fc2ブログ

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第13話(最終回) 感想



hige20210627.jpg

きちんと紗優ちゃんがお母さんと一人で
向き合ったのは良かったです。
お母さんは最後まで謝ることが無かったですが
良い親になったというよりも
適当な所で妥協したようにも思えます。
これ以上争っても何もならないし不毛なやり取りになるから
相手の意見を飲んでおこう。って感じなんでしょうね。
多分ですけどそれなりに距離はありつつも
良好とはいかないが険悪な親子関係からは
脱却したんじゃないかと思います。
生き方を変えられないのは大人の悲しいところですよね…

吉田さんと紗優ちゃんの関係は最後まで
恋人関係でもなく、肉体関係を結ばなかったからこそ
尊いものになったんじゃないかと思います。
正直あそこで手を出したり両想いになってたら
「台無し」も良いところですからね。
本当にあのままの関係でいてくれたのは良かった

hige20210425.jpg

最終的に再会した二人の関係がどうなるかはわからないですが
そこは視聴者の想像に任せる形になったんでしょうね。
正直出会ったときと同じ場所でスタンバイしてるあたりとか
1クールの物語として本当に綺麗に終わった感ありました。


総括:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
hige20210417.jpg

タイトル通りのまんまな内容で、
社会人が女子高生を拾って育てて
最終的に親元に送り返すという作品。
社会人と女子高生の恋愛ものというよりも
「傷を負った少女が立ち直るまでのお話。」でした。

あと、1話の感想でも触れましたが
本作の本質的なテーマは「当たり前の優しさ」
ていう部分なんじゃないかと思います。
吉田さんの行動は確かに世間的に見たら犯罪行為で
実際作中でも矢口さんからその点を指摘されていて、
正しくないなんてことは本人も理解してるんでしょう。
だからと言って歪みを抱えてる紗優という少女を
見捨てることなんてできなかった。
決して善人でも聖人でもない、普通の人間が
一人の少女を普通の人間に戻すまでの物語が本作でした。
世間的に見た「正しさ」だけが人を救うとは限らない。

何となく、ちょっと重めなシナリオ重視な
ギャルゲー(エロゲー)っぽい感じの内容でしたね。
アニメよりドラマや映画向けの題材


以上、ひげを剃る。そして女子高生を拾う。の感想でした。

【関連記事】

・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第1話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第2話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第3話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第4話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第5話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第6話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第7話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第8話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第9話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第10話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第11話 感想

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第12話 感想


noeruFC2.jpg

2年間あって進展が全くなかったあたり三島ちゃん完全に脈がないよ…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
原作だと吉田さんと紗優が外に出てる間のお兄ちゃん視点の母の様子も描かれており「紗優の母が私しかいないことぐらいわかっている」と叫んでいました。
お兄ちゃん曰く父と一緒に暮らしていた時の母は本当に幸せそう(まとも)で、父に捨てられて、壊れていく母の姿も見ていたため、紗優の完全な味方をしてやることができなかったみたいです。

だからこそ、吉田さんの存在はありがたくもあり、羨ましくもあったそうな。
2021/07/05(月) 19:39 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>スズムシ さん
コメントどーも

> 原作だと吉田さんと紗優が外に出てる間のお兄ちゃん視点の母の様子も描かれており「紗優の母が私しかいないことぐらいわかっている」と叫んでいました。
> お兄ちゃん曰く父と一緒に暮らしていた時の母は本当に幸せそう(まとも)で、父に捨てられて、壊れていく母の姿も見ていたため、紗優の完全な味方をしてやることができなかったみたいです。

お母さんに対するフォローは何故カットしたし!!

> だからこそ、吉田さんの存在はありがたくもあり、羨ましくもあったそうな。

そんな優しさを持った人間に出会えていれば…
2021/07/06(火) 21:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ