この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 走り出すその理由 l ホーム l ゾンビランドサガ リベンジ 第10話「ゾンビたちはどう復讐するのかSAGA」感想 #ゾンビランドサガリベンジ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>>というよりユングのアップデートでした。
ひょっとして今回の>ジェットジャガーのアップデートは数話前に出てた
ジェットジャガーを最強にするプロトコルが未来から送られてきたんでしょうか?
リー博士は凄い人望あったのわかりますね
最初は電波音的な特殊な音響と思ってましたが、
民族歌と判明したりしているので歌自体がモスラ要素と思います。
それにゴジラに対抗できる怪獣は原点だとかなり限られてますから、
数少ないゴジラに対抗できる怪獣で候補を挙げるならモスラが浮かびます。
奪われたゴジラの骨については、
機龍ことメカゴジラの素材に使われる可能性があると思います。
海の正体はまだわかりませんが、BB達と繋がりがある以上、
オオタキファクトリーより対ゴジラ用の機体を作れる施設も
材料も十分だと思いますから、ゴジラと同等の大きさを持つ
メカゴジラをゴジラの遺骨を使って作り出せると思うんです。
それに銘の方にはペロ2もいます。
ユングがジェットジャガーとしてシンギュラリィに目覚め始めてるのなら、
もう1つのAIキャラが別のロボットの頭脳となってシンギュラリティに
目覚めても不思議じゃないと思いますから。
コメントどーも
> ひょっとして今回の>ジェットジャガーのアップデートは数話前に出てた
> ジェットジャガーを最強にするプロトコルが未来から送られてきたんでしょうか?
でしょうね。例の「ジェットジャガー最強化プロトコル」だと思います。
コメントどーも
> シヴァの面々はティルダさん以外はリー博士の遺言に従って動てるの見ると
> リー博士は凄い人望あったのわかりますね
リー博士が既に故人になったことが今回ようやく明言されましたね。
ある意味彼女の死がBBの行動も変えたのかもしれません。
悪そうな男3人ほど有能で味方になってくれるゴジラSPという作品
コメントどーも
> ここまで来ると特異点はモスラの可能性もありますね。
ああ、そういえばエンディングに出て来る怪獣で
未だに登場していませんね。
しかもモスラは主役を務めたこともあるメジャーな怪獣ですから
出さない手はないですね。
> 奪われたゴジラの骨については、
> 機龍ことメカゴジラの素材に使われる可能性があると思います。
メカゴジラも可能性ありますね。
コメントどーも
> ジェットジャガーを最終進化させる物を、東京駅上空で受け取れと。それで失敗すれば破滅か。
ゴジラが暴れまわってる場所で受け取ることに何か意味があるんでしょうね。
ディズニー作品の方でしか知らなかったんですが、
他のタブーはそちらで追加されたものなのかな?