この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王SEVENS 第52話「最後のラッシュデュエル」感想 #SEVENS l ホーム l Vivy Fluorite Eye's Song 第12話 感想 #Vivy »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
生き人形は完全に乗っ取られ人格は消滅してます
あとケイト様はエドワードの言ってた通り反逆者で
いわばテッカマンのラダムでありながらそのシステムを否定するのもです
裏切者の名を受けて~って感じで
バック・アロウのシュウのごとく策謀で立ち向かう人です
>>ねぇハドラー、どうなってるの?
>>公式HPからもラムとシャーリーが消えてるんだけど。
一つだけいうと
お披露目はエドワードの「私の完璧な失敗」でしたってことです
生き人形を洗脳して自我を消してくのも一体化を成功させる為です
「最後の一対」ってまんまと騙されました
てっきりケイト&エミリコのことかと思ったら・・・
川下り中のエミリコ
天を仰いで全力で楽しそうにしてて笑いました
絶叫マシン楽しんでる子供見てる気分
エミリコ顔のケイト様
実際になってほしくはないけど
ちょっと見てみたい気もします
ラムの今後
記憶力いいことは判明してるし
記憶消去が効かない可能性ありなのでは?
別の漫画に似たようなキャラいたし・・・
ケイト様カッコイイ!二人互いにお姫様抱っこ尊い!
とか思ったら、SAN値が一気に減った展開が来た。寄生生物…だと…
シャーリーがずっと喋らなかったから変だと思ったが、人間っていうと病弱みたいなもんだね。まさかあんな結果になったとは、ラムが報われない……。消え方が初めて見るパターンなのも気になる。
煤入りコーヒー、もしかして何かあるたびにこれを飲ませて、のっとりやすくなるようにしたんじゃないかと思う。
早く洗脳状態を脱却してほしい。エミリコ達を返して……
>ねぇハドラー、どうなってるの?
そういえばあなたの配下にはシャドー族に似ているやつがいるな。
わかるってばよ
あとエミリコみたいに心根の優しい子の口から「処分されるのはしょうがないよね」的な冷徹な台詞が出たと思うとちょっと興奮します
>ねぇハドラー、どうなってるの?
ハドラー(原作勢)「オレをなめるなァッ! 大魔王ォッ!!」
ジョン様同様出てくる漫画間違えたような楽しいギャグ寄りの人です
(てか 榎木淳弥さんのキャラとしてはかなり」レアかもです)
コメントどーも
> 一体化した方々は全員シャドーで
> 生き人形は完全に乗っ取られ人格は消滅してます
そして生き人形も「人形」ではなく「人間」なんでしょうね。
> あとケイト様はエドワードの言ってた通り反逆者で
> いわばテッカマンのラダムでありながらそのシステムを否定するのもです
思えばケイトとエミリコの声優が違うのは
キャスト的な問題ではなく意図した演出のように見えます。
> 一つだけいうと
> お披露目はエドワードの「私の完璧な失敗」でしたってことです
エドワードくん、めっちゅがんばったはずなのに
> 生き人形を洗脳して自我を消してくのも一体化を成功させる為です
そのためのコーヒーだったわけですね。
> 「最後の一対」ってまんまと騙されました
> てっきりケイト&エミリコのことかと思ったら・・・
ですね!自分もラムはとっくにクリアしてるものだと
> 川下り中のエミリコ
> 天を仰いで全力で楽しそうにしてて笑いました
> 絶叫マシン楽しんでる子供見てる気分
自分だったら結構ビビるとお思います。
> エミリコ顔のケイト様
> 実際になってほしくはないけど
> ちょっと見てみたい気もします
バッドエンドだとそういう感じになるんだろうな
> ラムの今後
> 記憶力いいことは判明してるし
> 記憶消去が効かない可能性ありなのでは?
> 別の漫画に似たようなキャラいたし・・・
「顔の見えない人形」として再会したらちょっと熱いかも
コメントどーも
> ケイト様カッコイイ!二人互いにお姫様抱っこ尊い!
翼になる所はちょっと中二心をくすぐられました。
> とか思ったら、SAN値が一気に減った展開が来た。寄生生物…だと…
シャドーは明らかに人外の存在だと思っていましたが…
> シャーリーがずっと喋らなかったから変だと思ったが、人間っていうと病弱みたいなもんだね。まさかあんな結果になったとは、ラムが報われない……。消え方が初めて見るパターンなのも気になる。
元々自我がほとんど芽生えなかったんでしょうね。
ただ試験中にようやく芽生えたけど、時すでに遅しって感じでしょうな
> 煤入りコーヒー、もしかして何かあるたびにこれを飲ませて、のっとりやすくなるようにしたんじゃないかと思う。
> 早く洗脳状態を脱却してほしい。エミリコ達を返して……
コラボカフェのメニューでありそうな
> >ねぇハドラー、どうなってるの?
> そういえばあなたの配下にはシャドー族に似ているやつがいるな。
ミストバーン「ははー!」
コメントどーも
> あとエミリコみたいに心根の優しい子の口から「処分されるのはしょうがないよね」的な冷徹な台詞が出たと思うとちょっと興奮します
エミリコが絶対言わないことを言わせることで「もう彼女は今までの彼女とは違う」ってことが
分かる演出にはゾクゾクしました。
> >ねぇハドラー、どうなってるの?
> ハドラー(原作勢)「オレをなめるなァッ! 大魔王ォッ!!」
あと2クールぐらい先でありそうなセリフ
コメントどーも
> ちなみに星つきの中にいた眼鏡の男オリバー&オリーは
> ジョン様同様出てくる漫画間違えたような楽しいギャグ寄りの人です
めっちゃ「四天王」的なポジションなのに…