この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第9話 感想 l ホーム l デジモンアドベンチャー: 第51話「紋章に隠された謎」感想 #デジモン »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>>「なんかできるかも」
>>の思いつきで巨岩を破壊する技を生み出す
>>ジョン様には参るね。
基本的に今後もジョン様は作中で出てくるギミックの大半を力で破壊します
ちなみにジョンパンチは強力ですが回数制限があり1日に2回しか使えません
あとエドワードは前回「私の完璧な世界」っていってましたが
かなり先から考えると「私の完璧な失敗」だったりします
シャドーハウスの色々な謎が
全部じゃないですがだいたいは明かされますのでお楽しみに
(今週でも少し明かされてますが)
おそらくですがこの漫画のラスボスになると思われるシャドーです
かわいい(語彙消失)
>ジョンさまがフリーダムすぎませんか
リッキーの懇願に対して何も言わず場所を交換して立ち向かっていくジョン様正直かっこよかったです。王の器を感じました
というか本当にみんないいキャラをしてますよね。話が進むごとにどんどん好きになっていきます
>やはりフィジカル!
天使のように愛らしい容姿と性格でいながら不屈の精神と鋼のフィジカルをもった幼女
コメントどーも
> 基本的に今後もジョン様は作中で出てくるギミックの大半を力で破壊します
> ちなみにジョンパンチは強力ですが回数制限があり1日に2回しか使えません
最適解を意図せず選んでしまうような
直感的回答力に優れてるんでしょうな。
> あとエドワードは前回「私の完璧な世界」っていってましたが
> かなり先から考えると「私の完璧な失敗」だったりします
頭のいい完璧主義者がイレギュラーに振り回されるの面白い
> あとこのペースで来週で庭園迷路は終わりで
> シャドーハウスの色々な謎が
> 全部じゃないですがだいたいは明かされますのでお楽しみに
彼らのセリフの内容から
最終的にシャドウと生き人形は一体化するってことなのかな?
> 今回初登場のバ―ン様声の「偉大なるおじい様」は、この作品の全ての元凶で
> おそらくですがこの漫画のラスボスになると思われるシャドーです
声が大魔王でダメだった…ハドラーよ。どうなってるの?
コメントどーも
> >こんな表情されたら惚れてまうやろ
> かわいい(語彙消失)
ルウは表情差分が少ない分、笑顔になった時一番可愛いと思います。
> >ジョンさまがフリーダムすぎませんか
> リッキーの懇願に対して何も言わず場所を交換して立ち向かっていくジョン様正直かっこよかったです。王の器を感じました
> というか本当にみんないいキャラをしてますよね。話が進むごとにどんどん好きになっていきます
あの器の大きさは、本当にシャドーハウスを牛耳る王になるのかもしれません。
> >やはりフィジカル!
> 天使のように愛らしい容姿と性格でいながら不屈の精神と鋼のフィジカルをもった幼女
光属性でHPと防御力に特化したキャラ
が、試験官としてはおとなげなさ過ぎて、やはり中間管理職の小物ですな。
上位のお影様のやり取りもなんか可愛い。
ルウの笑顔の破壊力が高すぎて、こっちまで惚れてしまうわ。
コメントどーも
> 最終的に合体するから、”顔”の意思を奪うように教育したのか。ならエドワードのやり方は確かに逆ですね。なんか彼は単なる悪役には見えない。
> が、試験官としてはおとなげなさ過ぎて、やはり中間管理職の小物ですな。
実際、もっと上の存在がいて、その意のままに操られてる手駒にすぎませんからね。
中ボスにもなれてない序盤のボスって感じです
> ルウの笑顔の破壊力が高すぎて、こっちまで惚れてしまうわ。
あの笑顔めっちゃ可愛かったっです。