
ダイと魔王軍の軍団長との戦いを
ベストバウト形式でそれぞれ紹介していた総集編でした。
間にポップの頑張りがきちんと挟まっているあたり
制作側のポップへの愛も伝わってきて
すごくまっとうな総集編でした。
「今までの放送を見逃した」
「途中からでも入っていきたい」という人には
各種動画配信サイトで配信されています。
公式の配信サイト一覧に掲載されていますので
ご視聴してみてください。
次回は
「世界会議(サミット)」世界VS魔王軍の流れが出来上がると同時に
ある人物が再登場するお話でもあります。
最後に解禁された
新キャストについて紹介しておきます。
ロン・ベルク役:東地宏樹さん
ノヴァ役:岡本信彦さん
ヒム役:三木眞一郎さん
アルビナス役:田村ゆかりさん
シグマ役:小林親弘さん、
フェンブレン役:遊佐浩二さん、
ブロック役:川島得愛さん旧作には登場できなかったキャラも
次々と登場していくので楽しみです。

大冒険は続く
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 結城友奈は勇者である ちゅるっと! #12「すすれ、力の限りに!」感想 #ちゅるっと l ホーム l すばらしきこのせかい The Animation 第12話 感想 »
ロンベルク、ダイにとっては救いの神。人柄もさることながら良い味だしてくれる人?ですね。
ヒム、ハドラーの意志を継ぐ者でヒュンケルそしてチウに大きく関わるキャラ、出番が待ち遠しかったキャラです。ポップと同じ位お気に入りキャラです。
ヒムの声を三木さんがあてるのは自分としてはピッタリな役だと思います。後に銀魂の声の大きい人化してしまいますが・・。
一番盛り上がったのはバラン戦ですね
凄い戦いでした
見直すとポップの見せ場は全て作画も良い
ダイの勝利とポップの成長とヒュンケルの不死身が詰まった22分でしたね
ノヴァ役が岡本信彦さんとは意外ですね
ヒム役の三木眞一郎さんと配役を逆にした方が合ってるような気が・・・・・・
新規視聴者に易しい仕様の総集編。やや字幕表示でバラエティチックだったのは笑いましたw
ヒム「ここまで火がついちまったら誰にも止められんっ!!!」
アルビナス「少し…頭冷やそうか…?」
ヒム「(゚Д゚)」
これがやりたかったがためのまさかの田村ゆかりキャスティング
コメントどーも
> ロンベルクやヒム等名前が出るだけでワクワク感あります。
> ロンベルク、ダイにとっては救いの神。人柄もさることながら良い味だしてくれる人?ですね。
RPG的に言うと重要なアイテムをくれるNPCだけどめっちゃ強いキャラ
> ヒム、ハドラーの意志を継ぐ者でヒュンケルそしてチウに大きく関わるキャラ、出番が待ち遠しかったキャラです。ポップと同じ位お気に入りキャラです。
> ヒムの声を三木さんがあてるのは自分としてはピッタリな役だと思います。後に銀魂の声の大きい人化してしまいますが・・。
なんとなくリュウセイ・ダテぽい声を予想しています
コメントどーも
> 今日は総集編でしたね
> 一番盛り上がったのはバラン戦ですね
> 凄い戦いでした
実際、原作的にもベストバウトの一つです
コメントどーも
> クロコダインが認めたのが「ダイの強さとポップの勇気」と強調する辺り、スタッフのポップ愛が伺えますね
> 見直すとポップの見せ場は全て作画も良い
本当にポップのこと好きすぎるのがわかる
> ダイの勝利とポップの成長とヒュンケルの不死身が詰まった22分でしたね
ヒュンケルは数分前にマグマに沈んだと思ったら即復活だから笑った
> ノヴァ役が岡本信彦さんとは意外ですね
> ヒム役の三木眞一郎さんと配役を逆にした方が合ってるような気が・・・・・・
割と自信過剰だけど成長する若者って感じだから
岡本信彦さんは合ってると思ったのですが…
コメントどーも
> >ベストバウンド形式でそれぞれ紹介していた総集編
> 新規視聴者に易しい仕様の総集編。やや字幕表示でバラエティチックだったのは笑いましたw
今回は新規を取り込むために必要な回でしたからね、
みんな見慣れてるバラエティ方式にしたんでしょう。
> ヒム「ここまで火がついちまったら誰にも止められんっ!!!」
> アルビナス「少し…頭冷やそうか…?」
> ヒム「(゚Д゚)」
> これがやりたかったがためのまさかの田村ゆかりキャスティング
あと、クイーン(女王)ですからね。ゆかり王国…