この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 東京リベンジャーズ 第12話 感想 l ホーム l ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第12話 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
でしょうね
エドワードは頭はいいんですがまぬけで詰が甘い上に
1級負けフラグメーカーで
こんなピンチでも個人的には安心感あります
それと見ての通りエドワードさんのすす能力は
音波の操作で割と汎用性高い能力です
ちなみにケイト様のすす能力も汎用性が高いです
洗脳コーヒー飲んだの館に来る時とお披露目の時の2回で
コーヒーの蓄積が足りないのでまだ他の人よか洗脳薄いです
ちなみに逆にエミリコ周りでコーヒーの蓄積多いのはミアで
彼女は正気に見えてかなり洗脳されてます
てかおじいさまのすす入りコーヒーの効果で最も恐ろしいのは
洗脳ではなく記憶消去のほうかもです
(洗脳解けても村の記憶はなかなか戻りませんでしたし)
尋問の最中に居眠りするとかさすがエミリコ
色々考え巡らせてるキャラって
天然キャラやマイペースキャラには
よく振り回されてる印象があります
脳筋ジョン様
ことあるごとにジョンパンチ(笑)
いつの間にか技名つけて
本人も気に入ってるんですかね
洗脳解除
ルウもリッキーも割とあっさり洗脳解けてましたけど
やっぱりコーヒー二杯も飲んだせいで
エミリコが一番影響受けてた説
コメントどーも
> でしょうね
> エドワードは頭はいいんですがまぬけで詰が甘い上に
> 1級負けフラグメーカーで
> こんなピンチでも個人的には安心感あります
割とイレギュラーに振り回されてぐにゃる
人かと思いきや普通に頭いいですね。
> それと見ての通りエドワードさんのすす能力は
> 音波の操作で割と汎用性高い能力です
> ちなみにケイト様のすす能力も汎用性が高いです
おそらく音に関することなら応用が利くタイプの能力と思われますね。
コメントどーも
> ちなみに逆にエミリコ周りでコーヒーの蓄積多いのはミアで
> 彼女は正気に見えてかなり洗脳されてます
そうなんだ…確かに生き人形の現状について
特に疑問を持つことはしてなかったですしね。
> てかおじいさまのすす入りコーヒーの効果で最も恐ろしいのは
> 洗脳ではなく記憶消去のほうかもです
> (洗脳解けても村の記憶はなかなか戻りませんでしたし)
洗脳、記憶抹消…やってることが悪の組織のそれ
> 尋問の最中に居眠りするとかさすがエミリコ
ペースを崩さないエミリコ流石ですよね。
> 色々考え巡らせてるキャラって
> 天然キャラやマイペースキャラには
> よく振り回されてる印象があります
頭いい人間は相手も考えて行動することを懸念して動くから
それで予想外のことされるとテンパる
> 脳筋ジョン様
> ことあるごとにジョンパンチ(笑)
> いつの間にか技名つけて
> 本人も気に入ってるんですかね
もはやジョンパンチ撃ちたいだけだよ
> 洗脳解除
> ルウもリッキーも割とあっさり洗脳解けてましたけど
> やっぱりコーヒー二杯も飲んだせいで
> エミリコが一番影響受けてた説
水をがぶ飲みしてたエミリコの苦労とは一体…
実は同期組の中では最も優しい人です
(この事は後にケイト様にも見抜かれます)
あとジョンパンチは味方側で最大の攻撃力を誇るもので
回数制限あるのは前に書いた通りですが
ケイト様が傍にいる場合に限り1回分の回数回復が可能です
コメントどーも
> パトリック&リッキーは
> 実は同期組の中では最も優しい人です
> (この事は後にケイト様にも見抜かれます)
出世意欲が強いけど、人を貶めてまで上に上がろうとしない
非情になり切れないあたりが人間味合っていいですよね。
> あとジョンパンチは味方側で最大の攻撃力を誇るもので
てっきりゴムゴムのピストル並みに基本技かと思ってました。