fc2ブログ

ゾンビランドサガ リベンジ 第11話「たとえば君がいるだけでSAGA」感想 #ゾンビランドサガ

zonbi20210617.jpg

戻れる場所もない日々を。
なんかもう…終わるんだなって感じますね。


【Amazon.co.jp限定】大河よ共に泣いてくれ/未定(特典:メガジャケット)




zonbi20210618.jpg

素顔のままで。

今回は最終決戦前の決意回ていう感じでした。
住む家すら失ったフランシュシュが人々を元気づけて、
その人々から逆に希望を貰い佐賀を救うための
「リベンジ」を再び決意するまでのお話。
誰よりも子供たちが「怖くない」って言ってくれたのは
人外の化け物となった彼女らにとって
最大の賛美だったんでしょうね。
アイドルがいるからファンは元気をもらって
ファンがいるからアイドルは元気をもらえる。
そんな「助け合い」や「思いやり」の素晴らしさを描いた神回でした。
こういう緊急事態になった時こそ人間性って現れるんだと思う。

koutarou20210618.jpg

あと今回は巽のキャラソンが流れたり、
さくら死後の巽(乾くん)の過去が垣間見れたり、
プロデューサー巽幸太郎のメイン回でもあったと思います。
今回のサブタイトル「たとえば君がいるだけで」
さくらのことを想い続けた乾くん
(巽幸太郎)の心境を表していたんでしょうね。

sakura20210617.jpg

ここ一瞬、さくらはんが告白するのかと思いましたよ…
何だこの月光に照らされた美少女は?
いきなりヒロインポイント稼ぎやがって…いいぞもっとやれ。
でもさくらからの「感謝の言葉」は乾君の12年を
肯定してくれる最大の賛美であり、
彼の頑張りが報われた瞬間だったんでしょうね。

koutarou20210617.jpg

しかし、最後まで乾くんは
「巽幸太郎」という仮面を捨てはしなかったんですよね。
ここら辺、仮面を脱いでも人々に受け入れられた
フランシュシュとの対比になっていると感じました。

「持ってる男」じゃないとゾンビィである彼女たちの
隣にはいることができないから、
だからこそ未来永劫「持っている男」
であることを選んだんだろう。


prknFC2.jpg

何よりも大切なものを気付かせてくれたね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
サブタイトルで有名な米米CLUBも似たところがありますね
メンバーの名前や出身県など
2021/06/18(金) 01:49 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>>しかし、最後まで乾くんは
>>「巽幸太郎」という仮面を捨てはしなかったんですよね。

ですね
本当にさくらに言いたかったのはそんな事じゃないでしょうに
必死で我慢して仮面を被り続けてましたね
でも本当にいいたかった事は言葉以外で完全に漏れ出てて切なかったです

あと、さくらちゃん幸太郎さんに壁ドンで変顔した後
何かに気が付いたような表情になってた気がしますが
気のせいでしょうか?
2021/06/18(金) 07:34 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
進撃「エレンの家ーがー!」
フランシュシュ「私達の家まで・・・MAPPAは鬼なの?」
MAPPA「すみません。進撃はその頃は担当してません。」

因みに今回の聖地イ◯ンは実際に水害に遭ったことがあるそうです。

ゾンビバレが誤解され何とか歌いきった際に子供達が受け入れたりしたのが良かったです。
カメラマンのあの人も本心はフランシュシュの応援をしてる流れが良かった。

巽は12年前の後悔から、何としてでもさくらを蘇らせて夢を叶えさせてあげたいが叶ったというのが彼が報われたと思います。ゆうぎりも巽の子孫に蘇生されたのは運命だと感じました。

次回は27分CM無し。MAPPAが本気を出す際によくやる手法かつ「物語の終わりの最終回」の定石なのでどう終わるかが気になります。
たえちゃんこのままだと只の謎の人物で終わるぞ!
2021/06/19(土) 00:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> サブタイトルで有名な米米CLUBも似たところがありますね
> メンバーの名前や出身県など

歌詞を見てみたら割と幸太郎の心境とも似てて驚きました。
あとテーマソングに起用されたのがドラマ『素顔のままで』で
本編の内容とリンクするあたり意図的だったんでしょうね。

2021/06/19(土) 11:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> ですね
> 本当にさくらに言いたかったのはそんな事じゃないでしょうに
> 必死で我慢して仮面を被り続けてましたね
> でも本当にいいたかった事は言葉以外で完全に漏れ出てて切なかったです

大切なことは心の中にしまい込んで
ただ好きな子のために行動し続ける乾くんがめっちゃかっこいいと思います。

> あと、さくらちゃん幸太郎さんに壁ドンで変顔した後
> 何かに気が付いたような表情になってた気がしますが
> 気のせいでしょうか?

あの瞬間、巽=乾君だってことに気付いたんじゃないでしょうか?
2021/06/19(土) 11:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 進撃「エレンの家ーがー!」
> フランシュシュ「私達の家まで・・・MAPPAは鬼なの?」
> MAPPA「すみません。進撃はその頃は担当してません。」

拠点にしていた場所がなくなるって終わりを感じますよね

> 因みに今回の聖地イ◯ンは実際に水害に遭ったことがあるそうです。

原作再現ですね!

> ゾンビバレが誤解され何とか歌いきった際に子供達が受け入れたりしたのが良かったです。
> カメラマンのあの人も本心はフランシュシュの応援をしてる流れが良かった。

ゾンビだろうと何だろうとその行動には思いやりや優しさがあったわけですから
だからこそ受け入れられたっていうのは非常に暖かい展開です。

> 巽は12年前の後悔から、何としてでもさくらを蘇らせて夢を叶えさせてあげたいが叶ったというのが彼が報われたと思います。

あの「ありがとう」で全部報われたきがしました。 

> 次回は27分CM無し。MAPPAが本気を出す際によくやる手法かつ「物語の終わりの最終回」の定石なのでどう終わるかが気になります。
> たえちゃんこのままだと只の謎の人物で終わるぞ!

たえちゃんはウルジャンのスピンオフで解明するみたいなので、
どちらかというと「前作主人公」的な立ち位置のキャラ。
2021/06/19(土) 11:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ