fc2ブログ

2021年30号のジャンプ感想

tyenso20210628.jpg



TV‌ア‌ニ‌メ‌『チェ‌ン‌ソー‌マ‌ン』‌ティ‌ザー‌PV‌

呪術と進撃並みのクオリティを感じるPVでした。
きっとOPやEDで早川家の優しい日常が盛られるんだろうなぁ…


チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)





■ワンピース

ここにきてゴムゴムの実が重要になってくるとは…
今思うと四皇のシャンクスがわざわざ
奪ってまで手に入れたかった悪魔の実なんですよね。
何かしら秘密があったってことだろう。
やっぱりジョイボーイが元ゴムゴムの実の能力者とか
そういうのなのかな?


■ヒロアカ

やっぱり…かっちゃんなんだよなぁ。
秘密を打ち明けたのも、
何だかんだで共に戦ってきたのも、
そして孤独になったデクを救うのは
かっちゃんなんだと思う。


■Dr.Stone

オリーブオイルで広がる食生活。
まずは食べ物で懐柔するあたり
石神村のラーメンを思い出しますが
あれとは月とスッポンレベルで
美味しさが違うんでしょうな…
オリーブオイルを手に入れたことが結果的に
マンパワーと蛍石ゲットの布石になってたのは見事です。


■夜桜さん

平和な日常回と見せかけて
シリアス回だった気がします。
あれって、もう太陽は普通の学校生活も
送ることが不可能になるってことじゃん。
(今回はなんとか抑えられたみたいですけど…)


■あやトラ

ラチカちゃんはロリだけど
妖怪だからセーフ、セーフです!
どんどんギアを上げてきてるなぁ
(先週のシリアスどこへ行った…)


■逃げ上手

腐乱さん、実力を隠してた真の強敵でしたけど
吹雪くんのほうが強かったみたいですね。
おそらく1対1の戦闘においては
そこらへんの野党や大人では太刀打ちできない強さなんだろうな。
(高燃費ですけど)
しかし、スリップダメージを与えてHPゼロにして勝つ
って主人公ぽくなくて逆に良いです。


■WITCH WATCH

ユーチューバー回。
最初二人に警告してただけのモイちゃんが
逆に動画作りにハマってたのはなんか良いなと思いました。
そもそも真面目で凝り性なモイちゃんは
何作らせてもある程度良いものを作りそうですよね。
しれっと「ニコが可愛い」ってノロケられた回ですが
やたら怪しかったマガミケイゴくんはこれで白確定なのかな?


■マグちゃん

1周年おめでとう!
思えばチェンソーと呪術で受けたダメージを
癒してくれる近年ジャンプの良心みたいな作品でしたね。
今回はこれまでに登場したキャラが勢ぞろいするなど
1周年記念に相応しい回だったかと。
るるちゃんとマグちゃんが紡いできた絆が現れていたお話だったかと。


ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>ウィッチウォッチ
ニコの災いもそうですが
モイも魔女業界では有名でネム以外にもモイを使い魔にしようとする魔法使いがいてもおかしくありません
モイの変な友達は他の魔法使いの部下または使い魔の可能性は充分あります
2021/06/29(火) 00:19 | URL | 跳人 #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>跳人さん
コメントどーも

> >ウィッチウォッチ
> ニコの災いもそうですが
> モイも魔女業界では有名でネム以外にもモイを使い魔にしようとする魔法使いがいてもおかしくありません
> モイの変な友達は他の魔法使いの部下または使い魔の可能性は充分あります

過去にもその手の目的で近づいてきた音夢ちゃんとかいましたからね。
…あの子再登場しないかな?


2021/06/29(火) 01:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ゴムゴムの実って、襲った船にたまたまあったとかじゃないんですかね?
流石に政府の船ですし、ないかもですが

護送されてた=政府か天竜人に送られたってだけなので、天竜人が余興で食べさせたヘビヘビの実やメロメロの実ですらそうな筈なんですが、やはり煽りとCP9なのが大きい
2021/06/29(火) 12:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
 瘴奸は田分け=分割相続が限界になって長子相続の煽りを受け没落した典型的な当時の武士Aだったのか、しかし勿体ないな、楠木殿の言葉を信じてついていけば大逆転人生、人生の逆転サヨナラ満塁ホームランを打てたのに・・・・、まあ最悪の場合全部若君が台無しにするんだけどな! でも最期に仏様の救いが降りてきて良かったね・・・・・。

 腐乱は予想されたことはなにもなくがっかりでしたね、そして吹雪は反対にかなり隠してますね、彼の師は一体どんな奴なんだろうか。
2021/06/30(水) 05:48 | URL | テラパーテル #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ゴムゴムの実って、襲った船にたまたまあったとかじゃないんですかね?
> 流石に政府の船ですし、ないかもですが

思えばシャンクスは過去回想で
バギーの食ったバラバラの実に関しては
特に興味を持っていなかったみたいですから、
ゴムゴムの実にだけ興味を持ってわざわざ奪ったのは
やはり何かあるのではないだろうか?


> 護送されてた=政府か天竜人に送られたってだけなので、天竜人が余興で食べさせたヘビヘビの実やメロメロの実ですらそうな筈なんですが、やはり煽りとCP9なのが大きい

あの煽り文で実はそこまで大したことない悪魔の実でしたっていうオチだったら
それはそれで面白いかもしれません。

2021/06/30(水) 21:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
あるとしたらロジャーの能力だったとかですかね?
ロジャー関連は政府が消していってた(トムさんとか)ので、ロジャーの手にしていた能力を政府が手にしてたというプロバガンダに使う目的だったとか
それならシャンクスが狙うのも分かる

はっきり言って、能力自体は今まで連載してた中でいくらでもゴムゴムより強いのあっただろとしか思えないですし
ルフィの工夫使ってるから強力な行動出来てますけど

そもそもシャンクス以外の海賊に奪われた先からシャンクスが奪っただけならどうしよう
2021/06/30(水) 21:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>テラパーテル さん
コメントどーも

>  瘴奸は田分け=分割相続が限界になって長子相続の煽りを受け没落した典型的な当時の武士Aだったのか、しかし勿体ないな、楠木殿の言葉を信じてついていけば大逆転人生、人生の逆転サヨナラ満塁ホームランを打てたのに・・・・、まあ最悪の場合全部若君が台無しにするんだけどな! でも最期に仏様の救いが降りてきて良かったね・・・・・

悲しい過去が明らかになったけど、それはそれとして
今までやったことがチャラになるわけではないですからね。
落としどころとしてはこれがベストだったかと。

>  腐乱は予想されたことはなにもなくがっかりでしたね、そして吹雪は反対にかなり隠してますね、彼の師は一体どんな奴なんだろうか。

吹雪くんは全く底が見えないまま圧勝でしたからね。
本当に強敵クラスと戦わない限り彼のピンチは見れなさそう
2021/06/30(水) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> あるとしたらロジャーの能力だったとかですかね?
> ロジャー関連は政府が消していってた(トムさんとか)ので、ロジャーの手にしていた能力を政府が手にしてたというプロバガンダに使う目的だったとか
> それならシャンクスが狙うのも分かる
> はっきり言って、能力自体は今まで連載してた中でいくらでもゴムゴムより強いのあっただろとしか思えないですし
> ルフィの工夫使ってるから強力な行動出来てますけど

ゴムゴムの実自体はロギア系とかに比べると
そこまでチートというほど強い能力とは思えないので、
「強い実」だから狙ったとかではないと思うんですよね。


2021/06/30(水) 22:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>ワンピース
フーズ・フーは22年前のオハラの事件で出てるCP9説もあります。髪型とピンク髪が似てます。
なおゴムゴムの実の事件の少し前に北の海では極秘取引きされようとしてたオペオペの実がコラさんがかっぱらってローに食べさせたという。
2021/06/30(水) 22:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
普通に考えたら上位互換のモチモチとかある上に、「もっと強い能力持ってるわ」みたいな敵台詞も確かあったので
・ジョイボーイかロジャーの食べた実
・天竜人の余興用
辺りの予感。なお後者の場合、ハンコックがルフィに惚れた理由がまさに運命だったという凄まじい伏線回収と因果となります。

元CP9て聞くと、普通ならもう倒した強敵程度の筈なんですが、ベラミーみたいな格段に強さが上がってる事例を考えられる上に、鍛えることに余念が無い連中、更に世界会議の護衛をルフィに倒された後もルッチがしていたのでアイツらは未だに強い気がする。
2021/06/30(水) 22:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >ワンピース
> フーズ・フーは22年前のオハラの事件で出てるCP9説もあります。髪型とピンク髪が似てます。

ルフィどこおろかロビンとも因縁があったとしたら、
なんか物凄い重要人物のように思えてきました。


2021/07/03(土) 11:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 普通に考えたら上位互換のモチモチとかある上に、「もっと強い能力持ってるわ」みたいな敵台詞も確かあったので
> ・ジョイボーイかロジャーの食べた実
> ・天竜人の余興用
> 辺りの予感。なお後者の場合、ハンコックがルフィに惚れた理由がまさに運命だったという凄まじい伏線回収と因果となります。

感想で触れましたが、自分はジョイボーイが使ってた説だと思いますね。
カイトウの「お前もジョイボーイにはなれなかった」っていうセリフも意味深でしたし。

> 元CP9て聞くと、普通ならもう倒した強敵程度の筈なんですが、ベラミーみたいな格段に強さが上がってる事例を考えられる上に、鍛えることに余念が無い連中、更に世界会議の護衛をルフィに倒された後もルッチがしていたのでアイツらは未だに強い気がする。

ルッチも劇場版で再登場してた時は格落ちを感じさせない強さでしたし、
過去のボスでも話が進むにつれて強くなってるパターンはワンピースの良いところ


2021/07/03(土) 11:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ