トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
草摩紫呉の自宅に僻地に住む妖怪が出現か!
否、違いました。
草摩紫呉の自宅に遣って来た草摩慊人は草摩紅野を
刺した包丁を握ったまま本田透の前に現れた。
本田透まで刺すつもりなのか。
そんな草摩慊人は、終わりが来ると言う。
当然でしょう。人は刺したのならば犯罪者。
犯罪者は法によって裁かれ、刑務所行です。
十二支の皆も、犯罪者には付いていけません。
阿漕なことをしていたか...
おしながき
・不滅のあなたへ #8 怪物兄弟
・フルーツバスケット The Final 第9話 貴方の…お名前は?
・蜘蛛ですが、なにか? thread 19 ひらけ、同窓会?
第9話 貴方の…お名前は? 夾が走り去った。透は色んな想いが混じり合って動けなかった。夾の瞳が母よりも愛おしかった。アキトが訪れた、皆が置いていくのか?置いていかれる気持ち。夾を追いかけた由希は紫呉と遭遇。反対方向の道を選んだと知る。僕の居場所を奪って、お前の勝ちだよ。僕を一人にして悪者にして。ようやくアキトの気持ちの本質が見えた。そこに居たのですね?寂しくて強がっていた。輪の中には居なかっ...
透は自分の気持ちをすべて理解したからこそ、ここでアキトの心情を察することが出来たと思う。
事実確認なだけかもしれないが、紫呉はそこでアキトに対して「お前がやったのか」ってわりと残酷な言い方だと思う。紫呉なりに怒ってるかもしれないと思う。
>関係者全員いい人すぎて許してるんだから
外野がとやかく言うことじゃないですね
紅野も透も良くも悪くも良い人過ぎて、そういう生き方しか出来ないでしょう。だからこその”愚かな旅人”でしょうね。
>何も言わずに去っていく由希くんが
原作はあそこで救急車のサイレンが聞こえたから離れた。
>シリアスなシーンだったのに、凄くピンポイントに崩れる崖を見てちょっと笑ってしまった自分がいます
1期1話で紫呉はあのあたりが地盤が脆いと言っていた。これも一種の伏線回収かも?
コメントどーも
> 仲間外れは猫だけでなく、「かみさま」もだ。
> 透は自分の気持ちをすべて理解したからこそ、ここでアキトの心情を察することが出来たと思う。
確かに最初から猫も神様も
「十二支の仲間からは外れた存在」ですね。
> 事実確認なだけかもしれないが、紫呉はそこでアキトに対して「お前がやったのか」ってわりと残酷な言い方だと思う。紫呉なりに怒ってるかもしれないと思う。
正直叱らないだけかなり恩情だったと思います。
> 紅野も透も良くも悪くも良い人過ぎて、そういう生き方しか出来ないでしょう。だからこその”愚かな旅人”でしょうね。
誰か一人でもいいからこの件に関して怒ってもいいのに
被害者の意見を尊重してあえていわないあたり
周りの人間もたいがい「いい人」なんでしょうね。
> 1期1話で紫呉はあのあたりが地盤が脆いと言っていた。これも一種の伏線回収かも?
1話からずっと仕込んでた伏線だったのか…
そういえばテント潰れたのもそれが理由でしたね。なんて運命