fc2ブログ

フルーツバスケット The Final 第10話「好きなんだ、ただ…」感想

furuba20210610.jpg

優しい世界で生きていければよかった。


フルーツバスケット The Final Vol.1 *BD [Blu-ray]





透くんと結ばれるのは良い。
その前にちゃんと色んなことに
決着を付けてから結ばれなさい。
…っていう感じで、前半は由希、後半は父親
それぞれと夾くんが決着を付けるお話でした。

furuba20210611.jpg

もうね…視聴者が夾くんに思ってたこと
全部由希くんが代弁してくれたのが
本当にスカッとしました。


「自分は自分にしかなれない。」
「自分を受け止めて自分と向き合うしかない。」


結局のところ人間は自分に無いものが欲しくて、
自分が持っているもののありがたみを
わかっちゃいないんでしょうね。

あとは良い感じに告白して終わるんだろうな
って思っていたら、全力ダッシュで逃げる展開は
流石に予想していなかったです。
ただ、雰囲気が一気にぶっ壊れて良かったと思います。

furuba20210609.jpg

由希くんも由希くんで真知ルートのフラグが
あったことを思い出してそれに全力ダッシュしに
行ったのは流石に「変わり身早ぇな…」って思いました。
透君に感じていたのは母性であって好意ではなかったと思うと
真知に対してはきちんと恋愛感情を持っているってことなのかな?
失恋した直後だからこそ本当の気持ちに気付けたんだろう。そうしておこう。

それぞれがそれぞれ未来に向かっている感じがして
本当に「終わり」が近づいてるんだなって
実感したエピソードでした。

【関連記事】

・フルーツバスケット The Final 第1話「また宴を開こう」感想

・フルーツバスケット The Final 第2話「それこそが、揺るぎない事実」感想

フルーツバスケット The Final 第3話「降ればいいのに」感想

フルーツバスケット The Final 第4話「……ただい…ま」感想

フルーツバスケット The Final 第5話「だって…わかるでしょう?」感想

フルーツバスケット The Final 第6話「なんて、愚かなんだろう」感想

フルーツバスケット The Final 第7話「そうだよ、空っぽだ」感想

フルーツバスケット The Final 第8話「そんなん…幻滅だ…」感想

フルーツバスケット The Final 第9話「貴方の…お名前は?」感想


noeruFC2.jpg

慊人さんさんが急にきれいな慊人さんに…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
やはり男の友情には拳での語り愛が欠かせないな(笑)。
二人はようやく本音をぶつけ合えた。声優さんの演技に圧倒された。

カットされた部分を補足すると、由希に”話し合い”を薦めたのは透のおじいちゃんです。
前回の病院のシーンで思わず悔しさを言っちゃったから、じいさんが背中を押したのです。
あのじいさんは元教師ですよ。ロック過ぎる。

ちなみに由希は元々透に恋愛感情を抱いてない。だから彼女に”母”を求めたことに恥ずかしく思ってた。
あと原作では喧嘩、退院、真知など色々のイベントはそれぞれ別々の日に起きた出来事だが、アニメでは一日にまとめた。

>全力ダッシュで逃げる展開は流石に予想していなかったです
透は振られたと思ったから……。

>慊人さんさんが急にきれいな慊人さんに…
女中頭の台詞はこの前のダイ大のバランの「大人は今更生き方を変えられん」って思い出した。
というか、このばあさんはやたら出番が多くて記憶に残っているのに名前が無いのね。

はなちゃんは一発でアキトの性別を見破った。さすが作中最強。
はるさんは清涼剤で、シリアスな雰囲気を和らげる。
2021/06/09(水) 18:24 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No Subject
>魚谷ありさ
順序が違えば、紅野を巡って慊人と対峙していたのは彼女かもしれない。

>花島咲
作者曰く作中最強。弟と合わせて最強コンビ。
ファンからも「登場する漫画のジャンルが違う」と言われてる人。
2021/06/09(水) 21:29 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>三日坊主 さん
コメントどーも

> やはり男の友情には拳での語り愛が欠かせないな(笑)。
> 二人はようやく本音をぶつけ合えた。声優さんの演技に圧倒された。

拳を交えながらわかりあう、
男の友情なんてそれでいいんですよ。

> カットされた部分を補足すると、由希に”話し合い”を薦めたのは透のおじいちゃんです。
> 前回の病院のシーンで思わず悔しさを言っちゃったから、じいさんが背中を押したのです。
> あのじいさんは元教師ですよ。ロック過ぎる。

じいちゃんGJ

> ちなみに由希は元々透に恋愛感情を抱いてない。だから彼女に”母”を求めたことに恥ずかしく思ってた。
> あと原作では喧嘩、退院、真知など色々のイベントはそれぞれ別々の日に起きた出来事だが、アニメでは一日にまとめた。

だから真知ルートへの分岐が凄く「変り身早いな」って感じたんですね。

> >全力ダッシュで逃げる展開は流石に予想していなかったです
> 透は振られたと思ったから……。

中の人はライスシャワー。
自分は「逃げ」特性で育ててるのでなんかその部分でも笑ってしまった。

> >慊人さんさんが急にきれいな慊人さんに…
> 女中頭の台詞はこの前のダイ大のバランの「大人は今更生き方を変えられん」って思い出した。
> というか、このばあさんはやたら出番が多くて記憶に残っているのに名前が無いのね。

そこでクロコダインのおっさんのセリフをどーんですよ。

> はなちゃんは一発でアキトの性別を見破った。さすが作中最強。
> はるさんは清涼剤で、シリアスな雰囲気を和らげる。

本当にね、視聴者が2期終盤まで気づかなかったことを
一瞬で気付きやがったよあの子。
2021/06/09(水) 23:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>スズムシさん
コメントどーも

> >魚谷ありさ
> 順序が違えば、紅野を巡って慊人と対峙していたのは彼女かもしれない。

ですね。その場合どうなっていたのかちょっと気になりますが
なんとなく彼女でも攻略可能だったと思うんですよね。

> >花島咲
> 作者曰く作中最強。弟と合わせて最強コンビ。
> ファンからも「登場する漫画のジャンルが違う」と言われてる人。

バトル系漫画にも推理漫画にも出せておかしくない直感力
2021/06/09(水) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フルーツバスケット The Final 第10話 『好きなんだ、ただ・・・』

真鍋翔は本田透が入院しており、草摩夾がずっと高校を 休んでいることに対して大丈夫かと、草摩由希に尋ねる。 その話を聞いていた藤堂公は、本田透と草摩由希の 関係を問いただす。 草摩紅野が入院している部屋から出てきた草摩慊人に 会った魚谷ありさと花島咲は。本田透が入院した事情を 草摩慊人から聞く。 これは血の雨が降る? いや、毒電波攻撃か? 花島咲は草摩慊人が女性だと言うこ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ