
今回はゴーハ社長の一人ユウロと遊我が
ライディングラッシュデュエルを行う回。
もはやバイクに乗ってデュエルすることに対して
「普通だな」って感じたそこのあなた。
そもそもカードゲームは立ってやってる次点でおかしいですから。

しかしスタンダード次元のデュエリストは
初めてライディングデュエルを見たとき困惑してたのに
この次元の決闘者はあっさり受け入れて順応しましたね。
(まぁそこは遊我くんですし…)

ユウロは
風属性・通常モンスターを主軸するデッキを使い
サイバティック・ワイバーンをエースとする。
今思うと星5でATK2500/DEF1600という
デーモンの召喚を超えるステータスを誇る上級モンスターなんですよね。
こいつもレジェンドになるんだろうか?
ユウロ役の江口さんは昔ZEXALに出演されていましたから
10年ぶりの遊戯王となります。
遊我は複数の属性のカードを使う
いわばエレメントデッキですから
今回みたいな属性縛りの状況に対応できる
デッキになっていますね。

どうしてバイクと合体しないんだ…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第12話 感想 l ホーム l Fate/Grand Order-神聖円卓領域キャメロット- Wandering; Agateram(後編) 感想 »
遊矢、ユート、ユーゴ、ユーリと名前に共通点があるところがありますし、
アニメ版は違えど、漫画版だと彼ら4人は兄弟であった事からも
遊矢達を意識したユウ兄弟という感じがします。
しかも超展開なのにオーバーフローで崩壊とか論理をまた固めてきやがった!
初っ端から長男が来るとはびっくり。しかもライディングデュエル!シンクロ召喚は無いの?とは思った。エースの元ネタモンスターは無さそう。
まさか洗濯用扇風機がDホイールになるとは誰が思うかよ!カイゾーもノリノリでちょっとほっこり。
然り気無く闇担当っぽい6兄弟の顔が映りましたがドローン・・・?つまり誰かが演じてる可能性が?
そもそもラッシュロボが出来たのは最近の話なので、本当に仲間の中に裏切りスパイがいる可能性がいるんですよね。一番怪しいのはグルグルだがどうなることやら。
次回は髪色赤が海関係!?誰が野球ホープ使いか予測できなくなってきた。
コメントどーも
> 社長兄弟はなんとなく、アークファイブを意識している感じがしますね。
> 遊矢、ユート、ユーゴ、ユーリと名前に共通点があるところがありますし、
> アニメ版は違えど、漫画版だと彼ら4人は兄弟であった事からも
> 遊矢達を意識したユウ兄弟という感じがします。
ちょうど6人ですし歴代シリーズを意識してるのだと思いましたが、
確かに遊矢たちも漫画版で兄弟でしたのでその区分ですね。
あと、今回風属性使いで次回は水属性使いっぽいので
それぞれ違う属性主体の6人ってことなのかな?
> しかも超展開なのにオーバーフローで崩壊とか論理をまた固めてきやがった!
EDの体操はいわゆる、EDだけ踊るアニメのあれと思うじゃん。
まさかの伏線でしたって…
> 初っ端から長男が来るとはびっくり。しかもライディングデュエル!シンクロ召喚は無いの?とは思った。エースの元ネタモンスターは無さそう。
流石にエクストラデッキを採用にするにしても最初は融合からだと思いますね。
> まさか洗濯用扇風機がDホイールになるとは誰が思うかよ!カイゾーもノリノリでちょっとほっこり。
カイゾーはなんにでも改造されるから「カイゾー」
> 然り気無く闇担当っぽい6兄弟の顔が映りましたがドローン・・・?つまり誰かが演じてる可能性が?
> そもそもラッシュロボが出来たのは最近の話なので、本当に仲間の中に裏切りスパイがいる可能性がいるんですよね。一番怪しいのはグルグルだがどうなることやら。
特に掘り下げがされていないキャラだと
ヨシオちゃんの手下1号2号あたりとか
> 次回は髪色赤が海関係!?誰が野球ホープ使いか予測できなくなってきた。
次は水属性担当。