っていましたが
汎用性とメンタルが強すぎて曇る要素がなさすぎる。

syadou20210532.jpg

しかし、ラムとのやり取りがまるで
今生の別れみたいな感じでしたね。
「この試験が終わったら~」はフラグなのか?


ラストがエドワードのピアノで終わったんですが、
エドワードがお影様だったってことは、
最終的にシャドーは生き人形の体を
乗っ取るってことなのかな?

【関連記事】

・シャドーハウス 第1話 感想

シャドーハウス 第2話 感想

シャドーハウス 第3話 感想

シャドーハウス 第4話 感想

シャドーハウス 第5話 感想

シャドーハウス 第6話 感想

シャドーハウス 第7話 感想

noeruFC2.jpg

公式のエドワード推しが凄い
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>>エドワードがお影様だったってことは、
>>最終的にシャドーは生き人形の体を
>>乗っ取るってことなのかな?

このペースなら多分その謎の答えはアニメだと10話くらいでわかります
エドワードさんがピアノを弾いてるのは前と同じで精神安定の為です

ちなみにエドワードさんは試験落とす人を資料を読んだ時にすでに決めていて
落とす予定の人だけ、お陰様の檻の難易度が高くなってます
ただし難易度高いだけで不可能にはしていません(慈悲だそうです)

あと荷車は更なる汎用性が複数あるのでお楽しみに
2021/05/30(日) 18:46 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
あともうわかってらっしゃるでしょうが
原作でもエドワードさんは半分ギャグキャラです
シリアスな笑いを提供してくれるタイプのです
2021/05/30(日) 18:49 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> このペースなら多分その謎の答えはアニメだと10話くらいでわかります
> エドワードさんがピアノを弾いてるのは前と同じで精神安定の為です

融合して意識が完全に一体化するのかもしれませんね。

> ちなみにエドワードさんは試験落とす人を資料を読んだ時にすでに決めていて
> 落とす予定の人だけ、お陰様の檻の難易度が高くなってます

最初から出来レースだったわけですね。

> あと荷車は更なる汎用性が複数あるのでお楽しみに

荷台で箒を作ったり、エミリコの発想力は凄いですね
2021/05/30(日) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> あともうわかってらっしゃるでしょうが
> 原作でもエドワードさんは半分ギャグキャラです
> シリアスな笑いを提供してくれるタイプのです

確かにピアノ演奏始めてからシームレスでエンディングに入ったのは
ちょっとシリアスな笑い感がありましたね。
2021/05/30(日) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
おわかり」でしょうがルウの豚を見るような目は
ルイーズ様の顔をしただけでルウのほうはリッキーを好ましく思ってます

ちなみにアニメじゃわかりませんが
ルイーズ様も実はいい娘で
リッキーへの辛辣な態度は
この時点では生き人形に性格や疲労があるってことを全く知らない為です
(ルウは人の表情は作れても感情表に出すのが苦手なので
気が付かれないのは仕方ないですが)
2021/05/31(月) 15:28 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> おわかり」でしょうがルウの豚を見るような目は
> ルイーズ様の顔をしただけでルウのほうはリッキーを好ましく思ってます

ミアのケースを先に見ていたからあれは分かりやすかったですね。

2021/06/01(火) 19:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ